架線柱は、仮設状態です(謎) パウダーを撒いただけでも、かなり実感的になりました。 一応写真。。。 |
ポイントネタで盛りあがってるようで… 線路はシーナリ―スレで良いのか不安ですが、まぁいいや。です。(死) 内蔵型のポイントだと、どうも電動化がコワイですねぇ〜。バラスト剥がすのはどれだけ辛いか… しかもダブルクロスだとモーターが2箇所。よって配線も2箇所… 場所無しなのでダミーをつけることなんてありえない人間には通過の向上以外は鬼でしかなかったり… コントローラーまで見放されて… まぁ手動ユーザーには関係無いですけどね!!(シ立) (微妙にスレ違いスイマセン。) |
ポイント情報 サンキュ☆です。 旧レイアウトから新駆動ポイント(トミックス) をはずしたところ問題なく動作しています。 ポイント自身はボードに接着せず バラストの木工用ボンド(酢エチ)で固定。 はずすときは水−MeOHで加水分解させました。 MeOHがかかりましたが、 動作には問題ない模様です。 |
よ〜し僕もバラストやるぞ〜〜〜 |
架線柱…向きが…。 いうかどうか迷ったけど 言っておきます。。。 |
|
各自調べてくだせい。 とりあえず 人の掲示板で 連続投稿はやめときや 荒らしにしか見えないよ |
|
ピンクがかわいいね まねしようかな |
結構前に作ったアパートなんですよね・・・ 今はGMアパート2棟製作中っす。 |
彩雲さんにかかれちゃったけど、アルコールでボンドはがんがん溶けます。 レールにいくらかかっても特に問題なし。 はがしたあとにレールからはバラスト軽く落としといて、乾燥したらきれいにとると完璧♪ 一部改修用に実家から持ってきてるっぽいです。 ちなみに、シーナリー以外すれの1を見てもらったらわかるかもですけど、 レールネタは向こうっぽいです。 でもまぁ、それほどすれ違いでもないですから、話題あがってるこっちで。。。 >彩雲さん 最近、レール瞬着併用で止めてる。。。。 フレキはピントバラスト固定なんですけどねぇ。 TOMIXレールはついつい瞬着固定。 直線区間のハンガー見たら、振子対応架線かどうかがわかったり(謎)。 あ、カーブ区間でも結構わかるかも。。。 >こうたさん KATOだと架線柱の入れ物に向き書いてなかった? 昔の青印刷の頃には書いてあったような気が(古)。 >あきちゃんさん ピンクなのにレッドハイツ(謎)。 でもほんと、よくできてますねぇ。 手先器用? これなら車両もできるかも。 |
バラスト剥がし初めて知りました。ドライバーで破壊除去してた昔の自分が哀れです。 失敗したら実戦してみます。本当に感謝!! こうたさん> 架線の向きはTOMIXのカタログとかにも載ってます。 鉄道の基礎を知るには「鉄道工学ハンドブック」なんてやたら堅苦しい本なんかもあります。 でもやっぱりシーナリーとして一番見本になるのは実物みたいです。 結構再現したい風景って結局地元付近に落ち着くみたいですし… |
未成年だった場合、親に頼んだ方が無難かも。 メチルアルコールくださいっていえばOKですぅ。 値段はかなり安かったはず。。。 滅多に買わないから忘れた。。。。 |
|
もっとも内容成分には記載されていませんが においで同定しました。 どうも大学・大学院で有機化学専攻だったらしい。 |
初期のものは、ヘボいので全部クシャ! |
|
一応、これで問題は無いんですが… |
|
だんだんうまくなってるのがポイント? こういうのってほんと作っただけうまくなりますからねぇ。 ほんと。 架線柱はちょっと低い気もするけど、たぶん大丈夫。 自分の持ってる一番パンタの高い車両基準ででも。 中途半端な高さで固定できないパンタが中にはあるらしい。。。 特にシングルアーム系。。。 昔架線集電したときは、レール面上38mmでした。 一応クリアランスは、レール面上45mmとればたいてい大丈夫かと。 |
ダークブラウン2袋ブラウン4袋です。 |
ブラウンってことは、茶色系ですかあ。 うちは、グレー系です。 買いだめですねぇ。 260×6で1560!? 1560×1.05=1638円… ご苦労さんです(謎) |
|
ボン水を塗ってからバラストを敷く。 か、 バラストを強いてからボン水か。 どっちでやってますか? 参考までに(ぇ |
一度軽くボンドで湿らせ、バラストをまいて、またボンド水 を付けるといった感じですぅ。 |
どっち? 仕上げはボン水〜(謎) 終わったら、目の細かい紙やすりで磨いておくといいよ。 ボンドついていたらやばいらしい。。。 |
ボンド水をひっくり返した(orこぼした)ことのある人 何人います? まず一人(僕) |
