☆ほむぺ☆ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-  最新30 ■掲示板に戻る■
鉄道模型スレッド☆ 9両編成

801号 (06/08/10 20:52:08)
されみあさん

やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
215系2次車、全車TN交換済み、18500円で落としましたよぉ。
これならリニュされても、気にならない価格☆。

>彩雲さん
ついにスタートですね!
完成が今から楽しみですよ。
なんか、地方私鉄な感ですね☆。

>lightblueさん
期待してた215もこなかったですし、よかった(?。。。
とりあえず、415-800はKATOで持ってるし。。。
105の更新がかすったかなぁ。
クリスタルエクスプレスとかもこの調子だとでそうですねぇ、北海道。

321競作だとTOMIXも安く入手できそうで助かるのですが。。。
旧207色にしたいから(ぐ。


802号 (06/08/11 01:58:49)
虫さん

ノースレインボー来ましたか……欲しいなぁ。
大きい車体は目立ちそう。215もデカイですよねぇ。
金額的にも行ける範囲で(謎)
昔Nマガで見たりして欲しくなって、
RFの形式図を探して結局買わなかった思い出があります。
作れる気がしないって思って(愚)

オリエントサルーンは・・・機関車のみかぁw
でも正直マイクロの12系はびmy(ry

マイクロで出ると「マイクロかぁ」って思うんですが、
マイクロ以外じゃ出ないんですよね。多分。
ゆふいんの森が出るのが激しく謎だったりするんですが……
人気あるんですかね。3代目?は2社から製品化されましたし……
多分実車に乗ったら欲しくなると思いますw


803号 (06/08/11 06:59:47)
されみあさん

逆にマイクロエースだと最近嬉しいですよ。
TOMIXだと結局かなり高いし、KATOだと動力回りのどこまでが低速仕様かわかんないし…(ぐ。
低速と高速、そして中速の動力がどれなのかはっきりしてほしいですよ。
高速モードに入らないと、空転が勝っちゃって登れないんですから、うちの最急勾配を10Bで登るとき。

215に231に217に211に113に185に251に…いつの間にか東京口が揃いつつあるなぁ。。。


804号 (06/08/11 09:07:34)
花粉症さん

今回は被弾無しっと。
これで今日発売された20系は買えそうですわ。
しかし415-800っていかにも金型を流用っていう事にしか思えないのは私だけでしょうか?

最近はマイクロも結構いい品質のを出しているようで。
価格もTOMIX買う事を思えばそんなに高くはないですし。
って言っても素人目からじゃ十分高いですけどね。

>されみあさん
関東人としてはそんなになんで揃ってるの?と問いたいところではあります。
そこにブルトレが加われば文句ない東海道揃いでしょう。
今後もマイクロから2000番台出るようですし。 まぁ買わないですがw


805号 (06/08/11 12:25:53)
lightblueさん

KATOは少し前までは良かったです。1年位前までは…。
最近はローフランジがネックとなっています。
今のところEF200もガンガン走らせていないので食わず嫌いですが、やっぱり走ってナンボですから。

http://p.pita.st/?m=q2q4obhl
2chのリンク先より速報、
台湾新幹線と321系正式発表。この調子だと中国新幹線も出そうだなぁ。
一応321系は軽く被弾?富線路信者だからなぁ…自分。


806号 (06/08/11 18:52:46)
彩雲さん

中国新幹線、台北と高雄でしたっけ。
開業一年延期までは知っているんですけど
その後は…。
運転指導も日本に任せてくれればいいのに。

北京政府新幹線はいらないです。
はい。


模型のメーカーですが、
国内生産がいいので、最近はKATOに傾いています。
DD51の北京政府生産で…でしたので(汗)@二件

さて レイアウト作業しようっと。


807号 (06/08/11 19:52:43)
彩雲さん
新配線.jpg
(36.1KByte)
レイアウト作業で配線を。

タキの停まっている引込み線を新設しましたが
どうでしょう。
線路 多すぎかな…。


808号 (06/08/11 23:20:07)
彩雲さん
貨物駅のカーブ.jpg
(52.2KByte)
反対側。


809号 (06/08/12 00:00:44)
Minamiさん
060811_1439~001.jpg
(19.2KByte)
工事の進捗度合は、彩雲さんのとこと同じぐらいかな?
ストラクチャーを配置していないので、レイアウトでは
なく、レイ・トラック(車両走行台)ですね。

トミックスの自動運転装置を組み込んでいます。

 画像の奥の終端駅に、入線、数分停車の後、逆進、手前にある
クロスポイントをわたり、別線に。
 その別線を戻ってきて、奥の終端駅に入線、停車、逆進
手前のクロスポイントをわたり・・・
 こういう動作を、コントロールボックスをガチャガチャさせず
自然にやってくれます。
 何も手を加えないののに、ライトが自動点灯、ソロソロと
動きだす。このあたり眺めていて感動しますよ。
 運転派モデラーには不満かもしれませんが、お酒やコーヒ
片手に「眺める派モデラー」としては「もうお腹いっぱい」。

 というわけで、彩雲さんに「自動運転装置」を煽ってみました。


810号 (06/08/12 00:18:01)
Minamiさん


携帯電話のカメラなので。画像が不鮮明なこと、
お詫びします。
 レイアウトサイズは、650×500(木炭画パネル
画材屋さんで750円/1枚ぐらい)4枚を「逆L字」
形に配置。配線はループ形で、手前の2線は
つながっています。電気的には絶縁してます。


811号 (06/08/12 06:15:08)
彩雲さん
貨物駅横.jpg
(61.7KByte)
自動運転装置は足柄さんが…。

センサーだけはたくさん買いだめしてるので
センサーだけでも組み込んでおこうかなぁ

ちなみにストラクチャは仮置ですよ


812号 (06/08/12 13:21:01)
されみあさん

>花粉症さん
そりゃもう流用できる物は全て(笑。
415-800もKATOのが無かったら好きな色だから買ったんだけどなぁ。
KATOのが安かったから。。。

高いけれど安く入手しやすいですから、人気にならない限り。
E231なんて投げ売りで、10両で8500円とかでしたから☆。
助かりましたよ。

ちなみに24-25もはやぶさフル編成で持ってたり、サンライズとかもあるし…。
165もながら編成で揃えつつ、373のながらもあるし…立派に東京口ですね!

