☆ほむぺ☆ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-  最新30 ■掲示板に戻る■
鉄道模型スレッド☆ Part.複々線
1号 (03/10/18 10:47:51)
みゃあさん

シーナリーは専用スレでどうぞ☆。(やっぱ統合するかなぁ。ぜんぜん進まない。)
http://neko.on.arena.ne.jp/cgi-bin/jump.cgi?/threadbbs/test/read.aspx?bbs=train&key=12276&l=20

ダイヤ、編成などの架空鉄道関連は架空鉄道スレで。(あまりスレの有効活用)
http://neko.on.arena.ne.jp/cgi-bin/jump.cgi?/threadbbs/test/read.aspx?bbs=train&key=5402&l=20

模型関連スレの過去ログたち。
Part1 : http://neko.on.arena.ne.jp/cgi-bin/jump.cgi?/threadbbs/test/read.aspx?bbs=train&key=1077&l=20
Part2 : http://neko.on.arena.ne.jp/cgi-bin/jump.cgi?/threadbbs/test/read.aspx?bbs=train&key=7229&l=20
Part2 : http://neko.on.arena.ne.jp/cgi-bin/jump.cgi?/threadbbs/test/read.aspx?bbs=train&key=15077&l=20


2号 (03/10/18 18:24:22)
みゃぅん。。。さん

前スレ、帰ってくるまでにやっぱ1000いったかぁ。

今日の収穫。
DE10茶色1650円x2(アイランド牽引種車)
E231を4割引価格くらいで3両。
キハ180プラ車輪800円
モハ112(M)2300円
モハ221(塗装はげありM)1200円
キハ54-500(さいどらいんキット)3300円
ウイン10両ケース800円x2

なんでお金もって歩いてる日に限ってこれだけ基準価格より下で売ってるかなぁ。


3号 (03/10/18 20:40:00)
彩雲さん

えらい早いなぁ・・・って
また 無駄な流しがあったのね・・・。

なんかえらい安いですねぇ
うちは 今 一度 帰宅しただけで再出発。

明日も買い物にいけそうにないですぅ


4号 (03/10/18 20:49:19)
みゃぃさん

だって、塚本と梅田と日本橋を自転車で回ってきたから。。。。
走行距離70キロ越え。。。

ぞぬ日本橋・梅田は今月いっぱいオータムフェアで、1000円ごとに100円の金券プレゼント☆。


5号 (03/10/18 22:27:06)
彩雲さん

今月いっぱいかぁ
のぞけたら いってみたいなぁ


6号 (03/10/18 22:37:52)
みゃぃさん

ちなみに有効期間は年内いっぱい。
買い取りに使うと200円アップ/枚。
一度に何枚でも使えるらしいけど、買い取りでただみたいな物を高額にするって言うのは無しだろうなぁ(愚)。
身分証明無いから、買い取ってもらえないけど。

とりあえず、梅田で8枚もらって日本橋で全部使って2枚もらいましたぁ。



7号 (03/10/18 23:40:21)
彩雲さん

でも 買いたい!って思うものあるかなぁ
あとポイントは平行して貯められるんでしょうか。
まぁ いってみたら わかることなんでしょうけれども
聞いてみたいのが人の性。


8号 (03/10/18 23:45:54)
みゃぃさん

みゃあは購入リストの中で基準価格下回ってる物をゲットしてるらしい。
どさくさ紛れで、余計な物もちらほらあるけど。
221のジャンクMとか、キハ180とか。。。

ポイントはんこは普通に押してくれましたよぉ。
今度の1年は絶対に埋まらない予感。
5万も買わないからなぁ。


9号 (03/10/19 01:10:10)
虫さん

マイクロ117100、そこそこ人気で既に在庫ナシの噂。
ついにK社に喧嘩を売れる製品が!!?

マイクロを個人的に応援w
でもGMには喧嘩売らないでください(愚)


10号 (03/10/19 10:42:39)
神崎川さん

>>虫さんへ
同志(W



11号 (03/10/19 11:58:02)
みゃん。さん

>虫さん
http://neko.on.arena.ne.jp/cgi-bin/jump.cgi?/threadbbs/test/read.aspx?bbs=train&key=15077&ls=993&le=993
うちの業界でも納期遅れは普通みたいですねぇ。
だけど、そこで納期遅らさなかったらそれだけでも仕事は来るらしい(謎)。

再生産はしてくれるメーカーうれしいけど、在庫がだぶついてきている昨今難しいかもねぇ。
昔みたいに個人店ベースでまったり売ってればどうにでもなったんだけど。
今みたいに割り引き大量販売では、在庫抱えて回転率悪いと痛いから。
ただ、その量販も最近なんか物多すぎ。
買う人側に限界来てる予感。

しっかし、何でハイパーとかKATO ヨ231とかが中古屋に並んでるのかなぁ。
マリンも並んでたなぁ。
でてそんなにたってないのに。。。。
誰が売ってるんだ?



