☆ほむぺ☆ 1- 101- 201- 301- 401- 501-  最新30 ■掲示板に戻る■
雑談系そのたなんでも。 9号車

101号 (09/09/04 21:30:29)
彩雲さん

よそではタブー?
禁則事項とか禁則事項とかが禁則事項されたんですか?(謎


102号 (09/09/05 01:09:07)
されみあさん

禁則事項です♪
みくるちゃんよりはハルヒかなぁ(?。


103号 (09/09/05 07:14:22)
名無しオヤジさん

雑談なのでこちらに書きますね。
ハニワ&南海でのワンカップと缶ビール所有率は異常ですね(笑)。
中には飲酒している方や、つまみ食べながらも飲酒している方も・・・。
ラッシュ時の高校生等の座り込み、弁当を食べる等・・・2路線とも何とも(汗)。


104号 (09/09/05 13:03:04)
されみあ。さん

つまみにビールは阪和の日常光景です。
なかには立ったままチューハイ飲んでたおばちゃんとか。。。
以前の常磐線の車座になってのボックス飲み会よりはましなんでしょうけれど(?。


105号 (09/09/05 18:12:08)
ちくわぶ太郎pspさん

つまみもビールも見たことは無いですが、自分が弁当常習犯です(笑)


106号 (09/09/05 18:36:44)
彩雲さん

そのへんが泉州の泉州たるゆえんでしょう(何

でもまぁ 駅弁を車内で食べていいのは
福知山線なら新三田以北、東海道本線なら米原以東
などというマイルールがあったりします(謎


107号 (09/09/05 21:57:10)
名無しオヤジさん

>されみあさん
この前の見たオジさんは「今日は給料日だから発泡酒じゃなくてビールだ〜」って飲んでいました(笑)。

>ちくわぶ太郎pspさん
子供と外出する時に時間の関係でパンを食べさせたりした事はありますけどね。
傍から見たら「ハニワの人」って思われていたんでしょうね(笑)。

>彩雲さん
某お祭りの関係で人間関係(近所付き合い等)は濃い部分もあり良い点もありますけどね。
ただ、車の運転&駐車マナーはハニワ車内異常に駄目駄目です。


108号 (09/09/05 23:24:53)
されみあさん

個人的には食べのみはご自由にどうぞ派です☆。
旅行中とか移動しか食べる時間無いから、パンとかおにぎりとかよく食べてるし。。。
こないだも大阪からの早朝各駅停車で。

だけど、ゴミを捨てていく人は却下ですっ。
ゴミぐらい持って行けーっ。
空き缶くらい持っておりたってたかがしれてるでしょうに……。
ホームにゴミ箱あるし。

あー、だけどお酒の人は避けるか。。。
酔っぱらい嫌いで?
そういえばこないだ本線で、食パンに袋の中の何かねちょねちょした物体をかけて調理していた中国人がいました。。。
さすがダイナミック orz

>ちくわぶ太郎pspさん
そーいうわけで、ゴミ棄てなきゃそれで。。。。

>彩雲さん
米原以東にしても……関ヶ原超えたら名古屋の都市圏!

>名無しオヤジさん
隣の人すらほとんど知らない世界です。
ここも祭りがある地域だけれど、あれって結構クローズな世界ですから(?。


109号 (09/09/06 00:18:42)
Minamiさん

>お酒の話

 遡ること20年近く前・・・
新幹線で社内販売のアルバイトをしました。


110号 (09/09/06 00:33:53)
されみあさん

新幹線ですかぁ。
最近は車内販売自体がすっかり減って。。。
四国なんか一旦廃止したもんなぁ。

コンビニやペットボトルの普及で、購入も持ち歩きも楽になりましたからねぇ。


111号 (09/09/06 00:43:16)
彩雲さん

車内の食事の件ですが
環状線のラッシュ時に
マクドを食べてる人が。

においは広がるし
ソースはつけられそうやし
ほんまに迷惑しました。

食べる食物の種類にも
よるかもしれないですね。

車内販売は四国に続いて
近鉄も限定再開するようですね。

ついつい買うてまう私は
いい鴨ですわぁ


112号 (09/09/06 00:47:30)
Minamiさん

すみません、途切れました。続けます。

 夏の時期、生ビールが飛ぶように売れました。
1カップ・・・大きさはスターバックスコーヒの
Mサイズぐらいか?・・300〜350CC。
 販売用ワゴンに ビアサーバーを取り付けた
特製ワゴン。これで、客席まで 売りに行くの
です。
 目の前で、ビアサーバでつぎます。当然
缶ビールより 売れます。

 ビールが 売り切れれば、つぎは水割り。
ニッカのミニボトル。カップに氷。枝豆と
ソーセージがツマミ。水割りセット。
で 500円。
つぎから次へ 居酒屋「ひかり」東京行き。
もちろん、夜 8時ぐらいからの販売でしたが。

 車内は ビアホール状態になるわけですが、
不思議と「酒くささ」は感じませんでした。
かなり 売りさばいたはず なんですが。

 ま、ニオイを感じるのは 個人差があります
ね。空調が効いていたのかもしれません。

 0系で、16両編成に食堂車もビュッフェも
連結していた時代の話です。補給には事欠きません。

 今 も やってますかね?。無理かな?


