☆ほむぺ☆ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-  最新30 ■掲示板に戻る■
実物関連色々スレッド☆その7

201号 (05/06/17 23:09:14)
彩雲さん

117系8連ってあるんですね
はじめて知りました

模型でもやってみよう!


202号 (05/06/18 22:51:51)
されみあさん

昔は国鉄色であったんですけどねぇ。
今度は300番台みたいですねぇ。

岡山だと4+4は、やってくれそうな予感。


203号 (05/06/19 13:32:11)
しまんとさん

岡山117の4*2はサンライナー間合いの普通運用であるけど。
117+115ってダメだよなぁ〜。
車種変更のお陰で運用組む人大変だねぇ。そのままだと伯備や宇野線にも入るのか?
さすがに四国にはこないよなぁ...。

貫通8B117。本線系統だからユニットカットは無し?


204号 (05/06/19 13:35:43)
されみあさん

あったねぇ、8Bサンライナー車。。。
でも、あれ派手だから……実際見たけど。
四国は来た経験もあるし、ハンドル行けるなら来ないかなぁ。
トイレも付いてるから問題ないし。

昔の8Bってカットしてたようなしてなかったような。
記憶曖昧。。。。


205号 (05/06/19 21:59:17)
しまんとさん

都落ちの117...サンライナー充当実績ありみたい。
...ってことは4+4は案外見られるかもっ。
従来の運用差し替えだと宇野までくるみたいね。
そういや103サンライナー運用今もあったかなぁ?

さっそく瀬戸内色宝塚線に入ってるようで...国営放送、夜新聞より


206号 (05/06/19 22:28:16)
されみあさん

4+4の国鉄色となると、東海色になる前の名古屋であったのかなぁ。
奈良線に使ってた時代はどうなんだろう。
宇野117って実績無かったような。
高松までは実績あるよねぇ。
103サンライナーって、朝に残ってたような残ってなかったような、普通運用も激減してるからなぁ。

ってことは、P積んだ113が大量増加かぁ、福知山。
快適になった岡山地区に、微妙なのが増えた福知山地区と。。。


207号 (05/06/19 23:21:32)
彩雲さん

福知山の113系ですかぁ
実際に置き換えとかは…しないんでしょうか

223玉突きで 221投入かな。


208号 (05/06/19 23:28:54)
されみあさん

223の増備計画が、予備車増強以外でてないですよねぇ。
となると、223の玉突き221は今年はない予感。
しばらくはこのままいきそうな予感。


209号 (05/06/20 00:40:38)
彩雲さん

そういえば、223系 一編成足りなくなるんでしたっけ?
阪和線113復活、223系0番台福知山線送り(謎


210号 (05/06/20 00:41:10)
彩雲さん

上の足りない223系ってのは新快速用の223系の意味です

抜けていました
すみません


211号 (05/06/20 06:56:53)
されみあさーばーさん

本線系223も所要増なんですかぁ? 来年春には結構大変そうだけど。
とりあえず、快速から新快速に223入れて、快速の221を増やして、足りない分はその辺から巻き上げて。

207が1本不足してますよねぇ、今。
こっちの予備はどうするんだろう。
福知山線で所要増もしてそうだし。


212号 (05/06/20 09:02:15)
しまんとさん

数合わせなら...
頭下げて、EASTから103、113、115をゆずってもらう。...ってこたぁないよなぁ。
一番手っ取り早そうだけど...。
こそっと新快速に117を使う。新聞にP積んでないって晒されたからもっとないか...。


213号 (05/06/20 12:25:26)
されみあきょうぽんさん

東はあまりまくりですもんねー。
103ならちょうどいいし、戸袋あるから撮りがいあるし。

117は足が遅いから本線系却下です!