>lightblueさん
KATOはせっかく今まで部品が共用できたのに、なんかパーツが色々変わって。。。
それがうちでの導入を減らしてる現実…。
でもマイクロエースもフライホイールでかなり鬱ですけれどね。

台湾でますか……。
700系みたいな物だし、塗り替えてタイプで…今は許してくれないんだろうな。。。。

>彩雲さん
そう、全部日本のシステムならよかったんですけれど…。

中国産なのは確かに気になるけれど、あれですから、生活に関わらなくて壊れてもなんとかなるからまぁいいかなと。。。
うなぎの中国産はパスですけれどね!


813号 (06/08/12 13:23:32)
されみあさん

>レイアウト関連
運転操作派なのでスイッチがいっぱいついたコントロールパネルとか萌え☆
PC連携で、継電装置作るから自動運転ユニットの採用予定はないんですねー、うちは。
電照式スイッチとかのカタログ眺めながら、どうしたものかと。。。

ダブルスリップ2つも使って豪華!
折り返し式の車庫部分は、過去に使わなかった経歴があるので悩んでるんですよ。
次期レイアウト。
でも機関車庫とかは折り返しの方がスペースの節約になるんですよねぇ。


814号 (06/08/12 17:14:45)
1192幕府さん

>されみあさん
次のレイアウトは東京駅で決まりですね!(何


815号 (06/08/12 18:29:47)
されみあさん
SA410858.jpg
(45.6KByte)
東京駅ですか!w
そりゃまぁ、103・205・231山手(7両だけれど)がいますけれど。。。
あー、そう言えばNE'Xも9Bでいたなぁ。。。

とりあえず商品到着っ。
クーラーとか少し錆び気味だけれど、磨いたら大丈夫みたい☆。
やすかったしねー。


816号 (06/08/13 14:25:49)
花粉症さん

思い切って根府川モジュールなんてのは?(迷惑。
他の諸先輩方がやってるのはちらほら見ますね。そういえば。


817号 (06/08/13 20:12:08)
されみあさん

根府川ですか!
アレなら下に新幹線走らせる線路も。。。

結構デフォルメ採用してもいいアイディアかもですねー。


818号 (06/08/14 19:24:21)
されみあ洋ぽんさん

HOT7000の1次車げっとー。
ただし、中間先頭車ぬき。
それだから、オクで9000円と格安ですよ。
どうやってつかうかなぁ。
281とかと併結させたいなー(ぐ。


819号 (06/08/15 12:09:58)
lightblueさん

やはり貫通先頭車だけ欲しいために1次車と5次車買った人なのかなぁ?
なかなかいいできみたいですね。


820号 (06/08/15 20:05:58)
1192幕府さん

かんつう!かんつー!(モチツケ
先頭車2両とか、あったようなきがする>hot7000


821号 (06/08/15 20:57:23)
彩雲さん

今日 ジョウーシンで三割引でした

兵庫 岡山 鳥取 エクスプレス。

そして 大阪環状N40は
早速 投売りモードに移行していましたよ☆


822号 (06/08/16 01:54:50)
クロネコにゃん♪さん

おなじく、HOT7000を格安でゲットしましたー☆ミ
貫通先頭車なくてもいい感じ。
もとがJR四国 2000系の流れなので結構すきなんですよね。

そのまま色を塗りなおして、Bトレの2000系の先頭を組み合わせて
エセ2000系なんて手も(ぉ


823号 (06/08/16 21:30:39)
されみあさん

たぶんそうなんでしょうね、HOT7000のばら売り☆。
凄く嬉しいですけれどね、格安だから。

N40投げ売りですかぁ。
あれ買って、阪和色に塗り替えた方が安くつくかなぁ。
でも高運転台かぁ。


824号 (06/08/17 16:36:09)
しまんと@四マツさん

HOT7000出たんだ〜...買うなら1次*2setだなぁ...でも、何となく買いそびれそうな予感。


825号 (06/08/17 20:33:20)
されみあさん

グリーンが1次セットに入ってたら買ったかも、セットで。。。
でもなぁ6Bセットしかないから9Bに出来ないんですよねー。
あと4両だから、1次車セット買えば9Bできるのかぁ。。。


826号 (06/08/17 23:08:19)
r-31さん
DSC02325.JPG
(73.9KByte)
お久しぶりです。HOT、ついに出ましたね♪前から気になっていたので
いずれ入手してみたいです。

話は変わってしまいますが、我が家では初HG車となるEF63を導入してみました。
今のところ手持ちの車両で横軽対応車は旧マイクロエースの185-200のみなので
先頭車両を連結改造を設して楽しもうと思いますが、動力協調が出来るかどうか
が若干不安です。また、以前からEF62も気になっていったのでこのまま碓氷峠
にハマりそうで怖いです・・・。


827号 (06/08/18 06:55:42)
されみあさん

これで勾配区間もばっちりですね!
あ、EF63は付随の方が重くて足引っ張るんだっけ(笑。
なにげにうちも横軽対策車少ないかも…協調できるのはいないし。。。

マイクロエースの185は走りが遅いから協調できるのかなぁ。
動力真ん中だし。。。
うちのフルフルはKATO動力換装済みですー。


828号 (06/08/20 19:45:02)
lightblueさん

マイクロの185はサロが動力なのでモノクラスで組むか?
でも完璧に横軽専用になってしまいますが。

関西在住の皆さんに朗報?
http://www.gm-store.co.jp/image/shop-image/nipponnbashi_open_01.jpg
GMショップの移転に伴い大阪にGMプロショップができるみたいですよ。
これで3大都市制覇ですね。何か記念製品が出るのか期待。
最近クロポの新製品が途絶えていますし...