ひっくり返していません。 一応、これで1.5人(ぉ |
こぼしたことはないです。 |
すぐふいたので、何とかなりました〜 |
倒れてもまけません^^ |
僕も、カブトムシの液の中身全部出しちゃおうかなあ(ぇ |
倒れたら、場合によってはお亡くなりなります(: ̄_ ̄:/○チーン) もう、ボン水自体が少なくなったので、なんとか大丈夫です。 |
だけど最近は、使い終わった木工ボンドの入れ物に大量在庫。 いる時にすぐ使えるからお手軽♪ こぼさないですむし。 ちなみに薄めるときに洗剤を数滴入れておくと浸透力が上がっていい感じぃ☆。 |
ちなみに、昨日フィルムケース見つけたけど、また不明に… |
今月の1枚撮りに行かなきゃ・・・・・ |
いいですね〜ほのぼのとしていて 右側の架線柱が斜めになっていることを除けば・・・ |
あの架線柱・・・・・ バラストまくときになおしますぅ。 前から気になってたんだよね〜〜ちょっと傾きすぎ・・ |
わぁ。小山鉄はローカル・・・福急は新幹・・・ 真反対。 反対方向に32が走ると・・ 室内停電起こします(ぇ 乗客大混乱間違いなし!! |
青空を合成しようと思ったけど、気が遠くなって挫折。 |
後ろの学校の上にティッシュ箱が・・・ 学校がつぶれちゃう・・(ぇ 青空か〜いいなぁ |
|
|
でも、バラストを強いただけでも、違いますねぇ。 |
なんか引き締まる感じですぅ。 |
うちの場合、こんな感じです。ちょっと、MSFEで修正。 グラウンド(仮)の横を通っています。 仮の理由は、学校を置くと、バックストレートを駆け抜ける車両が指令所から見えないからという理由です。 そういえば、福井市の開発グラウンドは、グラウンドのすぐ横を北陸本線が通っています。 4年生の時の県大会で一度いったことがあるんですが、ちょっと嬉しかったです。 なんと、その時は補欠以下だったために、試合の応援をしつつ、列車が通過するときだけ見ていたらしいです(ぇ それ以来、そのグラウンドはいったことないです。 でも、列車が見えないのに通過する音がもろき超えてくるグラウンドなら2回いったことがありますが… 話しそれましたが、とにかく、実感的になります。 |
ウチはこんな感じです。準ローカル・・・ |
勾配区間かなあ… だいぶ前の投稿のレス 5時間近くたった未だに、学校の上にティッシュ箱乗ってますが、 つぶれていません(激ぉ 実はあの学校、紙だけじゃないんです。 裏から、割り箸で補強してあるんですぅ。 強度が試されました。。。 |
キハ32がいい感じのローカル線♪ 四国物対決で7000系電車のローカル線らしい。 うちのバラストはこんな感じですねぇ。 ちなみにこれは、TOMIXレールにKATOバラスト。 >こうたさん 洗剤は台所用中性洗剤ですぅ。 界面活性剤を放り込めれば何でもいいんだけど。 建物に角材系入れるのは丈夫になっていいですよねぇ。 うちの場合、ペーパー自作車両にも角材入ってるっぽいですぅ。 あと、接着中の仮固定用に、そこら中のおもしになりそうなもの使うし(愚)。 |
アルペン的準幹線か準ローカル線・・・(w レイアウトは高原鉄道みたいになったいる ループ線とクハ481故障のせいで・・・ 今485系特急は結局運休だし・・・ |
>みゃあさん HOのフレキの間に、Nのフレキを入れて4線ゲージって、出来そうですかねぇ。 ↑考えていたらしい。 |
>>あきちゃんさん お二方、雰囲気の違いがよくでていますねー。 いい感じ。 バラスト撒くだけで、現実感がでてきています。 ・・・・私がレイアウトに着手するのは何時のことやら(汗 |
クハ481の代わりに、サシ481でも。。。 中間回送運転台で、そのまま運転♪ >こうたさん HOナローやってる人が、時々NとHOの線路で3線軌道はやってますねぇ。 まぁ、16.5と9なら4線でも大丈夫ですねぇ。 13と9だと3線が精一杯? >神崎川さん ミニミニサイズで作ってみるのがお手軽おすすめですぅ。 |
強制的にレイアウト作成を命じますw |
どっかにありそうな風景だし。 |
サシ持っていないから無理で。 16.5と9ねぇ〜やってみたい(ナローとHOで本線・軽便線みたいに) >あきちゃんさん あれはペーパーぽいですねぇ・・・ |
ここのペーパーって書いてある… >nozomiさん あのサンプルでいいですか? |
井中駅の構内です。 バラスト作業ももう少し! あとはラストカーブと車庫だけです。 最後に仕上げをして完成かな? |