214号 (05/06/20 19:13:44)
lightblueさん
DSC_1201.JPG
(81.2KByte)
117系も中京地区ではまだまだ新快速、快速運転あります。
乗ったことありますがブロアー音うるさくていい感じです。

流石に特別快速はありませんけど…。


215号 (05/06/20 21:01:15)
彩雲さん

117系いいですな。
伝統を引き継いだ223系は
混雑でしんどいですが
昔に乗った117系新快速は最強でした

そういえば 去年 117系で梅田貨物線に乗りましたが
まさか あれが乗りおさめになりませんように…。


216号 (05/06/20 21:15:26)
されみあさん

昔乗った117新快速はがらがらでした。。。
今の223は、遅れた時の回復運転が魅力だったんだけどなぁ、夜の爆走迫力満点☆。
芦屋通過時代とか最高!

名古屋では、朝の名古屋止まりとかでお世話になることありますぅ。
あとは金山始発の米原行きとか。


217号 (05/06/20 22:10:42)
しまんとさん

最近117の世話にならないなぁ、鳥取⇔東京18きっぷ1回分移動だから(373は必ず行程に入る)
例の区間はいつも313*2B。

ちなみに新快速と特別快速ってどっちが速いんだ?
ちょっと気になる117、211の新快速。

そういや、北近畿がSwひっかかったみたいね。あ〜ぁ、楽しい日勤だ。

エリアは違ってTc415-1901運用離脱だそうで...1度も実物見てないのにぃ〜。
ぼやっとしてると103*15Bもなくなりそうだなぁ。話題のやよいで鶏になりてぇ(叫)。

今月のウヤ情、斜め読みしてたら
47*2のあまるべロマンが...これっぽっちも嬉しくねぇ
ふるさと雷鳥...HMは「臨時」←何もそこまで記事入れなくても


218号 (05/06/20 23:26:30)
されみあさん

鳥取って1回移動できるんだぁ。
373ってことは、静岡からのアレ?

特別の方が通過駅は多かったような。
311の新快速萌え☆。

Sw引っかけたみたいねぇ、かなりシビアな数字に設定してる予感。
1901もはずれたかぁ、E531投入だし。
あれは1回しか乗れなかったなぁ。
103x15Bって、最終運用だよねぇ。
E531で延長立て替えで消えそうな予感。

ウヤ情どころか、そろそろ鉄道誌発売日かぁ。


219号 (05/06/20 23:40:11)
しまんとさん

>373ってことは、静岡からのアレ?
そうそう、静岡からのあれと、静岡までのそれ(ぉぃ)
いちお、首都圏からだと品川712くらいのやつがデッドラインだったような気がする。
都会は接続解除が一番怖い。


220号 (05/06/20 23:42:51)
されみあさん

東海道筋なんて平気で解除だもんねぇ。
あれやられると、長距離移動は……。
加茂で解除された時の、亀山鉄道部→アーバン指令のタクシー手配は感動したけど☆。

あれとそれで通じる373。。。


221号 (05/06/21 22:29:42)
しまんとさん

九州SLおわり
http://www.jrkyushu.co.jp/kumamoto/sl.html
メーカサポートもないし、まぁ職人が居ない会社じゃこんなところなんでしょね。
...動態保存が条件だったから、持ち主に返却されるのかな?

他のSLもどこまで使えるのか...。
梅小路は全国の保存機検索かけてるみたいだし。

SLなんてどうでもいいからDF50本線系復活きぼん。←こっちの方がむしろSLより部品少なそう


222号 (05/06/21 23:02:54)
きらちゃんさん

どうでもいい情報ですけど(笑)、58654は元々矢岳駅に保存してあったそうです。


223号 (05/06/21 23:10:59)
されみあさん

さっきニュース板で見てました。
古い物を維持するには、作れるだけの技術がいるからねぇ。
保障期間を100年くらいに(違。

東と西は何とかなるし、北海道は身の丈にあったの使ってるから。。。
問題は四国か……なんか無茶しそうだし。
DF50は……流用パーツでなんとか……中身をDF200に(ぉぃ。

矢岳展示車でしたかぁ。


224号 (05/06/22 21:53:25)
架線注意さん

これでC62-3に続いて2両目ですね。
次は大井川のC56かそれとも・・・

SLは全て梅小路・高崎辺りで一括管理できるようになったら楽かも。


225号 (05/06/22 22:05:56)
されみあさん

C62は色々あったみたいで。。。
Web上にも暴露系の話しがちらほらと。
というか、あれを外部団体でまかなうのは難しかったかと。

西は実質梅小路ですよねぇ。


226号 (05/06/22 23:04:14)
きらちゃんさん

そーいえば、大井川へ熊本からやってきたC11−190ってどうなってるんでしょうかね?