829号 (06/08/20 20:19:32)
r-31さん

たしかにマイクロエースの185は低速重視の粘りある動力ですね。
また、M車がサロにあるという構成も珍しいなと感じました。
ただ、ロクサンの方も試走の感じでは割と低速な動力だったのでうまくいけば
強調できるかなぁと考えております。(今度確かめてみます。)

GMプロショップも色々なところにできていますね。
これで更に安価でわくわくするような製品がでればうれしいのですが。


830号 (06/08/20 20:30:19)
花粉症さん

NゲージマガジンNo.35(うろ覚え)に動力をTOMIX製に変えた上でモハに乗せて
他の車両を形の均一化のためにTOMIXの台車枠と交換する技法が紹介されていましたね。
これなら強調も問題ないでしょう。

GMショップがいろいろな所に出来てくれるのは嬉しいんですが,それよりも安価な製品のリリースを・・。
まずはそっちを優先して欲しいですわ。


831号 (06/08/20 21:19:58)
r-31さん

3社から出ている上に、販売期間がどれも長いので動力換装が行いやすいのも185の魅力ですね。
幸い、中古店で入手しやすいので元の動力で協調出来ない場合は色々考えてみようと思います。
色々なアイデアありがとうございます。


832号 (06/08/20 23:28:20)
されみあさん

ちなみに動力換装後のサロは、窓をシンナーで拭くと透明になりますよ。
うちの場合は、モハを入れ替えてそこで浮いた床板をサロに…。
シートピッチと台車がDT32なのは……この際省略です。
どーせ、足回り黒いからよく見えないし。。。。


833号 (06/08/21 22:19:17)
彩雲さん
Image009.jpg
(275.3KByte)
暫定で線路を組んでみました。
ホームが置けない間隔なので
いろいろ変えないといけないのですが
一般駅とみなして、両端のみホームありでも
いいかなぁ…


834号 (06/08/22 09:24:31)
されみあ洋ぽんさん

狭くても、このくらいあれば春日野道が!(駄目。
なんか機回し線とかつくりたくなりますよ。。


835号 (06/08/22 19:48:39)
彩雲さん

そんなこと言ったら中津駅が…。
真ん中の線が着回し線になるかも…。


836号 (06/08/24 06:47:05)
されみあさん

HOT7000到着☆。
とりあえず展示線に並べてみましたよ。
確かに5両だと短い…5次車6両セットつないだら貫通9両ができるよなぁ。。。

あとは221の床下とか届いて、この辺組み合わせたら221の2両編成も出来る予定。
これで、4+2で運転できますよ、やっと。
大和路快速!
6+2でもいいなぁ。


837号 (06/08/24 23:55:07)
されみあさん
SA410971.jpg
(33.7KByte)
偽221と本物221。。。
偽の方はマリンライナー用の偽塗装になる予定ですよ。
ちょうど313-3000が2本になって、動力1つ抜きたかったから転用ですよ。
案外違和感ないものですね。

これでうちの221は、10B(2FGx2連結)と6B(マリン城崎仕様)と2Bの3本+マリン仕様クロ付き6Bの4本になりました。


838号 (06/08/25 02:40:51)
虫さん

スカートは印象を変えますねぇ。
左のが少し垢抜けた印象を受けます。
都営6300系なんかは初期がごついの付けてて、
後期になってSRに似た形になって少しシャープ感じになったのを思い出しました。


839号 (06/08/25 08:00:54)
されみあ洋ぽんさん

なんかついてれば何でもいい人ですからねぇ。
ちょうどスカートついてるM車があったって喜んでこれを(ぐ。
たぶん何も言われずに見せられたら気付かない人です。

今回足りない台車は253の使いましたし。。。
よくみたら微妙に違うのね。
GM感覚がちょうどよいようです。。。


840号 (06/08/26 20:16:55)
lightblueさん

253の台車なら乗り心地いいですね。
実はリニューアル車、なんて設定も可能かも。


841号 (06/08/26 21:17:03)
Minamiさん
060826_1954~001[1].jpg
(29.5KByte)
KATO製の駅舎。内部に白色LEDを仕組んでみました。


842号 (06/08/26 21:17:38)
Minamiさん
060826_1958~001.jpg
(30.0KByte)
点灯後


843号 (06/08/26 21:21:45)
Minamiさん
060826_2011~001.jpg
(27.3KByte)
正面側


844号 (06/08/26 21:44:32)
Minamiさん
060826_2019~001.jpg
(28.8KByte)
使用製品はこれ
http://www.kilala-factory.co.jp/
駅舎事務室側に単体のLED1つ(700円)。改札口側の天井に3連のLED。
(1370円)。3連LEDは、明すぎましたね。
ACアダプターが2400円に延長コードが400円。(東急ハンズ新宿)
単品で買うより高くつくのですが、コードをつなぐだけで点灯という
手軽さ。(いや 当方にそれ以上の知識がない というだけ。)


845号 (06/08/27 00:59:26)
されみあさん
SA410976.jpg
(50.8KByte)
>lightblueさん
253の台車はマリン仕様車に充当されましたよ。
乗り心地重視ってことで…Tは従来台車のヨーダンパ無しですが…。
313床板仕様もマリン車充当です。
マリン車は、Tsc-M'-M-T-M'-Mcの6こにするとか。。。

>Minamiさん
駅のライトアップですかぁ。
うちも昔ホームでやって、そう言えば放置になってるなぁ(ぐ。
ピンポイントでやるなら、既製品もなんとかつかえそうですね。
ホームとかやり出すと……多分破産するけれど(笑。



今日からGM日本橋オープン。
ということで早速襲撃。
素敵にN40の未塗装キットが転がってましたよ☆。
8両分買ってきて1万400円位。
ポイントも1200ポイント帰ってきたし☆。
あとは動力の確保だけですね。


846号 (06/08/27 01:39:47)
彩雲さん

建物の照明もいいですねぇ…

ドリルを買うてきて
やってみようかなぁ。


847号 (06/08/27 02:20:01)
Minamiさん

>されみあさん
 そう、以前この掲示板に紹介されていた、あのホーム
 のライトアップ、感動的なほどのリアルでした。
 あのアイデアをいただいたのは、確かです。

 部屋を真っ暗にして、ホームを白色LED飾って、
 室内灯を装備した列車を走らせる。・・・なら、
 よけいなストラクチャー不要・リアルな地面不要
 工作の失敗も未完成な部分もわからない。
 (真っ暗だから見えません)安易な発想ですが
 それもありかな。夜だけレイアウト。
>彩雲さん
  コードだけ通すので ピン・バイスで十分です。
  KATO や TOMIXのコードのようにコードの先に
  余計なソケットは、ついていません。


848号 (06/08/27 19:08:25)
lightblueさん

N40未塗装を一般販売しないかなぁ、8000円くらいで。
そういえばN40のジャンクがたくさんあるのを忘れてた…。IPA漬けたまんまだし。
モハユニットも作らないといけないし陽の目を見るのはいつになるかな?