113号 (09/09/06 01:18:35)
されみあさん

>彩雲さん
551の豚まんの持ち帰りの匂いもすごい件についてw
あれって食べて無くてもほしくなるしなぁ。。。。

車販ってほとんど買ったことないですよ。
車販がある列車に滅多に乗らないのもありますけれど、料金加算されると思うとつい買いだめして乗るんですよねぇ、夜行とかでも。

>Minamiさん
ビールが飲めないからわかんない orz
缶より生の方がやっぱりいいんですか…。
そもそも生と缶って入れ物の違いなのかなぁ程度の認識しか。。。

新幹線は結構換気能力強いですからねぇ。
昼行列車でお酒飲んだのって、10年くらい前に中央西線の165系の中で上諏訪駅の自販機にあったワインを友達と飲んだくらいかなぁ。。。
夜行だったら何度もあるけれど…。
夜行だと日本酒ばかり買う人。。。


114号 (09/09/06 01:23:54)
Minamiさん


で 思い出にひたりながら・・・

「無料高速利用マイカー」へ対抗策に
「電車でGO!讃岐地ビール・無料でどうぞ」
キャンペーンはどうかと>JR四国


115号 (09/09/06 01:56:20)
Minamiさん

>されみあさん

 目の前で ビアサーバから注いでいたことから
「生」とアピール していました(笑)

 これは誤用です。正確には 醸造の過程で 
熱処理してるか してないか が「生」の定義
らしい・・のですが

「生」と「生でない」ビールに、味は
大した違いはないです。
 ほら、キリンが一番しぼり・・・と銘を
打っているけど 味に違いなし。

 ん?・・・飲まない人に 説明になって
ないか。

 そうそう 地ビールキャンペーンをするなら
「うどん屋」の前が戦略的ですね。飲ませるだけ
飲ませておいて あとは、瀬戸大橋で 飲酒検問
するだけ。本州に戻る逃げ道なし ですから。

 つぎからは、電車でないと 来られない。


116号 (09/09/06 12:01:13)
彩雲さん

生よりラガーが好きです
特にクラシックラガーがO

551の豚マンの破壊力は抜群ですよね。


117号 (09/09/06 14:08:43)
されみあ。さん

生だと消費期限1週間とかじゃないんですね。。。

四国くらい車社会になっちゃうと、もうどうしようもないんだろうな。。。
1人1台の世界だからなぁ。
もう諦めました☆。
今のうちに行きたいところも行って、消えていくのはひっそりと眺めることに。
地方に遊びに行くのは諦めますっ。


118号 (09/09/06 19:51:07)
ちくわぶ太郎pspさん

>車内販売
何年か前に、ちくまで買ったのがさいごです。雷鳥では、買いませんでした。
なんか販売員の方が、貫通路渡るの大変そうでした。


119号 (09/09/06 23:02:23)
されみあさん

あの台車、結構大変ですよねぇ。
振子車だと貫通路が高かったり、2階建てが挟まるとそもそも通れなかったりしますし。


120号 (09/09/09 00:49:15)
Minamiさん

興味深い試算結果・・・マイカーを保有する
コストについて 読売新聞のサイト
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20090908-OYT8T00262.htm

 エコカー減税、今がお得、とさかんにCM
が流れているが、フィナンシャルプランナーの
試算によると 今買って11年間保有した場合
総コストは、600万円に近い。年間維持費も
35万程度かかる。

 で いろいろ考えさせられる。

 マイカーを所有しないとしたら
毎年、海外旅行に50万円を使って
おつりがくる 計算である。

 さて、家族4人で50万円使ったら
毎年どれくらいの 海外旅行ができるのだろう?

 マイカーで 高速道路の渋滞に嵌る家庭と
自動車は持ってないが、毎年 海外旅行に
出かける家庭。同じ家計支出ということになる。
気がついてないだけ・・・とはね。

 薄々気がついたから、若年層が自動車離れを
おこし、新車販売台数が落ち込み、カーシェア
リングがビジネスになる・・・わけだ。

 逆に、年間維持費35万/台が出せなければ
自動車は手放さなければならい。
 リストラに当たれば、生活費、養育費、
家賃(住宅ローン)・・・の順で守るわけで
マイカーは順位が低いからだ。
 
 週末の高速道路が、マイカーで溢れるなら
世の経済は、世間で言われるほど 深刻ではない
(のかもしれない)
 逆に、週末に渋滞がなくなる ようであれば、
不況は深刻である。


121号 (09/09/09 08:20:54)
名無しオヤジ@会社さん

>Minamiさん
おはようございます。
車の維持費は本当にバカになりません。
通勤でどうしても車しか使えない(鉄道・バス等は不便過ぎる)以外は、車は贅沢品です。
私は「車はあれば便利」と言う考え方です。
これ以上、車の維持費が上がる事になれば手放す事も検討しております。
ただ、嫁にして見れば、自転車では子供の送り迎え等が出来ない(買物は出来るだけ自転車使用)ので、必需品になっています。
年に数回のレジャーだけであれば、レンタカーが一番良いのでしょう。

と長々と書きましたが、貴殿の的確な意見に感銘しております。
個人的には、出来れば、週末の渋滞が無くなる状況にはなって欲しくないです。


122号 (09/09/09 08:54:25)
彩雲さん

十一年間の総コストが六百万円?
結構 かかるモデルケースのようですね。

うちは年間維持費がだいたい三十万円かかっています。
でも車がなければ通勤の交通費だけで
三十万以上かかりますので
実際には車のほうがお得ですR

車を手放すと年間維持費が浮く代わりに
そのぶん公共交通機関の運賃がかかります。

このへんは住んでいる地域によって
大きな差を生みそうです

ところでリンク先の記事って
ハイブリッドと従来車の比較のための記事ですよね?