227号 (05/06/22 23:18:16)
されみあさん

あら、そんな物ももらってたんですかぁ、九州。


228号 (05/06/22 23:47:16)
きらちゃんさん

微妙に誤解が・・・。
熊本にあった個人所有のC11→大井川に譲渡
って感じです。


229号 (05/06/22 23:51:04)
されみあさん

ごめん。。。読み間違い(愚。
大井川、色々もらって整備してますもんねぇ。
あそこも土砂崩れで大変でしたけど。


230号 (05/06/23 00:05:04)
きらちゃんさん

いえいえ〜。
大井川はもらいもの多いですよね、電車でも。


231号 (05/06/23 00:11:59)
されみあさん

近鉄特急とか走ってますもんねぇ。


232号 (05/06/23 07:09:09)
lightblueさん

大井川のC11-190は整備され上で2年程前に復活しています。
実機がお召し運転したこともあると言うことでいろいろと飾り帯が復元されています。

自分が大井川に行ったときはSLだけ乗って帰ってきました。今思えばもう少しほかの車両にも乗っていればと・・・


233号 (05/06/23 12:21:46)
きらちゃんさん

そうなんですか、情報ありがとうございます〜。
実機はお召しやったことあるみたいですね。やはり所有者も大井川を譲渡先にして正解だったかな。


234号 (05/06/23 19:09:23)
されみあさーばーさん

大井川に行ってSL以外に乗ってこようとたくらんでる人(ぐ。
金谷駅の構内配線とか、結構大俯瞰が望めそうな場所とか興味あるポイントが。。。。


235号 (05/06/24 20:21:36)
しまんとさん
はまかぜ050624.jpg
(252.1KByte)
平日でも、もはや動画じゃ無理な餘部。
1D通過時@お立ち台:同業者(V)1人、観光客3人(おっさん+おばはん1Unit増1おばはん)
下界:適当に観光客。
黙々と筆を執る増1は大いに結構。
そこの1Unitっ!撮るなとは言わん。頼むからしゃべるなっ!
観光客は47ローカル撮ったらさっさと下山しろっ!うるっせぇ〜っっ。

枕木で作られたお立ち台周辺はもっと殺伐とした雰囲気がいいんじゃないか?
関口ファンはすっこんでろ!

ちなみに、足場を組んでるのは国道を挟んだ2本(下り方は組みかけ)。塗装工事は12月頭までの予定。
全部の脚を一度に塗るのかは不明。


236号 (05/06/24 23:15:57)
されみあさん

あの番組の影響ってそんなにあるんですかぁ。
Vの敵は多いから。。。
ちなみにお立ち台にあがったけど、1枚も撮ったことのない人です。。。
下からの方が萌えた物で。。。。

こりゃもう、工事始まるまでに足場が全部消えることはなさそうな予感。


237号 (05/06/26 08:57:25)
じゃぐさん
toubu-170618-s06.JPG
(27.7KByte)
「初めてスレ」に登場のせりんさんの地元の東武です。
4桁世代なので5桁車両はよくわかりません。
せりんさんの言ってた43000系って新しいのかなー。
写真はまだまだがんばる8000系


238号 (05/06/26 10:23:47)
されみあさーばーさん

この車両って、前面が更新されて別物になったりしてるやつもいましたよねぇ。
更新者のほうは少し好みの顔だったりします。

5桁だとステンレス車の予感?