今日はキッチンのNDCかリトルジャパンのμ3800か迷って後者を購入。
計画ではフリー色にして架空鉄道にしようと思っていましたが、なんか大井川仕様にすることになりました。
大井川なら今度の鉄コレの南海も色そのまま在籍していたみたいなので好都合!


849号 (06/08/27 19:57:43)
彩雲さん

おっと
また 言葉足らずでした

ドリルってのは、レイアウトボードに穴をあけるために使うんですわぁ

建物の穴は、ライターと釘で…(悪

今日 R243-15を購入してきました。

配線は やっぱ 複線は無理だと
観念しました。


850号 (06/08/27 23:21:45)
されみあさん
SA410977.jpg
(176.1KByte)
写真は組み立て中の103系。。。
あとは4両分の窓桟色入れ…手間かかる。。。
未塗装キットだしなぁ。。
というか、ピントあってないし(ぐ。

>Minamiさん
あれもきっかけの1つでしたかぁ。
チップLEDでやるとなると、半田とか面倒ですしねぇ。。。。

実際、そう言う運転楽しむ人もいるみたいですね。
あとはぽつぽつと山に小さなライト置けば、田舎の雰囲気が…。
たぶん(仮。

>lightblueさん
ジャンク扱いで袋詰めになってました。
Tc 1300円 Mx2 2500円 Tx2 2300円でしたよ。
ただし……さっき気づいたのですが車体はMにもルーバーがなかったです。
全部Tの車体ですね。
あと、どうやらTcの床下が不足していたことに塗装中に気づいたり(ぐ。

大井川仕様ですかぁ。
うちのしかかり近鉄特急2両は、確か大井川に行ったんだよなぁ。
一部は。

>彩雲さん
複線は場所取りますもんねぇ。
小レイアウトだと結構きついですよねぇ。
243-15、ずっと昔から予告で、やっと最近出たんですよね。
ポイントの振り戻しによさそう。。。


851号 (06/08/30 08:42:22)
花粉症さん

>されみあさん
GMジャンク品いいっすね。
何分,地方在住のためなかなか出かけられないというのが実情です。
近くにショップあれば財布のヒモを緩めていたと思いますが。

>light blueさん
なんかリトルジャパンの3800は動力が入りづらいみたいです。
ジュンツーさんの所で紹介されてました。

確かに大井川仕様にすれば鉄コレともマッチしますね。
少し前に発売されたマイクロの京阪1800系なんかも狙い目では?
後は西武や国鉄のGMキット改造するなりキッチンを使うなりすればいいわけで。
でも大井川は時代によって全く車両が変わってきますからねぇ。

そーいえばしらさぎや近鉄620は製品化されてましたっけ?


852号 (06/08/30 21:12:01)
lightblueさん

3800は今度の鉄コレ動力を使用しようかと考案中です。
幅についてはむしろ動力を大きくしないといけないサイズです(既存の動力と同じなら)。

たしかにGMキットから改造できる車種多いですねぇ。
京阪も近鉄も南海も西武も小田急もいい所取りできますし。
機会があったら揃えたい所ですが…。


しらさぎはステンレスの車輌でしたよね?自分の知る範囲では知りません。
あまぎ さんも作っていないみたいですし。


853号 (06/08/30 23:19:36)
彩雲さん

マイクロ京阪1800系…発売されてるの知らなかった…。
高井田店では 見かけなかったような…。
明日にでも他のジョーシンをのぞいてこよう。

京阪3000系の多量在庫があって
店頭購入控えてる予感…。

情報 サンクスです!


854号 (06/08/30 23:48:58)
されみあさん

>花粉症さん
おかげで7両で揃えたかった阪和線が、1万ちょっとで確保できましたよ。
本日塗装も完了です☆
今は展示台にまったり並んでますよ。

>lightblueさん
大井川って各地から来てるから、それっぽく揃うのですよねぇ。
なんだかんだで、まだ一度も見たこと無いかも、実物。
乗りに行かなきゃなぁ。

>彩雲さん
最近のジョーシンは入荷押さえてますよねぇ。
特にGMなんかは……やめてきてる位。。。。


855号 (06/08/31 18:58:55)
花粉症さん

>彩雲さん
もしかしたら3000かもしれないです。
私の思い違いかもしれないのであまり信用なさらないで下さい。


856号 (06/08/31 22:50:58)
されみあさん

どんな車両でも製品化される怖い時代です。。。


857号 (06/09/09 00:07:19)
されみあさん

今月は、いつもの流れならマイクロエース発表無しかなぁ。。。
来月無しだっけ?

2月.3月の調整月だから。


858号 (06/09/09 20:37:04)
r-31さん
DSC02361.JPG
(70.6KByte)
今日は401系を塗装してみました。
面白がってクハ→クモハにして、2連で遊んでいます(笑)。


859号 (06/09/09 20:58:10)
lightblueさん

なんか北斗星がとか盛り上がっていますね、マイクロスレ。
HOTの出来が良かったので余計期待してしまいます…2000系。
嵐の前の静けさでこれが来ればいいのですが、そう甘くは無いでしょうね(笑)

r-31さん
実際これではユニット組めないんですよね。
でも国鉄末期に実際にありそうで面白いです。低運シールドビームがいいですね。


億で発見こんなもの
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m32688904
四国色のキハ02.四国色は何にでも似合うということを改めて感じました…。


