なんだろう〜? 名鉄が出す空港特急用の車両もNEXに似てますねがね〜 |
無改造で色だけで雰囲気でそうな気がして。。。。 NEX余りまくってるし、うちで。 |
でも名鉄は両開きですし扉の位置も結構違ったりしますね。 完成が楽しみですわ。 |
【外観デザイン】 1.海外からの旅客を含め、一目見て空港特急であると判別できること 2.斬新で先進性のあること 3.既存の成田・関空の空港特急に負けないインパクトのある外観であること 2番はちょっと……。 3番はインパクト強烈でした。。。。まさかこんなそっくりでくるとは(謎)。 そういう意味で1番は見た瞬間にNEXだと思って空港特急だとわかったかも(笑)。 詳しくはリンク先の写真を > 知らない人。 色は結構綺麗だから、NEXと併結させてもおもしろそうなので6両ばかり塗り替えますぅ。 KATO NEXのうち、状態の悪い物をえらんだっぽいです。 |
車両の形はNEXで色は はるか からのパクリ… でもこの車両には名鉄が研究し続けてる振り子式の台車も搭載するらしいですね。 傾きは最大2度だとか |
2両目からは、まとめて量産していこうとおもいます |
2両目からは量産するんですか。東日本の新津製作所のように本格的な自社製造方式を目指して頑張ってください。 小山製作所とか・・・。 |
登場当時 萌。 |
そういえば、以前模型点がつぶれる時の閉店セールで買ったらしいですね。 製作開始ですかぁ。頑張ってください。 期待してます。 >あきちゃんさn いい感じですねぇ。 量産と言う事は、一両目は試作車ですか? |
|
東が先にこの色にしたらいいのに(ぉぃぉぃ)。 でも、この色も結構綺麗かも。。。 |
でも、塗装が凄くいい感です。 |
今、アイランド1号車と5号車以外は色塗り準備態勢なんですが。。。 デッキの製作に悩んでます・・・ みゃあさんはどう作るおつもりで? |
全然違う塗装で実車はでたけど。 パンタ降ろしてるのは、今日はここで入庫です(は?)。 アイランドのデッキは、戦艦用精密ディティールアップエッチングパーツに使えそうなのがある予感。 こないだ下見はしたんですけど、どれを使うかはまだ検討中。 ちょうど手すりくらいのいいパターンがあった感ですぅ。 |
早いですねぇ 色合いきれいですね |
駄作も うまく 生まれ変わりましたね |
塗り替えるだけですから。。。 形にしてみると、案外いい色ですねぇ。 でもNEXとよく似てるのが再確認できました(愚)。 >彩雲さん 255とは全然違うんですけど。。。。 名鉄・中部国際空港アクセス特急色ですぅ。 NEX自体も、いい色なんですけどねぇ。 なにせ、こないだの一件で従来から余剰気味だった253系が23両配置になってましたから……。 これで6両減ったと。 あと7両はオリジナル特急車の足回りに使うかBVE色にするか。。。 で、TOMIX車10両は1両ばらして貫通6両+付属3両にする予定。。。 |
はゃっ!! 名古屋空港っすね。NEXってクロ151に匹敵する豪華設備っていう触れ込みでしたが、 名鉄はどうなんでしょうね。。。 |
毎時3本のうち2本がこれ。。。 っていっても、NEX塗り替えて使う訳じゃないのであしからず(当然)。 ちなみにうちでは、NEXと共通運用。 だってただの色違い(愚)。 |
そのなかの一部(ぇ あ・・催促するわけじゃないんですが、次回の更新時にでも、いつでもいいんでリンクのウチのアドレス 変えといてくださいな。迷惑かけてすいません・・ |
前修正した時アドレス間違ってたみたい(愚)。 拡張子がtxtになってた(ぉぃぉぃ)。 バナーが直リンだとそっちのサーバーに蹴られるみたいなんで、とりあえず無しにしましたぁ。 185写真に対抗してNEX+中部国際空港特急(違)。 パンタが崩壊してるし。。。これ。 このあと気づいてなおしたらしい。 |
でいけなかったですかね? だめだったら、http://www2.cyberworld.ne.jp/ngezi/images/banaでも。 |
http://www2.cyberworld.ne.jp/ngezi/images/bana がいけるっぽいです |
いい感じですね うちも作業したいなぁ |
車庫だとTOMIXの線路間隔がちょうどいい幅の感。 バナーは交換しておきましたぁ。 無料系サーバーには外部直参照できないところがあるんですよねぇ。 |
|
よんぱぁがあの状態だと、昇天する寸前ですが(汗 |
何とか更新したから許してね。 485でもばらして波動予備とかはあの状態だと。。。 向日町とかでよく見かけますねぇ。 こんな状態。 |