239号 (05/06/26 13:15:14)
じゃぐさん
toubu-170618-s02.JPG
(43.6KByte)
更新車ってこっちですね。
なんのことない、先週末に、所要で東武東上線乗っただけです(愚
ちなみに本線は数えるほどしか乗ったことありません。


240号 (05/06/26 16:01:08)
されみあさん

これです、これ。
6050なんかと前が似てて好きだったり。
東武は乗入れ先の地下鉄で乗ったくらいしかないです。
乗りつぶし大変そうですけどねぇ、大きいし支線あるし。


241号 (05/06/27 21:42:52)
しまんとさん

明日、明後日は米子でプロ野球(雨降りそうだけど...)
岡山から米子に117原色4B*2来たみたい。
京都から鳥取には、えーでる4Bだよ...ちぇっ。←などと贅沢なことを言ってみる
47とかよりゃよっぽどましだろが...。


242号 (05/06/27 23:02:58)
されみあさん

貸出がかなり豪華なのですが。。。
でも、エーデルだと混雑さばくのには使いにくそう。。。。


243号 (05/06/27 23:23:01)
しまんとさん

去年は221だったかな確か...。
エーデルが来るのは恒例。おととしは確か6Bだったんだけどなぁ。
毎度の事ながら下りは球場最寄の東山公園駅の踏切閉じっぱなし。


244号 (05/06/28 00:06:32)
されみあさん

221借りてましたねぇ、去年。
今年は福知山線で使ってるから。。。。

6Bエーデルなんて……もうほとんど機会ないのかなぁ。


245号 (05/07/03 18:46:07)
1192幕府さん
PICT0009.JPG
(354.4KByte)
流れに逆らって京急(前になんか言ったことがあるような(小田急で


246号 (05/07/03 19:01:39)
されみあさん

この視点がいいですねぇ。
駅って雰囲気とか、結構好みの写真だったり。


247号 (05/07/04 20:50:16)
されみあさん

この数日の山口豪雨の影響。
なんかやっぱりというか、48時間手配かかってるし、貨物。。。
さすがに48時間はなぁ。。。


248号 (05/07/06 20:03:27)
しまんとさん
0001_050706.jpg
(76.7KByte)
187に侵食されて何年経つんだろう...。
何となく餘部。
やっぱリモコン慣れないなぁ。W⇔Tが逆なのは致命傷

いよいよVX1000がやヴぁい、意味不明なノイズ発生!黄緑色のめだかノイズがっ。
電源入れ直したらなおったけど、圧縮関係のチップが死にかけてるのかも...。
ただですら、レンズとヘッド交換で7万ふっとぶの確実なのにぃ〜(叫)
FX1の予算なんて捻出できないよぉ〜。


249号 (05/07/06 20:48:13)
されみあさん

でも、あのアナログズームコントロールは慣れたら最強☆。
がんばるんだぁ。

もう寿命だよねぇ。
絶対買った方がいいって。
うちのAMステレオラジオは今日修理上がり。
電解コンデンサー不良で4個交換。


250号 (05/07/06 21:56:28)
クロネコにゃん♪さん
IMG_13832.jpg
(158.0KByte)
そりゃもうFX1でしょ。HC-1は全然萌えないし。
中途半端に修理するより、分割払いでFX1買っちゃえー。

ついでに餘部の写真。20D買う前なので、コンパクトデジカメの画像。
お立ち台よりこういう写真のほうが萌えます。海側の岩場からの写真は撮ってないので
次こそチャレンジします。


251号 (05/07/07 01:14:06)
されみあさん

分割は出来ない人…。。。。
だって、ものが手元なのにお金払いきってないなんて……。

下のみ揚げで民家いれて撮ろうとして失敗な銀塩時代。
いいの撮れてますねー。
うちの銀塩も取り込もうかなぁ。


252号 (05/07/07 08:59:31)
しまんとさん

なんかFX1マルチ商法に煽られてるぞ〜(爆)
まぁ、他に選択肢はないわけなんだが...平均実売価格27-8万くらいにならないと。

クレジットカードは割に使うが、一括払いのみ。
分割は、物は手元にあっても自分の物じゃない感じがしてやだなぁ。
FX1カード買いするとクレジット会社から即電話がくるんだろうな(笑)