860号 (06/09/09 21:18:54)
r-31さん

そうなんですよねぇ、実際は走らないので作る前は悩んだのですが、雰囲気重視と言うことで
遊んでおります。

四国色のキハ02いいですね。片方の02を愛媛色に塗って混色にしてみても面白そうだなぁ
と考えてみました。


861号 (06/09/10 01:17:52)
りょうさん
SANY0082small.JPG
(58.9KByte)
されみあさん、近くまでいらしていたんですね!?
私はなかなか出歩けない(出歩かない)のでGooglEearthでプチ旅行してます。
とりあえず今作っている箱根登山鉄道をたどってみました。なかなか面白いです。

で、レイアウトのほうはこんな状況です。
基礎は出来たのでこれから情景の作りこみです。
真っ白い山を降りていく車両をパチリ。


862号 (06/09/10 13:16:30)
彩雲さん

立体的でいいですね

うちのんは 分割して押入れになおすため
立体制限がかかるんです。

うらやましいです。

古参の方にしかわからないかもしれませんが
新居3Fの固定式レイアウトは、
夏の高温のため、断念、解体いたしました。


863号 (06/09/10 21:05:05)
りょうさん

彩雲さんご無沙汰しております。
小さい分逆に高さを使ったプランで製作中です。
彩雲さんは新しい分割式のレイアウトを建設中なのですね!
夏暑くて冬寒い部屋では作業面でも保管面でもつらいものがあるので
苦渋の選択であったと推測します。


864号 (06/09/10 22:57:20)
されみあさん
SA411019.jpg
(47.6KByte)
>r-31さん
2両で運転できていいですねー。
ユニット組むとしても3両ですし。。。
短編成でとってもお手軽!
こういうフリーって大好きですよ、うちにも211顔の113系関西線色とかあるし(笑。

>lightblueさん
ラメがないのでステンレス感が薄くなってちょっと悲しかったです、HOT。。。
あれ、みんな嫌ってるけれどステンレスのきらきら感がでてて良かったのになぁ。
281とか283とか。。。。

凄い色ですね……この02.
確かに四国色が始まったときに生きてたらこの色にされただろうなぁ。
四国のことだから。。。。

>りょうさん
おひさですー。
あら、お近くでしたか。。。。
昼前から夕方までうろうろしてましたよ、長良川を。

レイアウトとってもいい感ですねぇ☆。
こういうの作ってみたくなるじゃないですか!(笑。
最近は短い動力も多いですから、いろいろできそうですしね。

>彩雲さん
あらあら解体ですか。。。
うちの次期レイアウトも、高温低温環境に作る予定なので…。
断熱無しのプレハブルームで……プラスチックが溶けないか心配ですよ、過去のレイアウト事例記事とかで、建物が溶けたとか見ますから。。。


そしてうちの展示台、第1期部分に屋根がつきました☆。
これで埃気にせず飾れるようにー。


865号 (06/09/11 00:28:59)
りょうさん

こんばんわ。
近くと言っても長良川までは車で(安全運転で)1時間くらいでしょうか。
「こういうのを作ってみたくなる」って思っていただけるということは、
私のレイアウトのアプローチはよい方向なんですねきっと・・。
次期レイアウトの予定があるんですか?楽しみにしています。
この埃よけはアクリルですよね?いらん心配かもしれませんが
値がはったんじゃないですか?私も将来カバーを付けるので気になります。


866号 (06/09/11 07:32:24)
されみあさん

カーブの感とか、手狭な駅構内とかがなんか惹かれるんですよね。
そう言うのも作ってみたいなぁって。。。。

次期レイアウトは移住後なので4年以上先の話しなんですけれどね。
設計図は何枚も書いて、プラン練ってますよ、今。

埃よけは上の枠部分のみアクリルで、あとは100均のB4硬質カードケース(ポリ塩化ビニール)なんですねぇ。
カードケースをバラして側板と蓋に…。
総工費で2期工事分含めて500円位の予定ですよ。
アクリルはお金かかるので、こんな手もいいかなぁと。。。


867号 (06/09/12 00:37:26)
りょうさん

4年以上先の話ですか、先が長いですね。
その分プランを練る時間は十分ですね。十分すぎてプランがコロコロ替わって
まとまらないかも?!
硬質カードケースって二枚構造の横から差し込めるようになっているヤツですね。
コレのデカイのだったらウチのにもつかえるのかなあ?
B3とかB2とかってあるんでしょうか。探してみます。
ありがとうございました。


868号 (06/09/12 01:36:18)
されみあさん

もうプラン作り始めて3年位になります。
基本プランは決まっているけれど、細部が変わってますね。。。。

カードケースはそれですね。
ハンズとかに行くと、大きめの塩ビ板とかも売ってるので、それも安くていいですよ。
ただ、柔らかいのでたわむのが難点ですが、大きな面積で使うと。


869号 (06/09/12 20:55:39)
lightblueさん

●MicroAce新製品情報(2006-09-12)

MicroAceより2,3月発売予定の新製品情報が届きましたのでお知らせ致します。


A1992 阪急2800系 2扉・非冷房車 7両セット 20,790円
A1996 阪急2800系 3扉・冷房改造車 8両セット 22,575円

阪急京都線、往年の特急電車2800系が製品化されます。
特急時代の2扉非冷房7両セットと、3扉改造後の冷房車8両セットで発売です。
阪急電車独特の窓サッシやドアレールを実車に則して銀色で再現。
2800系ならではの複雑な屋根上機器は、多数の別部品を用いて再現されます。
動力装置はフライホイール付き動力ユニットを採用。
ヘッド・テールライト,標識灯が点灯し、ヘッドライトはガラスの後ろに2灯並んだ構造もリアルに再現(ON-OFFスイッチ付)。

2扉車は7両編成化された昭和43年から47年までの間の姿を再現。
室内は緑色成形となり、シートカバーは白色塗装済みとなります。
非冷房仕様の特徴である、通風用モニタが並ぶ屋根上も再現。
2833の屋根にはパンタグラフ準備工事を再現。
列車無線アンテナ搭載前の師型となります。
京都線往年の姿が再現出来る、印刷済みヘッドマーク4枚付属。
編成:2813-2883-2833(M)-2863-2803-2843-2853