123号 (09/09/09 18:24:44)
されみあさん

新車ってこんなに高いんですね!
車はお金かかるから気にもしたこと無かったですけれど、積み上げたらこんなにかかるのね。
初期費を0として考えても年30万かぁ。
その上に初期費用か……ものによるだろうけれど。
絶対無理です。。。

10万越えると予算通らないし(?。
その上、事故リスクも飛躍的に高まるし。
人の車に乗せてもらってても、他の車がいるところ走るのは怖いから、やっぱりできるだけ乗りたくないなぁと思ってますし。

昨日もメインはほとんど車も通らないようなところでしたし。。。
渋滞とか怖いから近づきたくないです orz


あたしは車のことになると思考停止するのよね(ぐ。
愛媛にいた頃も、絶対車の免許取らないって言って変人扱いされてましたから(笑。

実際のところ、家族持ちとかだとコスト的にそんなに損でなかったりするんだろうなぁ。
うちみたいに、海に行くにも18きっぷでのろのろとみたいなこともそうそう出来ないだろうし。
現地ついてから、海まで炎天下を20分歩きとかもやらないだろうし。。。
特急で行って4人分とか考えたら。
車だって軽で安く維持費済ますことも出来るし。


124号 (09/09/09 20:50:22)
名無しオヤジさん

以下はあくまでも個人的な意見です。
御了承下さい。

私は、自動車所有を否定する立場ではありません。
実感として感じている事を書きますと、家族持ち(子供2名)ですが、月に1度程度のレジャーなら鉄道等の方がコストで考えれば有利だと思います。
月2回以上のレジャーに行ける家族は裕福なので、車に掛かるコストは意識しないはず。
車使っての移動でも徒歩の部分もあるし、逆に鉄道の方が便利な事もあるはず。
また、現地での駐車場探し・事故リスクの割合等を考えると結構不便な事も多いです。
運転手以外は楽なこと・個人的な空間で移動出来るメリットがあるだけで、通勤に使わない場合はコスト高は解消出来ないと思います。

軽自動車は、普段の買物等の近地移動には一番コスト効率が良いです。
但し、高速走行での運転手へのストレス・事故の時の人体へのリスクを考えると長距離走行には不向き。
普段から車でないと生活出来ない地域に住んでいる方以外は、あれば便利な贅沢品だと思います。


125号 (09/09/09 21:54:04)
されみあさん

たぶんあたしが世の中と食い違うのは、買い物とかで片道10キロくらいの範囲は自転車でちょっとそこまで感覚なところに問題があると思う(ぐ。
それ基準にコストだしちゃうからなぁ。

軽が高速走行に向いてないのは何となく同意できます。
高速で80キロくらいで巡航してても、速くて怖いなぁって感ですから。
自転車で40キロくらい、電車で120キロでもなにも感じないのに。

昨日も助手席で400キロくらい乗ってきましたから。。。
309号で熊野まで行って、そのあと42号→紀勢・伊勢・名阪と。
相当精神力取られるのよね、車だと。
電車と違って寝れないし。。。怖くて。


126号 (09/09/09 22:33:53)
Minamiさん


「である」調で 文体統一したら、
ずいぶん堅苦しい表現になってしまいました
反省してます。

>彩雲さん
 本題は、ハイブリッドとほかの自動車の
コスト比較でした。

 ただ、コストの数字は、いろいろ使える
数値だと思います。

 この数字は、フィナンシャルプランナー
のはじいた数字で、かつ このFP、前職は
自動車会社の販売研究職。とんでもない数値
とは思えません。自動車ユーザの居住地域や
自動車利用の度合で、数値は変動すると思い
ますが、おおよその平均値、として議論や
判断の基礎として、使えると思います。

 あとは、数値の使い方です。

 この数字と 自分の支払額との差は、どこかで
ムダをしているのかもしれませんし、低いなら
自動車を有効利用している、といえます。

 「千円高速・無料高速で鉄道崩壊」とは
誰もが予想する危惧ですが、このまま、
経済が低迷し 雇用が悪化すれば、
いえ そうでなくとも、団塊世代が引退し 
年金暮らしをするとなると、・・・
「マイカー社会」もまた 崩壊の瀬戸際
にあるわけですね。構造的に。

図式は単純ではありません。

 さて マイカーなきあと、結局 公共交通機関を
使わざるをえないわけで、
・・・そこまで考えているのか>民主党!

 一時的な収益減で、鉄道関連株は低迷する
かもしれません。が 長期保有できるなら、
狼狽売りは損。
(案外 一時の低迷は 買い時なのかもせません。)

 また 不動産価値も変わるでしょう。
「駅(公共交通)から何分」という価値が
モノを言う」時代になりますね。
「郊外・マイカー・一戸建て」は 時代遅れ
なのかもしせません。

>名無しオヤジさん 

ベストセラー「金持ち父さん・貧乏父さん」
の一節で、著者のロバートキヨサキ氏は、
「マイカーもマイハウスも、財産でなく、
 持ってるだけで お金が出ていく
 ”金食い虫”にすぎない」と言ってますが
 その通りでした。

 11年利用すれば600万近いです。「その
お金で何ができるか」は、家族全員で たまに
考えるのも、いいかも。

 とくに 小学生の金銭教育には、うってつけの
ネタ かもしれません。600万円だぞと(笑)
 自分のゼニと、地球のエコと、人間のエゴの
関係です(笑)なにごともバランスが大切ですね。
 ま、自動車を放棄しても 他の交通機関に
お金を支払いますから、必ず600万円が残る
使える・・・とは 限りませんが。