253号 (05/07/07 12:49:07)
されみあさん

結構安いと思うけどなぁ、FX1……。

クレジットカード持ってないし!
不動産まで一括で買おうと……(ぐ。節税の偽装ローンはするけど(謎。

昨日は実物撮ろうとは思ってたのに、なんだか撮るチャンスがなかったとか。
こんなじゃ次に撮れるのはいつになることやら?


254号 (05/07/08 09:34:04)
1192幕府さん
PICT0004.JPG
(349.7KByte)
超多忙。なぜかは話せない〜(何

カメラの話ですかな?

私のカメラはMINOLTA DiMAGE Xt フレッシュシルバー っす。

検索したところ、光学3倍ズームレンズを搭載したモデルでは世界で一番の薄さをほこる(2003年5月1日現在)
デジタルカメラ。重さもわずか120gしかなく、ポケットに入れてどこにでも持ち運んで使うことができる。
CCDの画素数は320万と、通常型デジタルカメラのハイエンド機に迫る画質での撮影を支えている。

らしいです。

ここからチラシの裏(何

(コレ→http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063610594/250-3630598-9197828を母に読まれそうになってあせった。(なぜ小学四年が持ってるんだと言う突っ込みは抑えて))


255号 (05/07/08 09:37:19)
1192幕府さん

あ、つながってる。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063610594/250-3630598-9197828

これでいいかな?


256号 (05/07/08 19:03:48)
されみあきょうぽんさん

うちのデジカメは去年までのメインが、ぺんたの光学3倍薄型135g
その前のメインが、光学15倍のSONYのIPー55、って、ビデオ兼用だけど。

鉄するには、やっぱり光学強いのがいいですねぇ。
今は換算したら15倍くらいかなぁ、最大で。
レンズ交換の必要はあるけど。


257号 (05/07/08 19:30:55)
されみあきょうぽんさん

TOMIXスレより
http://www.kahoku.co.jp/news/2005/07/2005070801002487.htm

207も321も、違う色になってしまうのねー。
記録はそこそこあるからいいか。

しかし321は、両端Mcになるとは。
Mc-T-T-M-T-T-Mc?
それとも分割編成になるのかなぁ。
よく考えたら、追ってなかったかも(ぐ。


258号 (05/07/08 19:59:45)
683しらさぎさん

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050706-00000093-kyodo-soci
今頃ですがこんなのも…
スレ違いです。


259号 (05/07/08 21:16:43)
されみあさん

つまり、207の現行色の模型は廃盤と。
あ、マイクロエースがやってくれる期待!
試作とかも含めて。
持ってるからいらないけど。

すれ違いsage


260号 (05/07/08 21:49:49)
されみあさん

あ゛、あげてた。。


261号 (05/07/08 22:20:26)
彩雲さん

なるほど
207系撮影に出かけないといけませんね。

207系2000番台も 塗装変更があるから
結局 発売塩基になったのかな


262号 (05/07/08 22:40:14)
されみあさん

一応表向きは>>258ですから。。。
まぁ、デザイン変更は予想してただろうけど。
207はシールだから塗り替えられはじめたらすぐかもしれませんよ?

>>255 1192幕府さん
千ラシの裏……
レビュー読む限り、いい感のマンガ?


263号 (05/07/09 00:14:45)
しまんとさん
050708のはまかぜ.jpg
(94.1KByte)
何となくふら〜っと餘部(上1D下4D)補正もろ失敗...orz
着々と作業場拡張中。

VX1000もうダメかも...液晶ファインダーのフラットケーブルが劣化してる。
この前のメダカノイズはこのせいなのかも。
ファインダー起こすと断線or短絡で使用不可っ!
今日からファインダー起こすの厳禁(これも何時までもつのやら...)。
めんて出すと10万超えは確実...FX1投入前倒しなのかマジで(大泣)


264号 (05/07/09 02:50:02)
されみあさん

結構この天候だと、数値がねぇ。
なかなか大変。

ファインダーが荒れて、データに乗るかなぁ、ノイズ。
VX1000って1系統だから、致命傷だよねぇ、使えないの。
もう、新品のFXかうしかー!


