新101-カキコミ
[62]彩雲05/11/25 22:52:04[sagesage]
ほえ?
いとかわって カイパーベルトじゃなかったんでしたっけ


もしかしてアステロイドべるとのほうでした?(愚
[63]されみあ05/11/25 22:57:48[sage]
(外)
こー言う軌道です。
かなり地球に近くて、とりあえず軌道要素が長期にわたっては確定できないんですよ。
あまりにもぶれる要素が多くて。
とりあえず、200年くらいはぶつからないで済みそうです。
[64]彩雲05/11/25 23:38:40[sagesage]
公式HPのんですね♪
カイパーベルトの小惑星と おもいこんでいたんですわ

はやぶさって 最近に発射されたこともさっき知りました。
ボイジャーの時代に日本も…してるわけないですわな…。

ヤマトだとすぐなんだが…。


通信カプセルは火星に落ちるので
訓練生にとりに行かせましょう。

イオンロケット…調べてみよう。
[65]されみあ05/11/26 01:00:12[sage]
現在順調に接近中で、そろそろ残り距離1000m位のようです。
っていうか、指示出して帰ってくるまで30分以上かかる遠い世界ですから…。
光の速さで往復32分。。。。
[66]しまんと05/11/26 01:54:28[sage]
光の速さで明日へDASHさ〜(古っ)。
...んで指示が明後日の方向というポカをやらかすに3000点
[67]されみあ05/11/26 10:31:00[sage]
そんなポカやりません!
無事に着陸、そして離陸したようですよ。
サンプル採取できたかどうかのデータはダウンロード中だとか。

1回離着陸しただけでも惑星では世界初だったのに、2回もやっちゃいましたぁ。
なんだか、場合によっては3回目をやるらしいですよ。
[68]しまんと05/11/26 14:17:00[sage]
はらたいら外すなよ〜、篠沢教授にしとけばよかった(違)

...どうせ使い捨てだから、壊れるまでやれ〜。ってか1回指示出すのにいくらかかるのかねぇ?
[69]彩雲05/11/26 17:34:46
イオンビーム…燃料って
キセノンの量だけみたいですねぇ

調べてて太陽から一番離れて…っていうのは
電源が太陽電池やからなんですね

あと・・・開発に九州大学中島研究室が関係して
笑えました

読み方は なかしま なんですけどね
[70]されみあ05/11/26 23:01:27[sage]
イオン化して高速で吹き出すことで、その反力をエネルギーとしてます。
推力自体は小さいけれど、従来の化学ロケットと違い効率も良く長時間運転できるのが特徴です。

指示出しはコストかからないけれど、通信回線開くのにコストが…。
今回もアメリカのディープスペースネットワークをだいぶ借りましたからねぇ。
日本の局だけだと、可視時間があんまり無いですから…。
地球の自転が悪いんです!
[71]彩雲05/11/26 23:25:13
今日一日でイオンビームの勉強をしました。
あとで加える電子がポイントですね。
カキコミ