とりあえず 有井から 京阪3000系発売なので うれしい今日この頃。 南河内だと売れ残り格安販売になるかなぁ 6000系の売れ方をみると 北河内だと 一気に売れる気配もするし どういう感じで買おうか思案中。 10%引き券あれば いいんだけど。 |
とっても驚きました。この調子で大手私鉄車輌だけでも出してくれるとうれしいんだけど・・・。 今日の1枚。 |
この写真、かなり、ダンロップを意識していますよね? うちは、この車両の最新塗装?をやろうかなぁと。 詳細は秘密♪ |
私も今日 クハ181かクロハ181を買いに 日本橋にいったんですよ。 ほんなら 京阪3000系発売のちらしが。 初期と改造後の二種類出るそうなので 二編成ずつだと四編成を買うことに。 8000系ではなくて 3000系というところが 戦略めいたものを感じます。 大手私鉄…山陽電鉄は…含んであげてほしいかも。 あと急行銀河セットが出るみたいですが 在来品となにがかわるのかなぁ |
いいですねー。車庫。 殆ど工作したのですよねー。いいなー。 >>彩雲さんへ 京阪3000系でるのですか? HPではでていないので、ほっとニュースですね。 |
http://www.1999.co.jp/rail/index.asp?Bno=&Typ1_c=104 >こうたさん ダンロップはあまり意識していません。 最新塗装とはもしかして国鉄色!? |
予約のところの情報ですか? 京阪3000系のポスターはにっぽんばしのあちこちで 見ることができました>神様 急行銀河も買わないと。 銀河を離れ 米艦隊へ 片道望む 滑空だ〜ん 桜花♪ |
あー、419でるんだぁ、ついに。 作っちゃったからいいけど。。。出来は悪くても買うより安かったし(愚)。 419が6両に715が8両かぁ。 結構いい感じ☆。 で、ダンロップって何? |
そういえば419も載っていましたね 京阪3000系に419. まるで東京堂包囲網のように感じるのは 私だけでしょうか。 今日の日本橋。 戦果は京阪3000系開発のみ。 買おうと思ったものがありませんでした。 クハ181も一両2000円超なら セットを買うほうがましだと思いました。 1800円なら買うのになぁ |
板キットが一番いいんだけど、あれを自作するのはなんか前面がめんどそう。。。 みゃあが模型屋行っても収穫のない日の方が多いらしい。 欲しい物リストの定点観測がメインだから。 年に1回見かけるかどうかの商品探し。。。 Tc181、HOBIXのも売れてましたかぁ。 やっぱ安かったからなぁ。 |
でも、テクストの方が3両だからいい感だと思ってたからなぁ。 どーしよ。 |
6両で誰かと半分こ。 413も誰かと分けて、一人動力1両とか。 |
マイクロの419を素直に買った方がいいかと。でも419の6両編成なんてあるのかなぁ? 人気製品になりそうな予感・・・。 |
最近はどうなんだろ。 でも、なんかやっとというか、発売って感じですねぇ。 |
413・455・475系統でならやってるけど、個人的に3両だしなぁ。 それに、413同士の連結は微妙。やっぱ455・475+455・475・413じゃないと。 それに、計算したら、テクストの方が安いんですねぇ。 買いたいんですけど、お金がないですからねぇ。 それに、04年前半は車両作りにお金かけたいし。 |
みゃあのばあい、実車の編成にはとらわれずにくむからあんまり関係ないらしい。 でも4x2だったらちょっと多め(115広島とか715とか) 2x2だったら大喜び。 3x2はものによると。。。 |
絞りがきつすぎて床板が入れづらい…(愚 |
背景は。。。 |
あのキットも絞りは自分で曲げるんでしたよねぇ、たしか。 うちにもキハ480があるぅ、早く作らなきゃ。 さいどらいんの6000もそうだったけど、酸洗いじゃなくてクレンザー洗いするなら、 窓桟が曲がりやすいから注意してくださいねぇ。 確かに後ろのページは。。。 |
485電気釜のひげでかなり悩んでるらしいです。 |
製作5分で廃車となりました |
けして合成ではありません(ぇ |
あれは大変ですよねぇ。 先に赤塗ってマスキングしてクリームが楽でいいですぅ。 アイランド2、この手は十分ありだと思う。。。 だってあれですもんねぇ。 大変すぎ。 よくできてるし、これ。 |
どうやったんでしょう。 詳細きぼんです (防空壕でも可) |
ぇ?このアイランドですか? これは、真横からの写真をNゲージサイズに印刷して、マイクロの185に 貼っただけです(涙 あんぱんまんじゃ無いです。実際こんなカラーリングです |
印刷してはったんですね 単純だけど いいかも。 となると ペーパー車体は非常に便利ですね |