265号 (05/07/09 11:49:30)
1192幕府さん
PICT0020.JPG
(287.0KByte)
こんにちは

>レビュー読む限り、いい感のマンガ?

いい感がどんな感じかわからないですがそうです(おい

なんか実車スレでカメラの話やら漫画の・・・・。

(氏家ト全さんの漫画全館持ってたりします(中はアレだけど18禁じゃないからいいよね?)


266号 (05/07/09 14:53:44)
されみあさん

撮影の話題があったからいいのです。
マンガはsageてたしー(謎。

で、この運転台は何のでしょうかー?


267号 (05/07/09 15:51:32)
683しらさぎさん

勝手にクイズをたのしみます。

個人的予想は京急600or新1000じゃないかなと思います。
ただ片手ワンハンドル、ワイパーから違う気もします。


268号 (05/07/09 15:59:08)
されみあさん

金沢区という文字が後ろに見える予感。。。。
横浜市内?


269号 (05/07/09 16:11:47)
1192幕府さん
PICT0005.JPG
(382.4KByte)
京急800系金沢文庫〜能見台間。

↑こいつです(乗ってる編成は違う


270号 (05/07/09 21:00:20)
されみあさん

やっぱそのあたりでしたかぁ。

321系と207系のはなしが。。。。
http://kansailocalfan2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up1721.jpg
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/00018981sg300507091000.shtml
こんな色みたいですよー?


271号 (05/07/09 21:13:55)
683しらさぎさん

800系でしたか、なんかやけに運転席が広かったのを覚えています。
こんな車輌でもやっぱり京急、かなり加速が早く感じました。


272号 (05/07/09 21:15:16)
されみあさん

運転席が広いというと、JR四8000とかHOT7000とか。。。
あの辺は無駄と思える世界です。。。


273号 (05/07/09 21:16:51)
683しらさぎさん

>>270
そういえば321系は南海とか言われていますね。
前頭部のデザインとあわせてあるスカートが373系みたいで個人的に好きです。


274号 (05/07/09 21:25:39)
されみあさん

321が模型化されたら、初期カラーにしてみたい予感。。。。
あんな南海の偽物!
っていうか、よくよく考えたら青さぎ?


275号 (05/07/09 21:40:11)
683しらさぎさん

たしかに青さぎと言うよりも683系に似ているかも。
683系のオレンジは名古屋方面へのアクセス。と西のページに書いてあります。
要するにJR東海の色です。
もしかして321系は名古屋に!?来ないですよね。


276号 (05/07/09 22:29:38)
されみあさん

新快速名古屋行き!
ないですね。
それに321で名古屋まで行くのは。。。。

223にオレンジのラインを!


277号 (05/07/09 22:58:29)
彩雲さん

え?
321系、いきなり大阪環状線投入?!

冗談はさておき、207系の3+4から、7両固定編成になるんですね
207系量産型試作車と共通運用になるんでしょうか

201系、7連×2を6連+8連にして、
大阪環状線と関西本線に分配するというのもありか…。

しかし 片町線、福知山線、東海道山陽本線が7連
関西本線、奈良線、桜井線が4連、6連がメイン。

なんとか共通にできんのかなぁ

これやったら まるで近鉄みたいですなぁ


278号 (05/07/09 23:15:23)
されみあさん

しませんっ!
ってか、120キロ仕様を増やしたいんですよねぇ、西は。
本線に新駅増やして、所要時間伸ばしたくないですから。

7両固定で201と205の運用全部置き換えて、今限定になってる福知山系の東西直通無し207も置き換えて。
207を共通予備にするたくらみです。

201はメンテ周りが面倒なので、1箇所集中配置が理想なんですよねぇ。
Tcの中間組み込み改造とかしてしまいそうな予感なんですけど。
4+4とか。

外環状が大きなキーワードになるかもです。
奈良・神戸快速次第。


279号 (05/07/10 19:28:44)
犬のジョンさん

お久しぶりです。おひさですいませんが、新潟県内の北陸線の撮影ポイントを教えてください。
お知りでしたら419を使ってるダイヤも教えてください。(日本語間違ってるかも…
色々すいません…