 事故というリスクも、考える要素ですね。
保険という形で、お金で換算されてしまいますが
お金で換算できない部分があり、重いです。
 死ぬのもイヤだけど 他人を傷つけて、それで
もなお、償いのために生きなくてはならない
のは、死ぬより拷問でしょう。

 考えすぎると 何もできなくなりますが、
考えないことが 事故の一番の原因でもあります。


127号 (09/09/09 23:59:35)
彩雲さん

新聞記事のファイナンシャルプランナーが信用できるとは思っていませんし
平均という言葉の怖いところは、平均所得などの数値を見れば明らかなので
この数値をたたき台に議論するつもりはありません。

ただ されみあさんや名無しオヤジさんがおっしゃるように
新聞記事のモデルの所有方法にこだわる必要はまったくなく
軽自動車保有にすれば もっと経費を抑えられますので
それぞれの身の丈にあったカーライフ(保有せずを含む)を
送れればそれでいいと思っています。

繰り返しになりますが
自動車の保有環境には まちがいなく自動車がない場合の
公共交通機関利用とてんびんにかけて考える必要があります。
この場合、いろんなモデルが想定されます。
それをひとくくりに平均値で議論するよりも
公共交通の整った地域の人の場合
そうではない人の場合…
と考えるほうがいいように思うのですが どうでしょう。


128号 (09/09/10 08:31:24)
名無しオヤジ@会社さん

>されみあさん
私も単独行動(子供が一緒に来ない時)は、半径10km程度なら自転車です。
エコ云々より気軽なので。

>Minamiさん
私は、マイハウスは賃料を払うなら買ってしまった方が残る物があると言う考え方の人です。
これも職業等によって転勤が多い方等との比較すべき条件があると思いますが。

600万円と言う金額は小学生である我家の子供達には、金額が巨額すぎて理解出来ないと思います。
ただ、ゼニ・エコ・エゴのバランス関係を理解させるには良い機会になると思います。

事故は本当に嫌です・・・どちらの立場になっても。
普段から自動車に乗っている方で、この要素を考えていない様な運転をする方を良く見かけます。
結局、車利用は便利な反面、色々と考えないと駄目な要素が多いと思っております。

>彩雲さん
貴殿の言われる事、理解出来ます。
嫁の実家の周辺は鉄道が無く、バスも1時間に2本程度。
最寄の駅までバスで30分(運賃400円)となると車が無いと生活が困難な地域です。
ちなみに、大阪府なんですけどね・・・。
この様な地区の場合は、車は必須に近いと思っておりますので、コストと効果で考えると効果が大きいと思います。
地域の方の保有車両も、小型自動車・軽自動車・軽トラが大半です。

私の書込みは「全車利用者を否定」している訳では無いのですが、投函内容から「全否定」と捉えられる場合は謝罪致します。
嫁の実家・我家と比べた場合は、生活環境が違いすぎるので車のコストと効果を比較するのは間違いであると思います。
車所有は、各個人の生活環境等に応じた「必要なのか?コストは?効果は?」と言う事をキチンと考えるべきだと思っております。


129号 (09/09/10 11:18:33)
彩雲さん

持ち家問題はいろいろありますよね

分譲マンションが一番危険な買物かなぁ
名無しおやじさんのおっしゃるとおり
不動産として残るかどうかを一番の判断基準においてしまいます。

とはいいながら、自分は転勤のない職場ですから
そうでない場合は違う意見が出てくるのでしょう。


それぞれのおかれている状況で
ベストと思われる選択をしていけばいいと思います。

政治もそうですが 世の中にはいろんな立場・状況が存在します。
これをどこまで汲み取るかが 今後日本でも議論されて行くのでしょうね


130号 (09/09/10 12:37:54)
されみあZERO3さん

家を買ったのも、うちは先払い好きなのでってのがあって。。
賃貸だと収入が無くなった時に追い出されるじゃないですか。
それに対して不動産だと税金はたいしたことなくて、何かあっても住む場所だけは大丈夫。
極論言えば土地だけあればテント張ってでもそこそこ好きに生きていけますから(ぐ。

自営だからいつ仕事が無くなるかわかんないですしねー。
仕事がなかったりすると、賃貸借りるだけで大変ですし。

売るの前提だったので、購入800でゴミ上物付きの土地売却相場が700の場所ですから。。。

実は売却時の税金考えても、そろそろ家賃分回収してたり☆
だから不動産持ちなのに引っ越し考えてるんです。

とりあえず、インフレになる前に移転して家を建てたいところです。
お金貯めてるのが無駄になるからね。
うちの生活だとぎりぎりまで落とせば今の貨幣価値で月3万くらいあれば生活できますから、移転後なら何とでもなるんですよね。


しかしやっぱり世の中の一般ペースってついていけないかも。。。
1日4本くらいバスがあれば普通に生きていけるやってとこまで落ちてきてますから。。。

一時期捜してた和歌山の物件がそんなだったなぁ。
一生、今以上に人数が増えない生活が前提だからですけどね。

ちなみに事故や大きな病気になると自動的に計画が崩壊します。
どっちにせよ人生の最終目標はあのレイアウトを完成させることですし…。
それが出来ないとわかった時点で、生きる意味もなくなるわけで。
選択肢は生きないという道しかないわけです。


131号 (09/09/10 20:20:31)
されみあさん

本日、と言うか日付変わってしばらく。
午前2時過ぎにH-UB F-1+国際宇宙ステーション補給機が種子島から打ち上げですっ。
南側が開けたところなら、もしかしたらみれるかもしれませんよー!