ペーパーだけだと思ってた。。。 貼るのならデカールを作るっていう手も。 プリンタは選ぶっぽいですけど、結構使われてる方法っぽいです。 ラッピングものは大変ですねぇ。 |
|
昔はマイクロドライプロセスタイプじゃないとだめだったけど、 たぶん今はEPSONとかからでてる顔料系でいけるはず(未確認)。 無地のデカールは模型用の製品で数百円だったはず。 デカール使わないからよく知らないけど(愚)。 |
今週中に塗装完了させたいなぁって思っていて。。。 |
まぁ、シール塗って切って貼るっていうのもありかも。 試行錯誤(謎)。 |
どうも購入計画縮小かも。 原型3000系萌え。 3+4 なぜか枚方市切り離し運用が好きかも。 HDDに京阪の写真発見。 いつのだろ。。。 |
分割併合はいいですよねぇ。 最近のNの連結器はそういうことにむいてないけど。 特にTN。。。 |
181・・・激しい汚れになりました。 近くで見ると思わず、「うぁ・・きたねぇ」と声が出てしまいます(謎 |
屋根の方汚さなきゃ、181は。。。。 実車では車体は結構白かったけど、銀の屋根は滅多にみれなかったですからねぇ。 真っ黒で。 とりあえず、何となく419系を完成させたと言うことで。。。 |
|
ほんとに真っ黒。 |
クーラー・ベンチレーターを別の色にしたり、パンタ周りに独特の汚れを施すとか・・・できればやってみてください。 419作ってみたいんですけど、種車の入手が困難なので。 |
海側と屋根上の写真は数十枚確保してきましたぁ♪ 直江津で時間もあったし空いてたから。。。 色分けは知ってたんですけど、このクーラーの数と込み入りようで手間考えてパスになりました。 KATO113とかがクーラー塗り分けてないのと一緒で。 TOMIX車ベースなら、クーラーはずれるのかな?。確認してないけど。 あと、ウエザリングは車両にやらない方針なのでパスと言うことで。。。 確かに種車が入手しづらいですよねぇ。 TOMIXもKATOもセット売りになったから。 1セット買えば2編成作れるというわけだけど……もしくはドア移植に半分潰す(もったいない) |
同じ写真を二度上げなくても 画像の保存ができるのでいりませんよ 181系に限らず、485系も銀色というイメージはないです ある程度汚れてるほうが なじみがあるというか 見慣れている感じです。 それはそうと814発西大寺行普通、816発奈良行準急って 八戸ノ里まで退避できないのに 二分後続行運転って意味あるのかなぁ 難波線−大阪線−奈良線とずっと二分後で追い抜けない準急。 石切、生駒へ行きたい人限定?? |
すみません |
過去ログ引用しようにも、これだけ増えてくると大変ですしねぇ。 模型化するにあたって、屋根上資料って世の中に少ないんですよねぇ。 できるだけとりためてるけどなかなか。 2分続行、その時間だと通勤ラッシュの戻しでは? ラッシュ時に限界本数詰め込むために、平行ダイヤで追い抜けない優等列車って言うのは結構あるから… |
原因は 快速急行難波行の多さだと思います スレ違い さげ |
1Mに収めるのは難しいです(謎 |
Quickを持ってないから見れないです。 今日家に帰ったらDLしてみます。 ウチは、AVIをWMVに変換して圧縮。 別スレに張っておきますね。 >彩雲さん あ、気付きませんでした。 これからは気をつけますね。 なんか、屋根全体が茶色っぽくなっていますよね<485・9 特にパンタ周りがひどいですが。 |
ソフト入れると安定性そこね安いから、入ってる端末帰ってから起動しますぅ。 容量制限緩和するかなぁ。そろそろ。 |
京阪3000系はなじみがありまくりなので買いたいのですが 5月発売では・・・ 2万ほど残しておくかな・・・ それするとカメラが買えなくなるけど・・・ |
Quickを持ってないから見れないです。 後からDLしよっと。 ウチは、AVIをWMVに変換して圧縮。 別スレに張っておきますね。 >彩雲さん あ、気付きませんでした。 これからは気をつけますね。 なんか、屋根全体が茶色っぽくなっていますよね<485・9 特にパンタ周りがひどいですが。 |
たぶん実売は15000円代だと思うよ。 3000系。 どんだけ需要があって 小売店が注文するかのバランスが難しいかもね |
クモヤだぁ。 やっと帰ってきて、MOVがみれる端末。 うちの事業系車両も整備しなきゃなぁ。 >Nozomiさん おひさひさ。 マイクロエースは予定通り出してくれるから、まだいいですよねぇ。 KATOなんかは予定から遅れまくるから、用意しにくい。。。 >こうたさん なんか不思議な二重投稿? 微妙に文章ちがうっぽいし。。。 >彩雲さん 個人店では予約分しか入れないところがほとんどだし、量販問屋任せ。 基本的に発注に困る人は少ないですねぇ。 他社と違って、先に数が決まるメーカーだから。 |