280号 (05/07/10 19:57:20)
されみあさん

419ダイヤは手元にないけど、個人的には青海川の山側俯瞰とか行ってみたいなぁ。
あと行ったところでは、糸魚川の富山側陸橋……徒歩15分くらい?


281号 (05/07/10 21:38:13)
彩雲さん

外環状は、普通電車だけでいいですわぁ
あとは吹田・放出(退避連絡は無理か)・久宝寺のみ停車の快速だけで
放出で分割併合…意味ないなぁ…


282号 (05/07/10 21:40:47)
されみあさん

南開業の時に、直通なんかやるみたいですしねぇ。
近鉄・阪神に対抗するっぽいようです。
神戸なんて滅多に行かないけど、行く時は便利そうな予感。

ただ、大阪で降りなきゃかなり高いから却下かなぁ。。


283号 (05/07/11 20:54:04)
されみあさん

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SMT&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005071101004246
鉄製プレート全部取り外し JR特急の窓ガラス破損
 長崎市のJR長崎線を走行中の特急の窓ガラスが破損、6人が軽傷を負った事故で、JR九州は11日、車両型式を記した鉄製プレート(重さ6.4キロ)が外れ、窓ガラスに当たったとの見方を強め、保有車両の同種プレートをすべて取り外す方針を決めた。

ごてごてつけるからー(謎。


284号 (05/07/11 22:21:05)
683しらさぎさん

http://www.agui.net/imglog/jnr/img-box/img20050405132438.jpg
鉄プレートってドア横の黒い奴ですかね?
それにしても今回の事故は自業自得だ事…。
783系をリニュしなかったら(えっ


285号 (05/07/11 22:56:44)
されみあさん

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050711-00000092-kyodo-soci
 JR九州によると、車両乗降口の上に付けてあった車両型式を記した鉄製のプレート(縦56センチ、横約47センチ)がなくなっていた。同社は走行中にプレートが外れ、窓にぶつかった可能性があるとみて調べている。プレートはくぎで打ち付けてあったという。

ということなので、それですねぇ、サイズ的にも。
せっかくのハイパーをあんなにするから(謎。


286号 (05/07/11 23:00:20)
きらちゃんさん

リニュで営業面ではよかったけど、予想外に弊害がやってきたってことかな・・・・。


287号 (05/07/11 23:00:33)
されみあさん

http://www.asahi.com/national/update/0711/SEB200507110013.html
窓ガラスの約2メートル前方に取り付けられていた、車両番号を記した重さ6.4キロの鉄製の板(縦57センチ、横49センチ、厚さ3.2ミリ)が外れ、窓ガラスに当たったのが原因との見方を示した。

 同様の鉄板を取り付けている車両が90両あるため、同社は11日中に全車両から鉄板をはずすことを決めた。鉄板は「ふさぎ板」と呼ばれており、空調改良によって不要になった外気の取り入れ口をふさぐため、94年に取り付けられた。


これって、クーラー屋根あげした跡だったんだぁ。
しらなかった。。。


288号 (05/07/11 23:01:46)
されみあさん

ここに写真有り。
http://www.asahi.com/national/update/0711/SEB200507110009.html

剥がれた跡に空気取り入れ孔がくっきり!


289号 (05/07/11 23:21:25)
きらちゃんさん

結構、手抜きなリニューアルしてたってことですかねぇ?