12号 (03/10/19 14:11:33)
こーたさん

勉強の合間に、車両の動きを発表。
Tc481-229…廃車決定

Tc481-5001…新快速用 簡易貫通タイプ

Tc481-0…旧車


13号 (03/10/19 14:35:56)
名無しさん

何気に半額で売っていたサシ581を導入してみる
しばらくはさよなら白鳥編成と普通編成に組み込み予定

マリン解約決定・・・(涙)



14号 (03/10/19 14:36:15)
Nozomiさん

上自分です


15号 (03/10/19 15:50:29)
あきちゃんさん
DSCN2058.JPG
(138.9KByte)
工場内の模型はいいですねぇ・・


16号 (03/10/19 15:51:24)
あきちゃんさん
DSCN2061.JPG
(179.0KByte)
全体的には・・
人がいるのは、ポイントに以上が発生していたため・・


17号 (03/10/19 16:32:43)
彩雲さん

ん?
117系100番台…山積み状態で残っていたよ。
ぜんぜん品薄の様子はなかったよ。

2丁パンタは好みやないんで
購入は見送りの方向かなぁ

次回 行ったときに残っていたら購入するかもです。
黄色い札なら確定☆


18号 (03/10/19 16:35:15)
虫ぃさん

>みゃあさん
すいませんわざわざ前スレのネタ持ってきてもらって……
あんな事書くからですね(謎)
確かに売り方変わりましたよねぇ。昔は新品も補充間隔だったかと…
それこそ選んでかえましたよね(多分)
ハイパーとかは資金難で売ったんでは?なんて話をどっかで聞きました(謎)

>あきちゃんさん
16番の迫力には勝てませんねやっぱ。
アイランドの50系とか普通にいるのがスゲーです。
T社あたりにノスビュー見たく作って欲しいですが、廃車からかなり経ってしまいましたね…


19号 (03/10/19 16:42:26)
彩雲さん

前も書いたけど たぶんカードローンの方々が売っているんじゃないでしょうか。
ローンの返済で困ったときに 一番楽(一時的に)方法は
デパートの枠内で カードで商品を買って
それをブラマに売る方法です。

デパートの枠は商品によって上限が決まっているんですが
玩具類の上限は比較的ゆるやかだそうです。
そこでデパートで高めのものをカードで購入し、
それを中古屋に持ち込む。

金券屋とみどりの窓口でも どうようのことが行われています。
こちらは社会問題にもなっていますよね

(あくまで想像ね)


20号 (03/10/19 17:36:49)
あきちゃんさん
DSCN2014.JPG
(162.1KByte)
旧型アイランド最高!
なつかしいですねぇ・・旧アイランド・・・もう一回みたいなぁ・・


21号 (03/10/19 17:58:34)
みゃん。さん

わ゛。
すごいれす。。。

>こーたさん
簡易貫通型見てみたい。。。
うちでも余剰でなんかフリーを作るかなぁ。

>Nozomiさん
線路際の食堂にするのもいいかも。。。
松山まで食堂にするために回送されてたなぁ、昔。

>あきちゃんさん
こんなのあるんですかぁ。
しらなかった。
で……ありがとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおお。
アイランドの屋根の上がわかった。。。
今まで断片的なのとか小さいのとかしかなかったから。
これで着手できるかも。
あとは、展望車の手すりをどうするか。

しっかし、四国の車なんでもいますねぇ、これ。

>彩雲さん
117は関西では結構いつも残るから。。。
KATOのも投げ売り対象だし。
平野にもいっぱいありましたぁ。

カードは確かにその手ならやってる人いるかも。
金券屋に流れると言えば、ギフトカード融資とかも。。
摘発されはじめて、金券屋の売りレート上がっちゃったからなぁ。
せっかく安く大量に手に入ってたのに。

とりあえず、結局は現金化する人が差損をかぶって手数料みたいな物かぁ。
ヨ231、あと2両で7両組めるからよしとするかぁ。

>虫ぃさん
HOのほうがどうしても玩具的に見えてしまうみゃあ。
SLとかELとかは確かにすごいんだけど。
ぞぬでPC・EC・DCの中古見てても、大きいからどうしてものっぺりして巨大プラレールって感。

やっぱ、自分的メインはNかなぁ。


22号 (03/10/19 18:28:55)
こーたさん

簡易貫通型は。。。
うぅぅぅぅんってかんじです。

まず、低運転台(運転台カバーが破壊された(W )なので、その辺の改造が必要ですし、
簡易貫通でクモハ200番想像する人もいると思いますが、平らじゃなくて曲面です(W



23号 (03/10/19 19:12:16)
みゃん。さん

ボンネット・貫通型とか。。。(ぉぃぉぃ)


24号 (03/10/20 15:18:44)
Nozomiさん

クハネ581を一両休車・・・
もしかしたら一両だけの419タイプ作るかも


25号 (03/10/20 17:08:22)
こーたさん

なんか、New北陸色の475をTOMIXが出すらしい。
高いから全然だめだけど。。。
あの程度だったら、種車も簡単に手にはいるから、見送るかなぁ。

青さぎの試作品が出てないのは秘密?