ぶじにあーがーれー☆。
されみあさんは明日仕事なので寝てます(ぐ。


132号 (09/09/10 20:48:28)
彩雲さん

うむぅ
そそられる時刻ですねぇ
でも私も明日は早いのですよ

どうしよかな


133号 (09/09/10 21:44:27)
されみあさん

そんなあなたに見たくなる動画を!
JAXAオフィシャルです。
HDの画面最大化でお楽しみくださいっ。
http://www.youtube.com/watch?v=rWOZRXiGyoE


134号 (09/09/11 08:00:52)
名無しオヤジ@会社さん

私も今日は仕事なので・・・とりあえず朝のニュースで少しだけ確認。
子供達が「スゲー」って喜んでいた。
某国のロケットは(以下略)。
無事にドッキングして任務完了を願うばかりです。


135号 (09/09/11 08:17:15)
されみあZERO3さん

無事あがってなによりです☆
日本の有人宇宙飛行への第1歩ですから。
HTVは有人転用も視野に入ってるので。

さて、本日から環状・関西本線の新運行管理本稼働☆
さっそくいつもの踏切で防護発報ですが1時間半でほぼ収束してました。
なんか放送が本線みたいで少しいいかも。
表示内容も変わったし。。。


136号 (09/09/11 18:56:46)
彩雲さん

今日からでしたかぁ
昨日の終電近くで変わっていたのは
きのせいかしら


137号 (09/09/11 22:53:27)
されみあさん

ばらばらと、あちこち変わってましたね。
いっぺんに全部じゃなくて、タイミングずらして更新してたみたいです。

人間の指令より管理システムの方が上だなんて、ずいぶん進化したもので。。。


138号 (09/09/13 14:17:51)
373系さん

ようやくってかんじですよね。
そういうシステムとか・・・・・
こんなとき思うけど、


専門家の人が持っている、ロケットとかの
プラモ欲しいなあ・・・・


139号 (09/09/13 14:17:55)
373系さん

ようやくってかんじですよね。
そういうシステムとか・・・・・
こんなとき思うけど、


専門家の人が持っている、ロケットとかの
プラモ欲しいなあ・・・・


140号 (09/09/13 15:57:09)
されみあ。さん

大事なことなので2回言ったわけですね(?。

ロケットのモデルは頑張って作らないとー。
テレビ局の美術スタッフや外注さんが作ってるわけですから。。。
JAXAの中の人にもそんなの作る人いるけどっ。


141号 (09/09/14 19:19:44)
373系さん

ステーションを駅に交えて・・・・
というか、一体化とかを模索中・・・


142号 (09/09/14 23:49:54)
されみあさん

打ち上げ施設と一体化ですか?(危。


143号 (09/09/17 19:27:15)
373系さん

あ、いいですねえ・・・
そこまでの自信ありませんが(愚

話題替えとして我が家の
カメラはディマージュA2という2004年製・・・・
ボロイけど・・・・使えるから・・


144号 (09/09/17 22:05:56)
されみあさん

2004年なら、たった5年前じゃないですかぁ。
うちの30Dも製造からだと3.4年たってるような気が…。
20Dと性能は変わらないから、これだって2004年製?

ちなみに最近よく使ってるビデオカメラは1998年くらいのはず。。。


145号 (09/09/18 18:48:19)
373系さん

はあ・・・
そちらも年数経っていますね・・・・
1998年ということは・・・10年・・・・こまめにメンテですか?


146号 (09/09/18 20:12:10)
されみあさん

ノーメンテで動いてるよー。
静止画撮影枚数、13000枚くらいだけれど。。。


147号 (09/09/19 19:15:26)
373系さん

はあ・・・凄いですね・・・
そもそも万の位も撮影しているんですか!
ウチ、1000枚です・・・・それよりもCFの8ギガって
結構高価なんですよね・・・16のほうがいいけど。


148号 (09/09/20 00:37:22)
されみあさん

CFの8GBって格安ですが……
3000円台で買った記憶。
ってか、1000枚程度の延長なら8GBもいらない!


149号 (09/09/20 19:04:04)
ちくわぶ太郎pspさん

バイトができない歳だと、なかなか手がでないです(涙
って言っても、自分のカメラはアナログ一眼ですから、全く問題ないです(笑)


150号 (09/09/20 19:15:53)
丹後さん

CFかぁ。
A-DATA、350xの16GBを使っている俺が通りますよっと。
今度サンディスクも導入予定。


151号 (09/09/20 21:08:12)
されみあ。さん

>ちくわぶ太郎pspさん
その年齢の頃、最低でもフィルムに200円、同時プリントに700円かかってましたから……当時。
それを考えれば今はバックアップ用のDVDの価格だけ。。。
よっぽどアナログより安いですよっ。

>丹後さん
RAWでそんなに撮らないから8GBでも余るんですよねぇ。
未だに埋めたこと無い。。。。
もうこの先カメラ買い換える7年とか先までこのままかなぁ。


152号 (09/09/21 20:14:16)
ちくわぶ太郎pspさん

>されみあ。さん
大丈夫です。普段は親のデジカメ借りてますから(愚

>丹後さん
サンディスクは、安くて助かります!