290号 (05/07/11 23:23:21)
されみあさん

ボルトが劣化してたんじゃないですかねぇ。
されみあの自転車のサドルも、こないだボルトの劣化で破断して走行中に落ちましたし(ぐ。


291号 (05/07/12 00:52:08)
しまんとさん

ステンに鉄板だと錆びるような気がするのは気のせいか?
ステン車はやっぱり加工が難しいのね、案外やっつけ仕事なんだJR九って。

俺の車、エンジンの調子悪いなぁ制御系がまた死にかけてるような...。


292号 (05/07/12 00:53:49)
されみあさん

鉄板って書いてるだけで、鉄じゃない可能性も……。
その辺は新聞を信じるなと言うことで。。。
ってか、ステンの加工技術とかそういうレベルでない予感。
なんか事故調入ってるのがなんだかなぁだけど。

電子制御系は、さっぱりわかんないー。


293号 (05/07/12 20:21:45)
彩雲さん

確かにステンレスに鉄だと錆び易いはずですね…局部電池萌

なんとなく とろうとしたマニアがいて
はずしきれないまま発車…走行中に外れてどかん。
だったら いやですね

七尾線不通?@大雨


294号 (05/07/12 20:25:24)
されみあさん

あんなものを……って、無い話しでもないのが。。。。


七尾線 大雨 運転再開  19:50 現在

影響線区 : 七尾線
七尾線では、能登部〜良川駅間で河川の増水により線路際の路盤が一部流出したため、その復旧作業のため、能登部〜良川駅間で列車の運転を見合わせ、同区間はバス代行に運転を行っています。   なお、午後7時頃、復旧できる目途が立ちましたので、七尾方面は金沢17:36発七尾行き普通列車から、金沢方面は七尾18:48発金沢行きの普通列車から所定に運転します。なお、金沢18:39発七尾行きの快速列車、大阪 16:42発和倉温泉行きの特急サンダーバード33号の金沢・和倉温泉間は運休となります。


295号 (05/07/12 20:30:41)
彩雲さん

お。
私が京橋から帰宅するまでの間に復旧したのねw

なんとも微妙なタイミングで(汗


296号 (05/07/12 20:35:14)
されみあさん

復旧見込みに逢わせて運転開始なんて、西と違う!(何?


297号 (05/07/13 19:06:04)
しまんとさん
050712はまかぜ.jpg
(133.0KByte)
↑昨日の餘部
餘部はネット張るのかそうでないのか謎。

FX1きた。VX1000メンテに出した。ちょっとさみしい気分。
あれはハンディカムじゃないっ!すぐに腕がしびれる。
...ってか、あれをハンディで使えると腕の筋肉付きそう。
大きさの割にはVX1000よりも手にしっくり来る感じ。ズームリングは便利かも。


298号 (05/07/13 20:11:03)
されみあさん

上のハンドルの太さがいいです。
ズームリングはスムーズに動かせて良いです。
重さは、少し物足りないです。

すっかり脚は覆っちゃったねぇ。
車両にかぶるところはどうなることやら。


299号 (05/07/13 20:48:56)
しまんとさん
開く 0001_050712-L.wmv
(988.2KByte)
VX9000使いは言うこと違うなぁ、あの重さでまだ物足りないと...。

さしあたって、びっくりしたのは、
電池の持ちがいい
オートフォーカスの性能

ワイド画面は違和感があるねやっぱ(4:3しか家には無いし)

雨降ってるのにお立ち台に先客...ご苦労なこった。


300号 (05/07/13 21:10:17)
されみあさん

業務と比べたら軽いもん、9000でも。
重さが安定ですから。。。。

電池は新世代系だもんねぇ、機械側が。
ワイドは対応してる機種でも使ったこと無かったり、だってうちのも全部4:3。

綺麗に前2両追うようになったねぇ。
これで国鉄色部分だけ編集していける予感。。。
偽V作成だー。

1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 
☆お名前☆
☆める☆(めあどきんし?)
☆内容☆
☆のせる
     ふぁいる☆