26号 (03/10/20 20:51:24)
あきちゃんさん
DSCN2005.JPG
(183.2KByte)
アイランドの上がわかったんですかぁ。
よかったよかった。
アイランドは大好きなんですよねぇ・・。
きしゃぽっぽ祭りの部品売り場で、旧アイランドのサボとデッキのランプが3000円と
2000円であったけど、整理券順でいっていたら、どっちも買われてしまってまして・・
次に狙っていた121系のワイパーをGET。
そのあとアイランドUの運転時刻表をゲット。

ちょっとスレずれました・・・もどします(ぇ
工場の模型・・・四国車輌天国なんですよねぇ・・・憧れです。
HOだし・・特注なんのかなぁ。聞くの忘れてしまいました・・・・・



27号 (03/10/20 21:05:26)
彩雲さん

四国色181も見えますね

アイランドEXPは 個人的に好きでしたけど
一度も見ることなく…。
もっと大阪にも遠征してきて欲しかったですね。

JTって 一時期 爆発的に増えたけど
一気に収束しましたね。

バブルだったんでしょうね


28号 (03/10/20 21:24:42)
こーたさん

サボとかワイパーはざらにありますけど、ランプは欲しいですねぇ。
サボは、結構数がある場合もあるからねぇ。
まとめ買いする奴がいるけど・・・

廃車車両のランプを会社が使っているところがどこかに(謎


29号 (03/10/20 21:37:33)
こーたさん
128-2872_IMG.JPG
(54.4KByte)
いちばん最近の模型写真がこれじゃなぁ(汗
テストあけから、レイアウトを本格的にやりはじめるかなぁ。
基地移転も含めて(違

ランプを使ってる(使っていた)のは・・・・


30号 (03/10/20 22:29:26)
あきちゃんさん
DSCN2060.JPG
(139.0KByte)
いやぁ〜アイランドはホントに(・∀・)イイ!!
アイランドのサボはざらにはないですねぇ(ぇ
ランプは多分4つあるはず(ぇ
でも前もどっかで見かけたからねぇ・・・・・・・
もう昔のアイランドバラされちゃったんだろうなぁ。
もう一回みたいなぁ

で、ここの模型のコントロールパネル


31号 (03/10/20 22:35:44)
あきちゃんさん

なんか連続になってすいません。
>みゃあさん
初代アイランドの最終期の奴なら
http://tosa.ed.kagawa-u.ac.jp/~rail/Shikoku/last_island.html
ここのが役にたたないですかね?
でもやはり難関はデッキですね・・・・・
なんか形が・・・


32号 (03/10/20 22:43:13)
みゃん。さん

>Nozomiさん
がんばれ419♪
みゃあの419は旅行あけ再開予定(仮)。
続いてキハ150。。。。

>あきちゃんさん
アイランドの写真はネット上あらゆるところからストックしてますぅ。
だけど、模型化された屋根上と展望屋根がはっきりわかるのははじめてだったから。
デッキ手すりをどこまで省略してまとめるかが勝負かなぁ。
とりあえず種車は機関車含めて確保済。

アイランドは乗ったことあるの2回かなぁ。
そのうち一回が重連で1回は単機。
たどつのはほんと、誰が作ったんだろ。
コントロールパネルのコントローラーなんか多くない?

>彩雲さん
あんまり四国からでなかったですからねぇ。
足回り弱かったし。
でても山陽地区が多かった感。
四国内では使いにくかったんですけどねぇ。
長すぎて。

バブル期って言うのもあるし、定期列車が少なかったって言うのも。
特に九州。

>こーたさん
簡易貫通型。。。。


33号 (03/10/20 22:46:20)
彩雲さん

キハ150・・・今度調べてみよう

定期列車が少ない…というのは
定期列車が少ないので
波動予備車があまりまくってJT改造って意味でしょうか
それともJTで臨時列車運行?
その両方かな?