153号 (09/09/21 22:54:55)
丹後さん

>>ちくわぶ太郎pspさん
やーすーくーなーいー!wwwww
使っているのExtreme4だから。


154号 (09/09/21 23:25:59)
されみあさん

>CF
値段とそこそこの信頼性とのバランスで、トラコのファンですっ☆。
速いCF買っても使い道ないしなぁ。
x133ばかりが増えていくー。


155号 (09/09/22 16:18:37)
ちくわぶ太郎pspさん

>丹後さん
なにぃー!そっちですか!?
つい自分の感覚で・・・


156号 (09/09/22 22:30:43)
丹後さん

>ちくわぶpspさん
カメラが50Dで、撮影画質がRAW+JPG(FINE)なんで1枚撮影すると30MBくらい持ってかれます。
おまけに書き込み速度ないと死ねますから。


157号 (09/09/22 22:48:37)
されみあさん

30DでRAW+Jpegで12MBくらいー。
x133で7連写は確実にいけるから、今のところ不便無いなぁ。。。

ってか30MBも持ってかれたら、うちだとあとのデータ管理で死ねますね。。。
いまの12MBでさえ、ほとんどRAWは棄ててますから。
そもそもRAWで撮るのは、後処理が必要かもという時だけだし。


158号 (09/09/26 12:32:22)
丹後さん

簡易ダイジェストとか人に出すのはJPGで間に合いますが、あとから同じのをいじったりもするのでバックアップで残しています。
そろそろ新しいマシン(LGA1366かLGA1156)を制作して、BDを積もうかと検討していますよ。
しかしまぁ、i7はまたFSBとかの読み方が違いますねえ。
QTだったかな、なんかあったような。
べんきょーします。


159号 (09/09/30 00:26:37)
されみあさん

うちではほとんどがゴミショットだから、残されるデータはわずか。
特殊ものじゃなくて日常ものを打つからねぇ。
通過する全列車が連写ターゲットになりますから、現場だと。
東海道新幹線とかだと恐ろしい枚数になりました orz

iシリーズなんて、全然わかんないですよ。
そもそもいまのCPUが何GHzかも知らないし。。。
この子はメインでこの先4年半使用予定ですっ。
めざせ8年最前線!


160号 (09/09/30 18:30:16)
ちくわぶ太郎pspさん

うちのカメラは、5-6年でした。
ちなみに、ビデオカメラは10年で、ラジカセは約20年最前線です!

僕が写真を撮ると、目標物は失敗して、オマケは成功してます(愚


161号 (09/09/30 19:21:43)
しまんとさん
NV.jpg
(122.7KByte)
帰ってきた、修理費用33600円
ローディング関連の修理と消耗品の交換、基本送り出し機になるんで巻き戻し速度の調整やら...
さっさと非接触メディア化進めないとなぁ。
今度これでTV録画するのは、アナログBS停波の時かな?

>ちくわぶ太郎pspさん
テストショットがよくて、本命が毎回反省会なのはよくあることw
んで、試し撃ちが目標になるとき、新たな切り口が怖くてまた反省会...


162号 (09/10/01 20:12:35)
されみあさん

>ちくわぶ太郎pspさん
ラジカセはテープデッキが死ぬのよね、うちだと。
こんどのやつは取込も終わったからもう大丈夫だと思うけど。。。

>しまんとさん
あー、アナログ停波の動画かぁ。
それは撮っておきたい気もするけれど、その頃はアンテナの残骸すらないだろうからなぁ、うちには。

消耗するほどまわしたこと無いのよね、最近 orz
TRV9が唯一ヘッド交換した機体。


163号 (09/10/01 21:26:55)
しまんとさん

>消耗するほどまわしたこと
7年使ったVX1000はヘッド交換してないんだよねー多分FX1は確実に削りすぎ
SONY的には50時間に1回程度とか言われてもHDVはクロッグが怖いからなー
1ランク上のDVMasterもそんなに信頼性よくなかったし、白テープになってようやくマシに...
ついつい削りすぎてねぇ、まぁこれからは、あんまり削らないんだろうなぁ
近場に、YSも181も無いし・・・
ただDVSDでもLPモードだと特に信頼性が低いなぁ
経年なのか最初から録画できてないのか?デジタル的な欠損はどうしようもない
地上波だからそんなに電波がきれいじゃないんだけど、
10年前の方がいい番組多いゎ国営21時台のスペシャルとか...HD収録といっても中身が・・・
当時DVテープって結構な値段してたはずなのに、
録画したまま未整理のテープの6割が国営アニメとか何やってんだ俺w


164号 (09/10/01 22:32:58)
されみあさん

VX9000+PanaのMasterクラスだと、なんかすごい勢いでブロックでてました。
それでSONYのテープに戻したり。
CAMのテープは恐ろしく安定してましたけどねぇ。

DVでLPなんてはじめの頃にちょっと使っただけ…。
そもそも9000にはLPなんて存在しないし。
テープは豪勢に使ってました、当時(ぐ。

最近はMVテープで重ね撮り。。。
そして抜いたデータはDVに。。。
Mpegのまま取り出したいけれど、VistaAeroが動くPCかアクセサリーキットが必要で。。。


165号 (09/10/02 20:37:11)
しまんとさん

TV録画はSPモードとか費用的に考えられんかったな

VX1000はLPはおろか音声32kだし・・・アホかSONYはと今でも
今だからだけど、有効画素減るけどSDWideで撮れるのは評価かなぁ
当時、Wide化がここまで進むとは思わんかったが
DVRexのアナログ入力、S1信号を強制的にレターBOXとか勘弁してほしいなー

MVのmp2はLinuxで吸い出してる人いたような...
ってか、m2ptsだからHDVSplit使えないか?