3扉車は8両編成化され、3扉ロングシート化改造された昭和51年から57年頃までの姿を再現。
戸袋窓はクリアーブルー仕上げ。
2812,2852のボディには「8連ドアカット」表示を印刷済み。
室内は緑色成形となります。
冷房改造後の仕様であり、パンタ車のクーラーが大型化された後の姿が再現されます。
中間車の屋根上配管は別部品取付済み。
印刷済み急行ヘッドマークが2枚付属致します。
編成:2812-2882-2832(M)-2862-2802-2892-2842-2852


A0043 クハ455-702+413系 旧北陸色 3両セット 12,600円
A0046 クハ455-701+413系 新北陸色 3両セット 12,600円

サハ455より改造された先頭車クハ455-700番台を組み込んだ編成を製品化。
側面窓配置やドア位置の異なるクハ455-700番台を新規金型により製作。
国鉄時代の赤色編成とJR化後の白色編成を同時に製品化。
高圧配管と妻面配管は金属線により表現されます。
なお、本製品の動力ユニットにはフライホイールは付きません。ご注意下さい。

赤色編成は、赤色ボディに白帯の登場時仕様。

白色編成は、白色ボディに青帯の現行仕様。
ベンチレーター撤去済みとなります。


A0254 0系新幹線 初期お召列車
白Vマーク 8両基本セット 24,675円
A0258 0系新幹線 初期お召列車
白Vマーク 8両増結セット 23,100円

0系新幹線で運転されたお召し列車をNゲージ初製品化。
先頭部スカートに塗られた白いV模様を印刷済み。
基本セットと増結セットで方向幕未装備の初期車のみで組成された16両編成となります。
編成番号やドアコック表示などの各種標記印刷済み。
フライホイール付き動力ユニット搭載となります。


A0924 165系「シャトルマイハマ」 3両セット 12,600円
A0925 165系「アルファ」 3両セット 12,600円

165系改造により登場したジョイフルトレイン2種を製品化。
固定窓に改造された側面、座席配置が変わった室内、車輌毎のクーラー形状を忠実に再現。
角形ライト、愛称幕取付が行われた前面を実車に忠実に再現(※愛称幕は点灯しません)。
なお、本製品の動力ユニットにはフライホイールは付きません。ご注意下さい。

シャトルマイハマは、白地に窓周り黒色,腰板に青・緑・赤帯が塗られた「シャトルマイハマ」塗装。
モハ164に貼られた太陽のイラストを美しく再現。
部品構成はA0925と同様です。

アルファ塗装は紫色と緑色で塗装された「アルファ」塗装。
側面の山形模様を忠実に再現致します。


A0926 秩父鉄道3000形 3両セット 12,600円

秩父鉄道で活躍してきた165系改造の急行専用車を製品化。
白地に青色帯が塗装された秩父鉄道急行色。
前面改造窓,ライト形状やトレイ窓撤去、先頭車クーラー増設、2パンタ化された中間屋根を再現。
先頭車にはブーメラン型列車無線アンテナを取付。
助手席側乗務員室扉後方の窓やスカートなど、部品共用のため一部異なる部分がございます。
ヘッド・テールライト点灯。マーカーライト、愛称幕は点灯致しません。
なお、本製品の動力ユニットにはフライホイールは付きません。ご注意下さい。


A1691 14系800番台 「浪漫」 登場時 7両セット 18,375円
A1692 14系800番台 「浪漫」 リニューアル 6両セット 17,010円

長野地区を中心に活躍するお座敷列車「浪漫」を製品化。
14系客車を元にお座敷列車として改造されたボディを新規製作。
幕板、腰板の色が異なる新旧2タイプを同時に発売。
スロフ14の展望室窓を、実車に則してスモーク色で表現。
号車、ナンバー、「浪漫」ロゴ等各種標記を細部まで美しく再現。

登場時は「浪漫」登場時の姿を再現するセット。
窓周りを金色、幕板・腰板部は青色で塗装。
同色に塗られた増結用一般車オハ14-62も同梱されます。

リニューアルは14系「浪漫」現在の姿を再現するセット。
窓周りを金色、幕板・腰板部は赤紫色で塗装。


A1764 EF65-501 高速旅客形 特急色 7,560円
A1767 EF65-9号機 ぶどう色2号塗装 7,560円

2006年10月発売予定のEF65をベースとした製品です。
大半の手摺を金属線により立体的に表現。
全ての窓ガラスにガラスパーツをはめ込み、ランボードも別部品化。
6軸全集電とフライホイール機能によりスムーズな走行をお楽しみ頂けます。

高速旅客型はJR東日本で現在も活躍する501号機を再現(原型テールライト時代)。
青地にクリーム帯の特急色となり、実車の特徴を細部まで再現。

中途ですが、第1弾はココまでで・・・時間をみてボチボチ頑張ります。

A1782 EF65-1012 初期型 JR貨物更新機 7,560円
A1786 EF65-1074 JR貨物更新機
常磐アンテナ準備 7,560円

<しばらくおまちください>


A1981 西武鉄道10000系 「ニューレッドアロー」
1次型・更新車 7両セット
20,790円
A1982 西武鉄道10000系 「ニューレッドアロー」
3次型 7両セット 20,790円

<しばらくおまちください>


A3195 タキ9900 日本石油輸送 8両セット 8,925円
A3196 タキ9900 日石カルテックス 8両セット 8,925円

<しばらくおまちください>


A3508 EF64-42号機 一般型 7,140円

<しばらくおまちください>


A6607 C51-276 お召仕様 10,500円
A6608 C51-247 超特急「燕」牽引機 10,290円

<しばらくおまちください>


阪急ねたはGMとバッティングしているような…?
浪漫は気になるネタです。何に牽かせても様になるJTですので。
DD16なんかとの組み合わせもありました。
今月はいつも以上に多いような…。