34号 (03/10/20 22:47:33)
みゃん。さん

九州は団体さばくキャパが無くて、JTで処理。
それが、今は団臨入れるキャパが無し。

すれ違い


35号 (03/10/20 22:50:51)
あきちゃんさん

なんと今アイランド調べてたら、アイランドUの椅子って
初代の椅子を使ってるんですねぇ・・・知らなかった・・
モケット張り替えて使ってるんですねぇ。

アイランドは初代が1回、2世が3,4回くらいのりました。
やっぱりデッキはよかったです。
僕もアイランド作ろうと検討中・・・
オールペーパーになりそうです。




36号 (03/10/20 22:54:03)
みゃん。さん

むかーし、ペーパーで作りかけて、展望車で挫折。。。
デッキを糸で作ろうとして(ぉぃぉぃ)。

椅子ってそうだったんですかぁ。
2代目は見たことすら数回しかないかも。
乗ったことは皆無。
2代目の頃って、すでに四国に住んでなかったですから。


37号 (03/10/21 00:15:02)
彩雲さん

ここは模型スレ♪
キハ85試運転してみました。
仕事…100%終わってないけど…気分転換に。
ついでにダブルスリップの試用も。

電車で考えているレイアウト…週末に組めるかなぁ


38号 (03/10/21 00:16:50)
みゃん。さん

シングルスリップにしようかなぁ。
PECOの。。。
現物見て欲しくなった。。。

キハ85、新しい方ですか?
古い方ですか?
新=5Bセット 3Bセット
旧=7Bセット


39号 (03/10/21 00:19:48)
彩雲さん

え?新旧あったんですか!?
知りませんでした。

一応 新しい方なんですけど
何が違うんでしょうか。

あと キハ185 キロハ186 キロハ186 キロハ186 キハ185
と並べて喜んでます

となりには キハ65 キロ28 キロ28 キロ28 キハ65…。

馬鹿です☆


40号 (03/10/21 04:41:35)
みゃぅん。。。さん

新ロットは100番台にも1両ライト組み込みだったかなぁ。
あとはセットが2つにばらされて、基本と増結になったこと。

しっかしグリーンばっかりの編成。
うちでは、キロ28はキハ格下げ。


41号 (03/10/21 18:50:54)
こーたさん

結局
Tc481-5000は実現せずに終わるかもです。
なんかパテ埋めするとかなり重量きつくなりそうで(汗

Mc485-200を作ることを決意(仮)


42号 (03/10/21 20:14:11)
虫さん

旧は貫通先頭車ライトナシですか>DC85
全車室内灯ですね。他車とのグレードの差に鬱

某183系には2階建てキサロハや寝台車連結等おもろいのが揃ってますが……
誰かさん所有の国鉄色ではどれも当てはまらない罠


43号 (03/10/21 21:32:41)
みゃあさん

>こーたさん
ペーパー張りぼて、瞬着固めとかは?

>虫さん
あの時代、特急車は全部室内灯ついてましたから。
コストはかかるし、重くなるしでいらないんだけどなぁ。
もったいないお化けが出そうで、はずせないし…。

183はフリーでいろいろやってみるとか。


44号 (03/10/21 22:32:34)
彩雲さん

KATO室内灯をつけられない私にとっては朗報です。

さて、キハ85 単品増備でもはじめるか(謎)


45号 (03/10/23 18:18:38)
683しらさぎさん

マイクロのHPに試作品ニュースが、アップされました。
写っている789系、脱線してるし・・・。


46号 (03/10/23 20:42:25)
あきちゃんさん
kyuuai.JPG
(16.7KByte)
いやぁ・・やっぱりアイランドはいいですねぇ・・・・・・・・
惚れ直しました(汗
僕もオールペーパで作っちゃおうかと。
でも図面とかないんですよねぇ・・・みゃあさん図面もってないでしょうか?



47号 (03/10/23 22:55:42)
彩雲さん

アイランド・・・品がありますね
できれば つくってほしいです。

自分では作れませんので。。


48号 (03/10/24 21:10:41)
あきちゃんさん

今回は、挫折しないようにHPに、製作記つけながら、がんばろうかな・・・


49号 (03/10/24 22:15:11)
彩雲さん

・・・

なんか ぐさりんこ、とw

日記があったのに更新せず…。
だめですねぇ

仕事がトラブル続きなんで
模型はしばらく集中できないです

悲しいです


50号 (03/10/25 18:57:58)
あきちゃんさん

なんと・・アイランドを作っている方がを発見しました。
デッキのアップみたいなぁ(ぇ
http://www.kcb-net.ne.jp/tse2000/newpage6.htm
ここのお客様の作品のところに、さりげなくアイランドが・・・


51号 (03/10/25 20:16:32)
あきちゃんさん
DSCN2134.JPG
(198.5KByte)
アイランドにするための50系がないので、オハネ12とオハネフ12を
5両かってきました。
これで体はペーパででも・・・



52号 (03/10/25 21:00:42)
こーたさん

50系・・・
HOではTOMIXから・・・だめか。

でも、旧客で十分いけると思うんで

がんがれ


53号 (03/10/25 21:02:56)
彩雲さん

12系客車、確かにだぶついていますよね
新車でも3割引かなぁ

とりあえず 下回りの確保ですね

デッキの加工のめどは立ちましたか?