166号 (09/10/03 23:06:58)
されみあさん

テレビなんてまともに録画したの10年以上さかのぼることになりますよ。。。

うちの場合、いまだにまともなワイド録画機器がないですよ。
そして撮る予定もないし。。。
やっぱり4:3が使いやすいですからねぇ、まだまだ。

まずはMVカメラが認識するドライバーから。。。。
って、Detect……
なんてソフトなんですか、HDVSplit。
バッテリー切れたので、キャプチャーはあとからやってみよう。。
ありがとー


167号 (09/10/04 12:49:28)
されみあさん

HDVSplitでキャプってみました……
が、フレームドロップが数秒に一回orz
いくらマシンパワー無いと言えど、負荷率も1桁だしそっちの問題でない予感。

やっぱmp2tsながら、中身がSD専用なのが特殊な関係の可能性が。。。
MV自体、相当レア規格だからなぁ。


168号 (09/10/04 16:37:38)
しまんとさん

駄目だったかー、んじゃ
CapDVHSは試した?
http://www.yamabe.org/softbody.html#CapDVHS
Linux用↓作者はMV持って無いみたいだけど
http://www.kinodv.org/article/view/54/1/11

http://www.kinodv.org/filemanager/download/5/mpg1394grab.c
いじれるんでしょ?

4:3がまだ扱いやすいけど、16:9ソースが着々と...まぁ増える度合いは減ってるけど


169号 (09/10/04 23:09:11)
されみあさん

こんなにいろいろとあるんですか orz

CapDVHSやってみましたー。
キャプ自体は出来るんだけれど、タイムラインがつながってないところでデータがおかしくなる感。
録画停止かけたところでMVはブロックノイズが出て次のシーンに行くんだけれど、それがタイミングによってはデータ崩す感。
TSでもPSでもその辺の設定色々変えたけど、うまくいったり行かなかったり。

あとはmpegデータで見てると、急に早送りやスローになったり。
PTSがおかしい?

そしてLinuxはOS自体がうちの対応外です☆。
うちの中はMS限定ですから。。。。


170号 (09/10/22 06:42:48)
丹後さん

祝・Windows7発売記念age
限定版予約して入荷してもらえました。
研修終わったら買いに行きます。


171号 (09/10/24 21:38:09)
されみあさん

結局MediaStudioPro7.0をオクで買ったとか。。。
MVキャプチャできるけれど、不安定だったり、いまいちなところ多い感。
そもそもMVまともにデータで撮れるソフト少なすぎっ。

Windows7なんて手に入れるのは遠い未来。
まだまだXPでがんばるよー。
2000もやっと消したばっかりなのに。


172号 (09/10/26 01:04:11)
ちくわぶ太郎pspさん

うちもXPで行きます。めっちゃ使いやすいから!
インターネットエクスプローラー8が入ったけど、7の方が調子よかったり・・・
メモリは増強したのに・・・

>されみあさん
2000は悪くはないですよね。
知り合いに95使ってる人がいましたが、あれは終わってます(爆


173号 (09/10/26 01:04:46)
ちくわぶ太郎pspさん

うちもXPで行きます。めっちゃ使いやすいから!
インターネットエクスプローラー8が入ったけど、7の方が調子よかったり・・・
メモリは増強したのに・・・

>されみあさん
2000は悪くはないですよね。
知り合いに95使ってる人がいましたが、あれは終わってます(爆


174号 (09/10/26 01:07:59)
ちくわぶ太郎pspさん

あれ?
ダブった?


175号 (09/10/26 07:25:47)
丹後さん

XPに対するIEの要求は6のデザインと機能な私。
IE7のタブブラウズはあまり好きじゃないです。
だからメインブラウザはSlipnir(謎


176号 (09/10/27 20:41:05)
しまんとさん
開く ☆彡091027042234.mp4
(1.5MByte)
オリオン座流星群・・・往々にしてカメラ固定した位置に明るいのが来ないぜ!
真ん中下辺りを見たら何ぞみえるかも
+18db 1/8 f1.6・・・1/4にすると☆彡っぽく見えねぇっ!!

Win7?去年XPを導入したばかりですが何か?
ってか、XPなんてHD扱うために仕方なくだからなぁ〜
ファイル鯖はNT4だし、98seノートも割と現役、基本外につながないけど
...まぁ2kタンさいこー、画的には95タンの方が好きですが(謎


177号 (09/10/28 21:14:22)
されみあさん

>ちくわぶ太郎pspさん
8も7も重いんですよね orz
6が軽くてよかったけれど、駄目なところが増え始めて。。。
これも全てEUの責任ですよ。
ブラウザ分離しろってうるさくて。

>丹後さん
IEに限らずタブが嫌いです☆。
タブってインターフェイスが嫌いなんですよね、狭い画面を無理して使おうとして。
なのでIE8でもタブ殺してますっ。

>しまんとさん
うちも2000で動かないものが出て仕方なくXPに。
OSなんて資源喰わずに動けばいいのよね、ほしいアプリが対応してれば。
うちの鯖はこないだ2003に。
来年で2000がサポート切れるから仕方なく。
画的かよっ、性格的にはMeタンが(?。

しかしよく撮れたねぇ、流れ星。
次は国際宇宙ステーションでお願いします。


178号 (09/11/03 09:36:43)
されみあもばいるさん

映画の上映時間待ち。。。
このところ映画フリーパスもらって映画漬け。。。
おかげまで2週間で16本みましたよ!(大杉。

あと半月あるからがんばろう。
そんなわけで今日も映画。
祝日だから朝から人大杉!
終了間近のや深夜を選んだから、スクリーンは混んでないだろうけれど。

おかげで模型ができないです orz


179号 (09/11/15 17:51:10)
されみあさん

最近放置気味でごめんなさい。。。
映画が……重すぎ(駄目。
1ヶ月で30本以上が無茶すぎます(ぐ。

それも水曜まで!