在庫の中から使うものさがしてきて集めた全部品☆。 |
右がペーパー試作の121前面。 左が205から改造した本番採用121前面。 |
側面はなに使ってるんだろ211系かな? |
211-6000番台キットです。 裾にスジ入れて曲がってるところ伸ばして。。。。 ちなみに前面と屋根は6000系コンバージョンに持って行かれてます。 余った205の側板は、さいどらいんのキハ54キット付属レジン屋根廃物利用で、 フリーの何かを作ろうかと検討中です。 いつになることやら。。。 |
285は10000円、111は9000円でGET!! 写真は、実家に帰ってから・・・・(謎 |
ハバラで買えてよかったですね。 285ということは、勿論サンライズ瀬戸ですよね? 羽田から帰るのを楽しみに待ってます。 |
公約どおり285系サンライズ購入ですかぁ 3000番台っていうと 西かな海かな どっちだろ。 583系との競演が楽しみです。 |
彩雲さん3000番代は海の方です。 |
わぁ、いつの間にか東京上陸ですか。 あきちゃんさんの四国ワールドがますます発展していますね。 ところでなぜサンライズは四国車がないのでしょうかねぇ? |
考えてみたら 束日本−東海−西日本−四国と走ってるんですよね。 結構 東海道・山陽ラインって分断されていますね |
早速285系走行させました。 シングルアームいいですねぇ・・・早くシールとパーツつけないと・・ 明日は111系組み立てよっと |
サンライズだぁ。 いいなぁ。 そーいや、こいつも四国に出入りしてるんですよねぇ。 全然実感ないけど。。。。 長さ的にはうちにもちょうどいいんですよねぇ、これ。 今のところは入線予定ないけど、気が変わりそうかも。。。 111は、クーラーをGMの簡易型に変えると一気に四国タイプ☆。 余った113で四国113作ってみるってのはどうでしょうかぁ。 >四国車がないこと 東と四は、走行距離わずかですから。 特に四なんかは、児島-高松だけだし。。。 多客期こそ松山まで来ますけどねぇ。 |
うちもサンライズゆめを買うかも(謎) 10000円切らないと やっぱり 嫌ですねぇ 明日あたり 日本橋いくかなぁ パン屋さんにいつも売っているサンライズではないですよ。 |
なんか583の名残があってかっこいいですね。 583では使われてなかった貫通扉もフル活用ってのが。 |
3電気方式直通も、国鉄最後に達成したし(その後も時々)。 明日はニアミス注意(謎)。 54-500と54-0を地道に捜索中。。。。 |
予想外の貫通路の使い方でしたね 分割併合運転する前に 客車のほうがよかったのかも。 使うかもしれない機能は最初から。 改造できるようにゆとりをもって。 今日は家でお掃除しています いま 押入れのものを全部出しました これから なおします ここは鉄道模型スレ・・・。 |
足回りはTOMIXのを流用しました・・ ライトユニットも入れてみました。 |
分散式クーラーがいいですね。 うちは 今 ただの片付け中。 片付けながら遊んでます。 CDをベッド下に封印しました。 おかげで 生野駅とお山のカーブの常置(?)ができました。 今夜にでも写真をupしますね どんな車両で撮影しようかなぁ |
常設良かったですねぇ。 日本橋TMステーションに久しぶりに行ったら、DF50委託が1900円☆ 即ゲットしてしまいましたぁ。 これで必要な機関車は、シルフィード用のDE10とEF64-0(TOMIX)の2両かぁ。 DD51も2000円切ってたんだよねぇ。 危なく買うところだったかも。 あー、やっぱブンカのはきれいですねぇ。 うちのも適当だから。 あれって下回りついてなかったんですねぇ。 |
ん?下回りってブンカの111系のことですよね? 下回りは、一応ちゃんとついてますよ。 グリーンマックス製で、なんか、台車とかぐらぐらだったんで、性能のいい TOMIXのに変えただけです。 もともといろんな会社の総合商品で、ボディーはTOMIXのだったんで、 普通に装着できました・・ >彩雲さん 新線完成区間って、写真のとこですか?ここは、ずっとあったトンネルを抜けた ところです。ちょっと暗く加工してみました。 |
GMの下回り付きかぁ。 うちの台車のうち、20%位はたぶんGM。 動力は10%くらいかなぁ。 ぐらつくのは仕様です。 ポイントでの脱線率もGMの方が少し高いし。。。 |
1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- |