54号 (03/10/25 23:02:58)
みゃん。さん

>アイランドのこと
アイランドは図面ありますぅ。
RFの古い号ので……あとはパンフレットの側面図もかなり正確っぽいです。
近日アップということで。
基本的に3形式作らないとだめなんですよねぇ。
両端と、真ん中と、あと2両。

ここにも作品みつけてるっぽいですぅ。
http://homepage2.nifty.com/rc-awaza/html/event001/00.html

下回り流用は10系客車でも全然いいですねぇ。
雰囲気的に客車の床下だったら何でも……。
みゃあなんて、オハ61とかの下回りで昔作ってた(愚)。

>マイクロエースのこと
増えてますねぇ、写真。
まぁ、脱線くらいなら……、どんな製品化はわかりますし。。。
しっかし789って261と同じ形状だなぁ。
そういう設計なのはわかってるけど。。。。
でも、やっぱり261。。。
昔だったら塗り替えで雰囲気だけでもって言う人も多かっただろうに…今は発売待ちの方が多そう。

>だぶつき
12系は確かにTOMIXだぶつき気味。
KATOも出してましたからねぇ。
でもHGはばんばん売れるものでもないですから。
まったりゆっくり売れ。
といいつつ、KATOの中古格安12系しかねらわないみゃあ(愚)。


55号 (03/10/25 23:37:09)
あきちゃんさん

>みゃあさん
おぉそのページアイランド以外にもトロッコまでいますねぇ・・。
資料ありがとうございます。楽しみに待ってます。

今12系ボディー開けてみました。う〜ん基盤臭かった(ぇ
部活で基盤を焼きから作るときのあの匂いが・・
なんか客室は2段ベッドあるし。T社さんも二階建ての階段を見えもしないのに、
作ってらっしゃったし、Mさんの213系なんか便器まで(汗
細かいのはうれしいです(ぇ



56号 (03/10/25 23:37:32)
彩雲さん

トミックスのHGって そんなにうなるほどでもないような。
583系はいい出来でしたけど
やはりマークサインは交換式がうれしいですね。

新485系も 在来品と大きな差があるのかなぁ


57号 (03/10/25 23:39:10)
あきちゃんさん

あ・・すいません
聞きたい事忘れてました・・

アイランドの最後尾の四角いテールライトみたいなのと、テールマークって
光るんですかね?
走ってた時代そのへん見てなかったんで・・


58号 (03/10/25 23:45:27)
みゃん。さん

>あきちゃんさん
光る……はず(愚)。
一応システム的には光るようになってましたけど、夜走ってるところ見たこと無かったですから。

オハネフ12は12系違う。。。。10系だよぉ。
なんかそれが原因で話題が錯綜してる気配。
そもそも、あの辺の形式関連ややこしいから。。。

>彩雲さん
キハ58はよくできてますぅ。
細かいところもいろいろと。。。。

と、世の中では言われてるけど所有はしてないからなぁ。。。。


59号 (03/10/25 23:49:29)
彩雲さん

うちは旧12系、新12系と箱に書いていたりw
10系のくくりにはいるんですなぁ
オハ12という10系はなかったんですよね

なんか あのへんの形式、改造して数字が変わったりで大変です。

ありえない組み合わせがあったりなかったり
ネットで調べているんですけど
帯の色との対応もあったり。

実車再現派の人から見たら
うちの編成はええかげんそのものですw


60号 (03/10/26 00:00:50)
あきちゃんさん

なんと・・10系だったんですか・・・
φ( ̄― ̄ )メモメモ

やっぱりひかるんですかね。工場のアイランドはテールライトが光ってたんで
どうかなと思って。


61号 (03/10/26 00:17:49)
みゃん。さん

絶妙にスハネ16とか新系列を避けてますよねぇ。
12系は、オハフ13.オハ12.スハフ12。
14系が、スハネフ14.オロネ14.オハネ14.オシ14.スハフ14.オハ14.オハフ15。
14系15型が、スハネフ15.オハネ15。
(すべて改造等をのぞく)。
その他の10番台は10系客車。
スロ62と81って10系だっけ。。。

うちの編成も好みやあり合わせだから、実車と比べたら。。。
スハネフ12-スハネ16-スハネ16-オシ17-スロ81-スロ62-スロフ62なんてもう。。。(愚)。


62号 (03/10/26 14:30:27)
こーたさん

まぁ、こだわらなかったらテールナシって手もありますよぉ。


ところで、ペーパー張りぼてって、どうやるんですかぁ?