870号 (06/09/12 21:01:50)
lightblueさん

■まだまだがんばる「小田急顔」。
A2180 5000形シングルアームパンタ 4両セット メーカー希望小売価格 14,490円

1969年に登場した車両です。2600形とスタイルはあまり変わりませんが(前面の窓回りは異なっています。)、急行など優等列車での使用を考慮し高速性能の強化が図られています。1971年からは新製冷房車が製造されています。4連×15本が製造されましたが、2006年現在、全車健在です。3000形が6連や8連で製造されており、運用の関係で4連が必要なのではないかと思われます。「お約束」といいますか、電気警笛を試用した5060Fがモデルです。電気警笛のためにスカートがに穴が開けられていますが、これは印刷で再現されます。急行の新宿方4両に連結されていることが多く、案外見ることができるようです。商品はシングルアームパンタの今の姿です。

A2181 5200形シングルアームパンタ 6両セット メーカー希望小売価格 18,375円

1977年に急行が大型10両化されることとなり登場した5000形の6連口です。「5000形の6連口」という意味合いから、車番が新宿側からクハ5250−デハ5200・・・と連なり、M車の車番が「5200番台」であることから「5200形」と通称されています。5000形(狭義の)の側窓は2段窓でしたが、1972年に登場した千代田線乗り入れ用の9000形がこの間に登場したこともあり、5200形は1段下降窓になっており、5000形の前面に9000形の側面を組み合わせたようなスタイル・・・とよく言われます。
商品はトップナンバーの5251Fで、シングルアームパンタの姿です。
ちなみに、5000形よりも新しいものの、3000形の増備により廃車が始まっています。

J鉄道部より。なんか小田急もあるみたいです…。
西武、小田急、秩父、阪急と私鉄が多いです。

30ftコンテナが狙い目だと思うんだけどなぁ…MAさんへ


871号 (06/09/12 21:26:20)
星さん
IMG_7708.JPG
(139.0KByte)
クハ455入りの413系、今まさに製作中です。。来年までには間に合うと思いますが…。
被弾ナシで良かったです。


872号 (06/09/12 22:34:48)
されみあさん

無事に被害無しと。。。
さすが2ヶ月分だけあって多いですよ。

413系間に合うといいですね > 星さん
されみあは、アイランド間に合わないこと確定ですから(ぐ。
頑張って作らなきゃなあ。。。


873号 (06/09/12 22:44:23)
されみあさん

そー言えばこんな物が。。。
http://www.ichibankan.ne.jp/list.php?list_maker=ma#A6608
室内灯ですね。
TOMIX互換製品って考えればいいんですよね、たぶん。。。。


874号 (06/09/13 07:37:07)
花粉症さん

被弾無し。 良かった良かった。

今秋が正念場です・・・¥


875号 (06/09/13 20:03:33)
lightblueさん

http://www.ichibankan.ne.jp/img/scan_ma_2006_9_pos3.jpg
これですねぇ。電球色LEDを使っているのが気になるところですがマイクロの動力性能から考えると耐久性が悪そう…。
模型界に新しい風を吹き込んでくれるのはいいですね。


876号 (06/09/14 06:46:19)
されみあさん

LEDは耐久性は気にしないでいいですから。。。
あー、でも半田が取れるとかあり得るかも(笑。

LED2つ使ってるあたりが、各メーカーより面白いですね。
消費電力は増えるけれど、LEDだからかなり少ないし。
あとはたたき売りを……無理だろうなぁ、それなりには売れそう。。。


877号 (06/09/15 20:38:37)
lightblueさん

マイクロの室内灯が均一に光が回るのかが心配です、買わないけど。
取り付け例見ると真ん中だけやけに明るいのが気になります。

http://holdings.hankyu.co.jp/ir/data/ER200609154N1.pdf
鉄コレ初の事業者限定品が来ました…。
到底手に入りませんが、これを機に様々な車輌を手がけてくれることに期待!


878号 (06/09/16 00:53:24)
されみあさん

値段次第では買う予定ですよ。。。
実売の。

こんなの限定で来るですかぁ。
数はそこそこでるから、入手自体は可能そうですねぇ。
DDFの駅の方も、けっこう気になる存在。。。。


879号 (06/09/16 09:34:50)
花粉症さん

なんとなくKATOの日光直通みたいなことになりそうな予感・・・。
同じ型使って量産出来そうですし。
そんな事はないか。

でもこういう渋い車両が製品化された事によってもっと大きく発展していきそうなので期待です。
自分的には東急のグリーン車を製品化してほしいっす。


880号 (06/09/17 00:13:11)
されみあさん

阪急だからさすがにOKださないよーな。。。
でもでも、1社がやると増えていきそうですね。
このくらいの金額でやるって基準がTOMYTECにも出来たでしょうし。
事例があると、営業しやすいし。


881号 (06/09/18 00:52:38)
りょうさん
SANY0151small.JPG
(89.4KByte)
こんばんわ
山の着色、線路際の処理が少し進みましたよ。
撮影もだんだん楽しくなってきました。


882号 (06/09/18 15:59:55)
彩雲さん
P1040582.JPG
(1.6MByte)
いい感じですね

これは江ノ島電鉄のように見える箱根登山鉄道かな?

僕もそろそろ…です

案はできているのに作業が進まない。
ここ最近 休みがないからなぁ…。

世間の休みは休みにならないので
台風来襲に期待しています☆


883号 (06/09/18 22:52:20)
されみあさん

良い感に草が茂ってきましたね。
うちの展示台も徐々にですけれど進んでますよぉ。
頑張ってくださいねー。

台風今年少ないなぁ。
もっと来てほしいですよね!


