新101-カキコミ
[312]されみあ10/05/30 00:07:43
松山まで2000持って行くって、いい加減遠くない?
今ってコチとマツだけだよねぇ、2000は。
2150あたりは松山にも予備くらいありそう……あるよね。
さすがに。

四国の客車もやっぱもう終わりか。
客車ってやつに乗れなくなる時代もすぐそこなんですね(鬱。
50系なんて嫌ってほど乗ったはずなのに。

マツも運転所移設でそんな光景が…
って、尻切れで回送してきたのが駅に入って、そのあと取り込まれるところなのね。。。
[313]しまんと10/05/30 01:19:42[sage]
どうも、2000の運用削減するより、高知と予備持合するほうが得策だという考えらしい
グリーン利用率考えると現状2000ってお荷物のような気が・・・
2150は2200の代わりに自由席組み込みやってるからひっ迫してない模様

東海から買った14は長期休車、キロハ186-1は部品供出のために車籍はあるが運用不可

運転所から土佐一宮まで結構遠いので適当な回送列車が無い時は回送係員は車移動
高知から乗務の運転士は布師田から普通列車に便乗して移動してますねぇ

ただ松山運転所移転先が北伊予あたりだと市坪-松山の間に信号場なり設け無いと
しんどいような気もするなぁ、松山の留置線を充実させりゃ問題ないかもしてないけど
特急なんて入庫以外折り返しだし・・・
[314]373系10/05/30 02:00:10
特急の折り返しはなんかもったいない気がしますね・・・・。
あまりにも、複雑すぎて話についていけない・・・・・

今日の成果。
いやー、東急ってあらためてこんなカタチにしたことに感謝。
(ペイントが楽そうだから)
 (画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[315]されみあ。10/05/30 13:34:10[sage]
>しまんとさん
マツの高架化はこんな感
(外)
(外)

北伊予の先に運転所と貨物持ってきて、市坪付近の部分複線化と北伊予の3番線増設。
なんかほんと部分複線好きね…
予算無いとはいえ、これやると分岐機制限かかって大変なのに。
松山の留置線は増える気配無いけれど、4番までになって取り回しは楽になるんじゃない?

別ページの資料見てると、6000系もどきや18m級2000系なんかが混ざってておもしろいけど(ぐ。
重信川橋梁は触らないみたいだから、あそこでEF65や8000が撮れるようになるのね。
8000をあそこで見たのはお召しの時だけだったからなぁ。

ってか、キロハ186-1はもう駄目だったのね orz

>373系さん
そんなに複雑じゃないですよー☆。
あんな狭い四国で2000が3区所持ち合いなのが根本原因で(?。

ペイントというよりステッカー貼りですもんね!
平面だから気楽っ。
[316]しまんと10/05/31 21:12:08[sage]
完成する頃には岡山のEF65はいないんだろうなぁ
貨物も北伊予の先に移転とか、オフレールセンターになったりして・・・
ただ、北伊予に移転すると検測車の出待ちとかしにくくなるなぁ〜
基本時刻知らずに出撃だし

しかし市坪なんてヘボイ駅だったのに第二出発信号とかできるのかねぇ
今も、とりあえず作ってみた引き上げ線が腐ってるけど

>分岐機制限
そこで単線並列・・・無いな
[317]されみあ10/06/01 00:16:06
案外数年で完成するんじゃない?
高架工事で支障するから…
あー、貨物は遅れるかも。

って、オフレールにしちゃ駄目ーーー。
出来そうだけどorz
みかん臨時代が懐かしい…。

単線並列なんてお金かかること……人のお金だからやったりして!
やっぱあの引き上げ線は無駄に終わりましたか。



荷物整理してたら、池田気動車支区の209D運転時刻表出てきた。
まだキロ挟んでる時代ね…。
近いうちにアップロードしよう。。。
[318]彩雲10/06/01 09:17:34[sagenu]
四国の話で盛り上がっているところ恐縮ですが
大阪市営地下鉄七号線にもホームドアがつくみたいです。

早めに撮影しておかないと…。
[319]されみあ10/06/01 23:45:02
話題割り込み大歓迎ですっ。

車体の写真が撮れなくなりますねー。
東西線も北新地にホームドアらしいですよ。
223の直通快速が無くなりそうな予感。
[320]TX10/06/05 21:09:03
やばいぞ・・・
このトキ1型。
Bトレインのトキに似ているwww
(東武鉄道のトキです)
 (画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[321]されみあ10/06/05 23:41:06[sage]
ぜんぜんやばくない!
カキコミ