63号 (03/10/26 15:21:34)
彩雲さん

スハネ16もオハネ12の改造みたいですね
具体的な改造箇所などは今後の課題ですが
末期の夜行列車はスハネ16とオハネフ12ばっかり。
オハネフ12も改造後みたいですね

最近は調べる暇ないんですが
二週間ほど前に集中して調べました。


64号 (03/10/26 20:07:22)
みゃん。さん

ペーパー張りぼては、うちの381オーシャンパノラマクロで。。。

あ゛、オハネフ12だった。
あのころは台車振り替えたら、オとスの間うろうろしてましたから。
下手すりゃマになったのもいるし。
台車が重かったから。

というわけで、模型的にはほとんど差が無く複数形式になるかと。。。


65号 (03/10/26 23:11:33)
みゃん。さん

資料スレに、約束のアイランドをのせといたよん。


66号 (03/10/26 23:27:14)
虫さん

図面、3タイプと言ってた気がしましたが…オロフか何かでしょうか?(真ん中の?)
オロは殆ど窓が無傷みたいなんでちょっと良いかなぁ。なんてw

永久保存な所がとても安心です♪


67号 (03/10/26 23:37:39)
みゃん。さん

オロフ50-3は、側面図がアイランドパンフにあったんだよねぇ。
でも実家置き。
オロフ-オロ-オロフ-オロ-オロフだったから。
真ん中のオロフは展望車無し。
4B運用時にはこれが端っこに来て、オロフ-オロ-オロ-オロフなんてこともあったです。

窓は改造中の写真が昔のRJにあるけど、窓柱取っ払ってつけなおしっぽい。
ピッチがあうかどうかは未確認だけど連窓だしねぇ。
改造だとくりぬきの予感。


68号 (03/10/26 23:46:18)
虫さん

連窓ですかぁ。それはそれで楽な噂w
って私の表現が手抜きの極みなだけなんですがね……

って言うより私は仙台のやらんといけんのですね……(謎)
の、前に仕掛かりを片します(泣)


69号 (03/10/26 23:48:31)
みゃん。さん

連窓嫌い。。。
のりしろ作らないとはまらないし、切り出し精度いるし……。

というか、そもそも窓貼りがだいっきらい(愚)。


70号 (03/10/26 23:51:32)
虫さん

裏からはっつけるだけですよ(悪)

とすかさずレス



71号 (03/10/27 06:57:58)
みゃぅん。。。さん

なんか連窓の雰囲気は表面一体みたいなあの感覚で、どうしてもねぇ。
連窓自体はプリンターで作るんだけど…。


72号 (03/10/28 21:15:51)
みゃぃ。さん

221系、噂のリコールロット4B増結ゲット♪
欲しいのは先頭車2両だったから、中間2両を餌食に色復元作業。

メタノール99%だと帯まで消えちゃって失敗。
30%-50%だと、黄ばみが取れずにこすって車番が消える。
70%位で吹いていけば、もとの色に戻っていい感♪

これで3000円はやすいやすい☆。


73号 (03/10/28 23:22:05)
彩雲さん

おおっ!
我が鉄道の経験が生かされて…いるのかな

みゃあさんがすると
私よりも上手になさったことでしょうね


74号 (03/10/29 01:06:54)
みゃぃ。さん

はじめから失敗前提に中間車を使った結果で(愚)。。。
先頭車2両で3000円と思えばいいわけで、それでも安いし。
中間2両はどうしたものか。


75号 (03/11/01 15:59:27)
みゃぃ。さん
DSC07336.jpg
(79.9KByte)
勢いで揃えちゃったけど、221が6Bx2になっちゃった。。
うちではじめての、同一編成x2かぁ。
あ゛、4B+8Bの12Bということにしてしまえば(愚)。

4B組に追加になって113とかと併結することになるかも。。


76号 (03/11/01 16:36:53)
彩雲さん

お。221系だぁ。
これから対抗して 今夜に221系写真を(謎)

でも ただいまホームの塗装作業中。

221系・・・ふふふ。
作業の合間につなげてみよ


77号 (03/11/01 16:46:18)
彩雲さん
sagyou.jpg
(28.1KByte)
画像の張り忘れ&凍ったw


78号 (03/11/01 16:56:17)
みゃぃ。さん

ホーム塗りですかぁ。
天気もよかったですしねぇ。

221はジャンクがまだ3両残ってるんですよねぇ。
オリジナル車両作ろうかなぁ。
パンタ無しMx2+T。
パンタ付けて、運転台付けて……221の増結用にでも。


79号 (03/11/01 17:53:46)
虫さん

ホーム塗りですかぁ。ウチは寝てました(愚)
あえてちゃんと塗らないで少し色味に変化を持たせるってのは良いかも知れませんねぇ。
しっかりパクりますんで、宜しく(最低)

221カッコいいですねぇ。しかも2編成★
1編成下さい(ぉぃ)くれるなら大阪まで行きます(交通費で購入費より高いw)
余りましたかぁ。束の事業用車みたいのを……パンタ4つで(謎)