今始まった、兵庫東洋大姫路(かな?)と岡山城東の試合の球審 小山だって(ぇ あきちゃん、正確なジャッジをお願いね(違) きれいに出来てるねぇ。 僕も、今から作業開始です(遅 何とか、雨が降らないのでやります。 |
作業がんばってください〜 こっちは今、雨がぽつぽつし始めました。 後は車庫だけとなりました。 |
福井も、ポツリはじめました。 早く作業やっちゃおう、、、 |
資金不足でループ線完全完成は遠い・・・ |
まだ車両は走れない状態です。 早くレール表面を磨かなきゃいけな〜い |
結構、いい感じです。 来週までに、左側奥のコーナーとバックストレートを仮完成させるつもりです。 後ろの学校… ちなみに今回は、サイズをいつもより上げて、どのぐらいのKBになるかのテストを兼ねてます。 どのぐらいかなあ… |
実はまだまいていなかった、この反対側のバラストもまこうかなあ… そのあとは、架線柱台を接着すれば仮完成です。 |
回線交換の64Kだからねぇ。 7000はペーパーってのはあたりですぅ。 いずれ屋根板だけプラで作り直す予定ですぅ。 材料はあるけど、技術が未定(愚)。 結構みんなレイアウトがんばってるねぇ。 ばらすと撒くのが今のはやり? かえったらやってみよーっと(ぉぃぉぃ)。 |
って、エンドレスになっていないぞ(愚)。。。 特急同士のすれ違い。。。 左の加越、ヘッドライトつけたかったけど… ウチのパワーパック事情の上で無理・・・ |
かっこいい……… ……… |
かっこ悪い……… ……… |
四国車のすれ違い・・・・・ちなみに複線ではないです・・ 負けた・・・・・・・・・ |
無理矢理複線化ですぅ。 |
路線磨き終わりました。 |
路線磨き終わりました。 |
って、この前から開通はしていた気が…復旧? まあ、細かいことは気にしないってことで。。。 |
二人ともレイアウトどんどん進んでるねぇ。 がんばれぇ♪ まだ尾道にいて、レスがおおざっぱでごめんっ。 今は綺麗な夕日を宿の部屋から眺め終わったところ☆。 |
夕日ですかぁ その写真のupもお待ちしています。 おやまのカーブはあさっての運転会にむけて 仮完成というとこらへんです。 |
|
京都旅行の計画中です。 新快速初乗車になるはずだったけど、特急で行くということになって、同情を誘って4004Mと4037Mに乗ることに。。。 おっしゃー!往復雷鳥♪ |
おっかねもちぃ♪ 今日の帰りは大阪まで普通列車。 新快速萌え(謎)。 話題ずれでsage。 |
なんとなくリアルな気がする・・・ |
|
ある画家が、その風景を書いてみたっていう想定(w |
|
花畑が いまいちの出来。 ぐむぅ。 明日、使った後 ちょっとずつでも 改善しないとねぇ |
だんだんと写真の撮り方もうまくなってきたというか。 今後の写真がとっても楽しみ☆。 で、夢の中はモノクロ?(謎)。 使ったあとでも使う前でもちょっとずつ手を加えていけば、 どんどんよくなっていい感です☆。 |
リニューアルが決まったらしく、プラン調整中? |
うちの旧本線もいずこにw |
|
あけおめことよろです(遅 おっしゃー、勝った(謎) ローカルっていいですよね。 ウチのは高速線だけど(愚 今後も宜しくお願いします。 |
古い感じですかぁ。 一応昭和生まれの世代らしいです(謎)。 今も残る日本の田舎の街って言うのが、テーマな感ですぅ。 これからもよろしくお願いましすね♪ >こうたさん ったくぅ。 なにやってんだか(笑)。 今日はシーナリーは作らなかったけど、写真はいっぱいとりましたぁ。 |
暑中見舞い申上げますの略です。 なんか、485国鉄をとり上げるらしいです。 あの、別の意味で考えて… 写真いっぱい撮りました。<485国鉄 |
小山鉄道の管理人あきちゃんです(謎 知ってるかもしれないけど↓です http://www2.cyberworld.ne.jp/ngezi/images/ngezi.html 小山鉄はローカル風です・・・ これからもよろしくお願いします♫ |
う〜ん、まあまあですぅ。 本当なら、茶色系のバラスとが良かったんですけれど… 奥越線ということで(仮) という関係から、奥越線に乗り入れ運転をしている485系国鉄色ということで。 |
木は爪楊枝にライケンですかね? 先っぽ出てたり・・ なんかとにかくいい感です。 |
痛いところ突っついたねぇ(謎) 奥にひっそりと見える木は、さらにパウダーを振り掛けてあります。 これだけでも、リアルに見えるけど地面と同色だから1本だけ。。。 ちなみにこのジオラマには、木を10数本使いました。 |
|
|
|
|
1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- |