884号 (06/09/21 20:26:55)
lightblueさん

12月発売予定
●92949 <限定>樽見鉄道TDE10形ディーゼル機関車セット 10,290円
樽見鉄道(大垣−樽見)間で貨物列車や客車列車の牽引をしていたTDE10形ディーゼル機関車をその特徴ある塗色で再現します。

実車ガイド
樽見鉄道(大垣-樽見)間で貨物列車や客車列車の牽引をしていました。4両在籍していましたが、それぞれ塗装デザインが異なっていました。
日本最後の定期普通客車列車としても有名でしたが、2006年3月に惜しまれつつ廃止となりました。
特徴
・特徴ある塗装を再現
・運転台部新規金型採用
・社名板、側面ナンバープレートを印刷済み
・ナンバープレート付属(正面のみ)
・区名札差銀色印刷
・「さよなら貨物」印刷済みヘッドマーク付属
付属品
・ナンバープレートランナー(TDE10-1)×1
・ナンバープレートランナー(TDE10-2)×1
・ヘッドマークランナー×1
許諾
・樽見鉄道承認申請中

樽見鉄道キタ---。しかもマイクロの品とは被らない色です。
貨物を牽かせても14系牽かせてもオハ35牽かせても様になるのでこれはいいかも。
財布と相談しないといけません...パノラマカーも改良新規らしいですし。


885号 (06/09/21 20:27:13)
lightblueさん

ちなみにTOMIXです。


886号 (06/09/21 23:36:45)
されみあさん

あら、TOMIXまで樽見鉄道作りますか!
っていうか、やるなら客車も再販……しないだろうなぁ。
今残る数少ないレアものですからねぇ、あれ。


887号 (06/09/29 18:18:35)
星さん
IMG_8594.JPG
(120.2KByte)
樽見鉄道、なかなか良さそうですね。
12月は誕生日もあることですし、DL好きですし、被弾したかもです。。

テストも終わり、113系小浜色が進みました。
3両の窓埋めが完了し、残すは1両の組み立てです。


888号 (06/09/30 20:10:02)
lightblueさん

たるみカラー客車、昔TOMIXからありましたね。
樽見鉄道を知らない頃は、フリーだと思い込んでいました...結構プレミアなんですよね。
ちなみに実車は、谷汲口駅に茶色に塗られて保存されています。

>星さん
小浜色ということはN40車ですね。
雨どいや窓埋めなど、作業のしがいがあると思いますが頑張ってください!

こちらの113系といえば放置プレー。瀬戸内色をやめ正統派湘南色で塗ることになりました。
そのうちN40車と編成を組ませるべく西日本仕様で…。
星さんには失礼ですがN40車がGMから出ることを考えての方針変更です。


889号 (06/09/30 22:40:36)
されみあさん
SA411102.jpg
(75.1KByte)
113すすんでますねー。
うちのN30風味は、屋根だけ丸くして色変えておしまいでしたよ。。。
103のN40で挫折して、113はN30がでたのに便乗して手抜きです(窓うめすら。
小浜色は色が綺麗だからよいですねー、とおもいつつ、うちの125も仕上げなきゃ!(遅。

N40湘南色とか(マテ。
いそうでいないんですよねぇ、その組み合わせだと。。。

こちらの展示台は2期工事が8割方完了ですよ☆。
これで11両まで展示出来ますよ。
今は大垣夜行(サロ1両不足)を展示中!


890号 (06/10/01 13:36:11)
じゃぐさん
DE10-180924-07R.JPG
(73.5KByte)
みなさん確実に進んでいらっしゃるようで・・・。
うちではレイアウトの600×400の分割部分が作成中なのですが、
4月からかかって、未だに完成していません。

時間が欲しい・・・です。


891号 (06/10/02 07:07:53)
されみあさん

木の高さがよいですね☆
それだけでとってもリアルな感じが。
その中に佇む農家とか、良い感だなぁ。

されみあの展示台も、あれだけ作るのに何ヶ月かかかってますから(遅。
まったりゆっくり進めばいいんですよ、多分。


892号 (06/10/03 21:03:06)
lightblueさん

皆さんジオラマ進んでいますねぇ。
カーブを森林などで隠すというアイデアはもしかしたらパクらせてもらうかもしれません。
ベースを買ってきて試行錯誤の日々です。

http://www.tomytec.co.jp/tomix/world/topics/images/tomixnews/p1.jpg
TOMIXの新製品。
気になるのは貨物のEF66。初期はいくつかパターンがありますのでそちらを再現するのも面白そう。


893号 (06/10/04 22:45:39)
されみあさん

外側だけでも森にすると違和感も隠せますね☆

樽見は2両セットですか。。。
最近はセット物多いですねぇ。
キハ01も2両セット……
っていうか、02の旧セットの方が下がってきたから買わなきゃなぁ。。。


894号 (06/10/11 23:00:59)
NATOさん

KATOから
489系「あさま・白山」
EF63
が2006年12月頃発売予定です。
489系はボンネットタイプ、EF63はアンテナがない1次形です。

でもTOMIXで全部持ってる私としてはいまさらな気分がするがorz


895号 (06/10/12 22:00:46)
されみあさん

なんかでるみたいですね☆。
KATOだと下手に双頭連結器とかにしないだろうから、使いやすそうな予感。。。

でも、ローフランジの新動力ですよね orz


896号 (06/10/17 23:14:11)
されみあさん
PA170217.JPG
(1.1MByte)
例の廃材利用レイアウト再着工!
果たして完成はいつの日か…。


897号 (06/10/18 19:21:29)
あきさん
IMG 000.JPG
(98.5KByte)
どうもお久です。。
先日の土曜に121系が届いたみたいです。
マイクロのネックだったモーター下がりが、改善されてる気がしましたw


898号 (06/10/18 21:57:14)
されみあさん

おひさですー
やっぱ製品版は素晴らしいですね。
うちの強引改造なんかとはレベルが。。。

奥に見える国鉄色萌え☆。


899号 (06/10/19 16:07:31)
lightblueさん
D100140.JPG
(80.6KByte)
なにやら面白そうな配線ですね。
高低差もあるようなのでかなり奥行きのあるレイアウトになりそうです。

http://blog.kansai.com/n_gauge?10191500
TOMIXからE233系が、キハ20が!!!
鉄コレも名鉄車が出るみたいです。全く馴染みない旧型車両ですが。
噂ではクロポ時期新製品も名鉄という話もありますし、名鉄ブームがどこまで続くんだろう…。


900号 (06/10/19 19:45:19)
星さん
IMG_8707.JPG
(64.8KByte)
キハ20来ましたか…。
私はKATO製品を思いっきりディテールアップするのが好きなので被弾はしませんでしたが、キハ40系なども時間の問題かもしれません…。

画像は先日ハメコミ窓化をした四国色です。
サッシ窓部分は12系客車のをサイズを合わせてはめ込みました。

1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 
☆お名前☆
☆める☆(めあどきんし?)
☆内容☆
☆のせる
     ふぁいる☆