新101-カキコミ
[115]Minami09/09/06 01:56:20
>されみあさん

 目の前で ビアサーバから注いでいたことから
「生」とアピール していました(笑)

 これは誤用です。正確には 醸造の過程で 
熱処理してるか してないか が「生」の定義
らしい・・のですが

「生」と「生でない」ビールに、味は
大した違いはないです。
 ほら、キリンが一番しぼり・・・と銘を
打っているけど 味に違いなし。

 ん?・・・飲まない人に 説明になって
ないか。

 そうそう 地ビールキャンペーンをするなら
「うどん屋」の前が戦略的ですね。飲ませるだけ
飲ませておいて あとは、瀬戸大橋で 飲酒検問
するだけ。本州に戻る逃げ道なし ですから。

 つぎからは、電車でないと 来られない。
[116]彩雲09/09/06 12:01:13[sagewasure]
生よりラガーが好きです
特にクラシックラガーがO

551の豚マンの破壊力は抜群ですよね。
[117]されみあ。09/09/06 14:08:43
生だと消費期限1週間とかじゃないんですね。。。

四国くらい車社会になっちゃうと、もうどうしようもないんだろうな。。。
1人1台の世界だからなぁ。
もう諦めました☆。
今のうちに行きたいところも行って、消えていくのはひっそりと眺めることに。
地方に遊びに行くのは諦めますっ。
[118]ちくわぶ太郎psp09/09/06 19:51:07
>車内販売
何年か前に、ちくまで買ったのがさいごです。雷鳥では、買いませんでした。
なんか販売員の方が、貫通路渡るの大変そうでした。
[119]されみあ09/09/06 23:02:23[sage]
あの台車、結構大変ですよねぇ。
振子車だと貫通路が高かったり、2階建てが挟まるとそもそも通れなかったりしますし。
[120]Minami09/09/09 00:49:15
興味深い試算結果・・・マイカーを保有する
コストについて 読売新聞のサイト
(外)

 エコカー減税、今がお得、とさかんにCM
が流れているが、フィナンシャルプランナーの
試算によると 今買って11年間保有した場合
総コストは、600万円に近い。年間維持費も
35万程度かかる。

 で いろいろ考えさせられる。

 マイカーを所有しないとしたら
毎年、海外旅行に50万円を使って
おつりがくる 計算である。

 さて、家族4人で50万円使ったら
毎年どれくらいの 海外旅行ができるのだろう?

 マイカーで 高速道路の渋滞に嵌る家庭と
自動車は持ってないが、毎年 海外旅行に
出かける家庭。同じ家計支出ということになる。
気がついてないだけ・・・とはね。

 薄々気がついたから、若年層が自動車離れを
おこし、新車販売台数が落ち込み、カーシェア
リングがビジネスになる・・・わけだ。

 逆に、年間維持費35万/台が出せなければ
自動車は手放さなければならい。
 リストラに当たれば、生活費、養育費、
家賃(住宅ローン)・・・の順で守るわけで
マイカーは順位が低いからだ。
 
 週末の高速道路が、マイカーで溢れるなら
世の経済は、世間で言われるほど 深刻ではない
(のかもしれない)
 逆に、週末に渋滞がなくなる ようであれば、
不況は深刻である。
[121]名無しオヤジ@会社09/09/09 08:20:54
>Minamiさん
おはようございます。
車の維持費は本当にバカになりません。
通勤でどうしても車しか使えない(鉄道・バス等は不便過ぎる)以外は、車は贅沢品です。
私は「車はあれば便利」と言う考え方です。
これ以上、車の維持費が上がる事になれば手放す事も検討しております。
ただ、嫁にして見れば、自転車では子供の送り迎え等が出来ない(買物は出来るだけ自転車使用)ので、必需品になっています。
年に数回のレジャーだけであれば、レンタカーが一番良いのでしょう。

と長々と書きましたが、貴殿の的確な意見に感銘しております。
個人的には、出来れば、週末の渋滞が無くなる状況にはなって欲しくないです。
[122]彩雲09/09/09 08:54:25[sagewasure]
十一年間の総コストが六百万円?
結構 かかるモデルケースのようですね。

うちは年間維持費がだいたい三十万円かかっています。
でも車がなければ通勤の交通費だけで
三十万以上かかりますので
実際には車のほうがお得ですR

車を手放すと年間維持費が浮く代わりに
そのぶん公共交通機関の運賃がかかります。

このへんは住んでいる地域によって
大きな差を生みそうです

ところでリンク先の記事って
ハイブリッドと従来車の比較のための記事ですよね?
[123]されみあ09/09/09 18:24:44
新車ってこんなに高いんですね!
車はお金かかるから気にもしたこと無かったですけれど、積み上げたらこんなにかかるのね。
初期費を0として考えても年30万かぁ。
その上に初期費用か……ものによるだろうけれど。
絶対無理です。。。

10万越えると予算通らないし(?。
その上、事故リスクも飛躍的に高まるし。
人の車に乗せてもらってても、他の車がいるところ走るのは怖いから、やっぱりできるだけ乗りたくないなぁと思ってますし。

昨日もメインはほとんど車も通らないようなところでしたし。。。
渋滞とか怖いから近づきたくないです orz


あたしは車のことになると思考停止するのよね(ぐ。
愛媛にいた頃も、絶対車の免許取らないって言って変人扱いされてましたから(笑。

実際のところ、家族持ちとかだとコスト的にそんなに損でなかったりするんだろうなぁ。
うちみたいに、海に行くにも18きっぷでのろのろとみたいなこともそうそう出来ないだろうし。
現地ついてから、海まで炎天下を20分歩きとかもやらないだろうし。。。
特急で行って4人分とか考えたら。
車だって軽で安く維持費済ますことも出来るし。
[124]名無しオヤジ09/09/09 20:50:22
以下はあくまでも個人的な意見です。
御了承下さい。

私は、自動車所有を否定する立場ではありません。
実感として感じている事を書きますと、家族持ち(子供2名)ですが、月に1度程度のレジャーなら鉄道等の方がコストで考えれば有利だと思います。
月2回以上のレジャーに行ける家族は裕福なので、車に掛かるコストは意識しないはず。
車使っての移動でも徒歩の部分もあるし、逆に鉄道の方が便利な事もあるはず。
また、現地での駐車場探し・事故リスクの割合等を考えると結構不便な事も多いです。
運転手以外は楽なこと・個人的な空間で移動出来るメリットがあるだけで、通勤に使わない場合はコスト高は解消出来ないと思います。

軽自動車は、普段の買物等の近地移動には一番コスト効率が良いです。
但し、高速走行での運転手へのストレス・事故の時の人体へのリスクを考えると長距離走行には不向き。
普段から車でないと生活出来ない地域に住んでいる方以外は、あれば便利な贅沢品だと思います。
カキコミ