80号 (03/11/01 18:18:44)
彩雲さん

ホーム塗りしたけど いまだに駅の配線を決定できない罠。
固定するとひっぺり返すことはあまりできないので
慎重にならざるを得ないかも。

最低条件で複線で二面四線。
しかも単線運用可能なように渡り線をいれる。
五両編成を停車可能にする。
複線時でも五両編成を退避可能な構造にする。

高架駅の資材を流用し、新規購入をできる限り抑える。

うーん わがままな要求だなぁ


81号 (03/11/01 18:22:33)
みゃぃ。さん

221は悩んだ末、8+4に決まりましたぁ。
手持ちの223が8Bだから。
113-3800みたいな221をあまりで作ろうかと(愚)。

2面4線ですかぁ。
5Bだと1500位ないと余裕持てないですよねぇ。
うちで設計してるリニューアルメイン駅は、2700で8B対応+αの2面3線+折り返し1線+留置1線ですぅ。


82号 (03/11/01 20:44:42)
虫さん

ネタズレ御免。

K社の12系のばんえつ車のデッキってアイランドに似てないですかねぇ?
以上です。



83号 (03/11/01 20:50:15)
みゃぃ。さん

ばんえつに展望デッキなんてあったっけ。。。
のすたるじっくびゅーにならあったけど。
あれはだいぶ形違うんだよねぇ。
色塗り替えたらそれっぽいとは思うけど。


84号 (03/11/01 20:56:43)
虫さん

すんませんahoBOYの方でした(恥)
製品化されてた気はするんですが、コンバージョンなのでデッキ部分はついて来るか微妙です。


85号 (03/11/01 21:15:19)
みゃぃ。さん

http://llkusaba.hp.infoseek.co.jp/ryokouki/020731asoboy/020731asoboy.htm
のすびゅーの方が似てると思う。。。


86号 (03/11/01 21:58:22)
彩雲さん

アイランド作戦は着々進行中ですね
うちのレイアウト計画は
発泡スチロールボードでは
有効長が確保できそうにないので
ファルカタ材で見直ししています。

問題は反る、ということなんですよね

購入後一年以上たちますが、
今のところ反ってきていないので
静置状態では問題なさそうです。
反る原因はバラストを巻くときの
水ボンドでしょうか。

ファルカタ材の防水をなにかできないか、
あるいは補強材。

少し休憩しつつ、レイアウトボードの見直しに
戻ってしまいました。

慎重にするぞーーーー!

(虫さん、話題 無視してごめん)


87号 (03/11/01 22:22:38)
あきちゃんさん

僕もT車のノスビューデッキは意識しました。
アイランドと同じ時期に生まれて、同じ50系改造ですもんね。
ノスビューなら機関車もついてるし、石井にも2つあったはず(ぇ
でも使わない・・・というか不器用なんでどうしようもないです。

で、月曜日はアイランド用に注文しておいたクーラーとDE10を。
ついでにキロポもかいます。


88号 (03/11/01 22:29:57)
こーたさん

そうかぁ、
キロポだぁ。

たった今、Mondayにフクイ模型にいくことを決定(ぇ



89号 (03/11/01 22:39:06)
みゃう。さん

>彩雲さん
ファカルタは板の構造が水に弱い感。
実際試験的に使ったけど、長期に渡って力のかかるところでは補強してもやめた方が。。。
数年ならいいんだけど。
やっぱりラワン合板+ラワン角材が王道かと。
あとはご予算と希望強度と反響を天秤にかけて板厚を選べば、角材の寸法も出てくるです。

>あきちゃんさん
そのまま塗り替えてもいい感かも。
もし適度に気にするなら、TOMIXDE10ノーマルだと旋回窓ついてるからね。。。
がんばれー♪(だから茶色を買ったらしい。)

クーラーかぁ。。。。
手元のあり合わせたりるかなぁ。
結構いるもんねぇ。

>こーたさん
キロポスト買ったことない。。。。
昔100円だったかの頃は、お店でもらってたけど。。。


90号 (03/11/01 22:44:26)
彩雲さん

そうっすねぇ
板の構造が水に弱い→防水を強化、できないか検討中。
というか、ファルカタ 特別プロジェクト立案。
ファルカタ反っても、致命傷にならないかと。
前のやつは大きく反ったけど、
できるだけ気をつけていけばいいかなぁ、と。

材質の問題よりも収納スペースの関係かな。
あまりに分厚くすると収納しきれない。
その関係で 分岐ボードも農家のカーブもお蔵入り。

駅の直線部分だけで 相当ボード使いますんで。
生野駅はその手軽さゆえ、お蔵入りは逃れました。
明日、運びだします。


91号 (03/11/01 22:47:29)
みゃう。さん

5.5mm合板なら14mm角材くらいで何とか補強次第。
18mm角材あれば、1350x450でもなんとか。。。

2.5mmまで削れば、10mm角材でも十分。
ただ、ボード最大サイズが450x300くらいかなぁ。
14mm角材使えば600x450くらいはいけるっぽい。

耐久性考えたら、何があっても1枚板はやめた方がいいです。


92号 (03/11/01 22:54:45)
彩雲さん

今考えているのは 二階建て計画です。
ファルカタ材を基本にして、その上にプラバンを浮かせて設置。
ファルカタ材が反っても プラバンを二箇所で支えておけば…。



どう考えても無謀ですなぁ


まずは配線考えよう

こっちのほうが楽しいです(謎


93号 (03/11/01 23:11:55)
虫さん

asoBOYを気にしたのはですね、デッキの装飾とかだけに気をとられてた。
と言い訳させてください(汗)