180号 (09/11/15 17:58:27)
されみあさん

で、メモの方。
やっぱインフルエンザはやってるみたいですねぇ。
どこかでたぶん接触してるだろうけれど…されみあさんも。
普段からあんまり衛生面とかこだわらないからか、免疫的には有利なようで。。。

あんまり雑菌を除去しすぎる世の中も抵抗力的にまずいと思うんですよねぇ。
なんとなく。


181号 (09/11/16 07:50:17)
丹後さん

そういう意味でバカは風邪を引かないってあるんですか(違


182号 (09/11/16 08:18:03)
されみあZERO3さん

されみあさんみたいなバカが言うんですからあってると思いますよ☆(?。


183号 (09/11/16 16:53:39)
ちくわぶ太郎pspさん

バカなちくわぶですがかかりました(爆
今は直ってますが・・・

あれ?話題ぶち壊し?


184号 (09/11/16 19:56:58)
されみあさん

実はバカじゃないのかもよ!
たぶん。
きっと。。。


185号 (09/11/16 20:29:16)
丹後さん

ちなみに同期にはバカは風邪を引かないじゃなくて、バカは風邪を引いたことに気づかないと言われなんかorzな状態になりました。


186号 (09/11/16 20:36:01)
されみあさん

気づいても無視するバカはあたしです!www


187号 (09/11/16 22:15:01)
ちくわぶ太郎pspさん

僕の場合、気づいた時点で無視できないぐらいに手遅れだったり(笑)


188号 (09/11/16 23:56:55)
されみあさん

40度でも放置のあたしに比べればw


189号 (09/11/17 16:57:57)
ちくわぶ太郎pspさん

40度で放置できるなんて羨ましいです!


190号 (09/11/18 20:12:20)
しまんとさん
開く ☆彡091115045106_x264.mp4
(1.4MByte)
さてさて、しし座流星群15日未明


191号 (09/11/18 20:14:51)
しまんとさん
開く ☆彡091118052341_x264.mp4
(1.4MByte)
もいっちょ、18日未明

あんまり明るくナインダヨねぇ、民生機の限界かなぁ


192号 (09/11/21 12:08:49)
されみあさん

40度になると意識失うから放置できるよ☆
数回経験したけど。。。

しし座流星群……結局見れなかったなぁ。
というか、当分その手のみてないや(ぐ。
都会じゃ近くでって訳にもいかないし。
もっと田舎に住みたい今日この頃。


193号 (09/11/22 22:06:19)
ちくわぶ太郎pspさん

40度って・・ヤバくないですか?
自分が昔一回だけ42度近くを出したときは幻覚見えましたが(爆

この辺もなかなか星見えないです。目が悪いのでさらに絶望的です。


194号 (09/11/23 20:38:41)
されみあもばいるさん

やばいけど、お医者さんの方が嫌いだもん☆
それで倒れてました。

同じく目が悪いので(ry

このホテル、弘前駅の真裏。。。。
日本海の入線を横っ腹から目撃してしまった。
とりそこねたー(むり。


195号 (09/11/23 23:16:56)
ちくわぶ太郎pspさん

嫌いな気持ちわかります!
毎回ある待ち時間が長くて長くて・・・
カルテには、一般人には理解不能なことを高速で書いてるし・・・

弘前って言ったらとりめしですね(駅弁


196号 (09/11/29 11:56:11)
されみあさん

病気を治すから嫌いなんです!
そんな無駄なことしなくていいから(?。


197号 (09/12/01 18:18:22)
ちくわぶ太郎さん
P1030982.bmp
(549.4KByte)
薬で病気を治すから現代人は病気に弱いかったり・・・

話は変わりますが29日のH4編成。
同業者がたくさん居ました!


198号 (09/12/02 13:29:36)
されみあさん

こりゃまた同業者だらけな。。。
日本海の大阪もこんな感だったなぁ。
なんか人だらけ。


199号 (09/12/06 12:20:45)
373系さん

こんなこと、中京では名鉄7000系とがでしかこんなことないかも・・・。
(てか、永遠にないよな・・・)
最近新聞にやたらと博物館の展示のバスやシロク二のこと書いたり・・・
博物館って結構期待されていることが分かった気がしますた。

こんなことレスしているときに39度。でも部活行ったりして
生活に支障ないし。


200号 (09/12/08 23:00:46)
されみあさん

博物館もどんどん開館迫ってますねー。
西の梅小路の新しいのも計画進んでるんだろうなぁ。

そしてこちらも週末死んでました。
公式記録は39.2度止まりでしたけど。

1- 101- 201- 301- 401- 501- 
☆お名前☆
☆める☆(めあどきんし?)
☆内容☆
☆のせる
     ふぁいる☆