ボードはシーナ……それぞれの板を逆にそらす様に組むと良いとは聞きますが…
私は詳しゅうないです。スンマセン。

みなさんがんばれー(遠くから見てるイメージで


94号 (03/11/01 23:28:21)
彩雲さん

反ってもS字になるように、ですよね

上下に反ってもいいようなジョイントがあれば…
で、実はファルカタ材の上に
高架駅プレートをそのまま置こうとしています
でも ポイント部分であんじょういかないんですよね。
(ただ今実施中)

プラやと 弱いかなぁ


95号 (03/11/01 23:56:30)
あきちゃんさん

あ・・・そうか・・キロポもらえるんだ(ぇ
500円になってからもおまけしてくれる石井模型さん


96号 (03/11/02 00:20:01)
みゃう。さん

>ボードのこと
虫さんの言う技を絡めたら合板2枚張り合わせなんてのも昔はあったみたいですけど。。。
直交する方向に。
だけどそれも、枠を付けるのを前提だったような。
反ると言うことが根本的に問題なので、角材によって中空構造にした上で、
応力を分散することで反らないようにするのが枠組みの基本です。

扉も、よっぽどごつい一枚板の高級品以外、枠組みですからねぇ。
軸組が日本家屋ですし。

>あきちゃんさん
500円のおまけってすごいかも。
やっぱ、そういうところで顔見知りになるといいですよねぇ。
みゃあはそんな店が無くなったから、最近。


97号 (03/11/02 08:46:22)
こーたさん

あだちが(謎

500円でも200円でもおまけしてくれないです<フクイ模型
EF81(長)を買おうかどうかで迷っているこうた・・・


98号 (03/11/02 09:43:34)
こーたさん

聞きたいんですけど
KATOの固定のポイントって
ポイントマシンがなくても動かせるんですかぁ?


99号 (03/11/02 10:57:44)
彩雲さん

ファルカタ材の反りは、すでに体験していますからねぇ
結構 強い力で反ってしまいますよね。

角材をつけるとしても
私の購入したファルカタ材自体、
結構な厚さがあるので
中途半端な角材では効果が見込めなさそうです。

最善の方法は
みゃあさんのおっしゃるとおり
枠と板の組み合わせでしょう。

なんぼ水をかからないようにしても
空気中の水分で沿ってくることは
十分に考えられるでしょうから。

逆に空気で乾燥して戻るとか…。


あと、ちょっと調べてみたんですが
杉や檜は、丸太の段階で乾燥させまくって
丸太の状態で反らした(?)ものを
それから切断するらしいですね。

山に転がっている丸太は乾燥中なんでしょうか。

やぱーり 木の国でできた木材が
一番 あっているのかも。

新規ボードを購入する資金はあるけども
枠組みを作る器用さを持ち合わせていないので
失敗覚悟でファルカタ材でいきます。

もし そった場合、
(というか 必ず反るんですけれども)
両端に足を入れることでなんとかしようと思います。
また 中央部に280ボードも入れられるし
それで調整の方向で。


茶臼山にいくか
湊川にいくか
桶狭間か坊ケ崎かな(謎


100号 (03/11/02 12:43:16)
みゃう。さん

>こーたさん
そう、ちょくちょく行くところでもなくなっちゃったからねぇ。
お店閉めてからは。

KATO固定ポイントは、マシン無しでもしっかり動きますぅ。
うちでもマシン付けてても手動で使ってたりですし。

>彩雲さん
昔作ったボードは、相当精度甘かったなぁ(遠い目)。
でも、切断だけはお店でやってもらってたのでそれなりに大丈夫だった感。
最大長のボードは2700x450だったっけ。
ボードが撓むのを前提の設計。
構造物が吊り橋だけだったから。。。。


101号 (03/11/02 12:57:15)
あきちゃんさん

僕が買う予定のDE10 は、T社の貨物セットです。
あれはワイパー仕様のはず(ぇ
写真だとそうっぽいです。



102号 (03/11/02 13:36:23)
彩雲さん

雨が降ってきた

塗装作業中断。

ボードとボードのあいだに
発泡スチロールボードをはさむことに決定。

あまり 遊んでばかりだと
仕事に差し支えるので
夕方まで仕事をします。

1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 
☆お名前☆
☆める☆(めあどきんし?)
☆内容☆
☆のせる
     ふぁいる☆