☆ほむぺ☆ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-  最新30 ■掲示板に戻る■
実物関連色々スレッド☆その7

601号 (05/10/13 21:26:16)
されみあさん
_MG_2390.jpg
(121.9KByte)
その後に列車待ちをしていた駅にて。。。

E531もだいぶ数あるんですねぇ。。
結構みかけましたよ、常磐線沿線になんてあまりいかなかったのに。
とりあえず後追いだけれど、編成で捕まえられましたよ。


602号 (05/10/13 21:39:46)
r-31さん

新京成ネタありがとうございます。たしかに車両は独特ですね。大手私鉄とは
一味違うところが魅力ですね。ちなみに雨の日に乗ると空転防止ランプが頻発
するのでモーターのうなり声がすごいです。自分の記憶だと鎌ヶ谷大仏前のゆ
るいカーブですごかったと思います。
はなしはそれてしまいますが、さきほどの地鉄はたまたま家に余ってたスプレー
で塗装したので偶然の産物でした。ちなみにタミヤのマットホワイトとGMの青大将
色を使いました。割りとしっくりきたのでほっとしています。
 最後にこの写真はどの区間で撮影されたのでしょうか?ご教授してくれればありがたいです。
長文&スレ違い失礼しました。


603号 (05/10/13 22:11:11)
r-31さん
IMG.jpg
(17.1KByte)
連投すいません、古い写真を見つけたので取り込んでみました。
今とほとんど変わっていませんが(松戸駅にて)、まだ乗り入れ運転
していた頃の写真です。最近はほんとうに800形に乗れなくなってきました。


604号 (05/10/13 22:21:56)
されみあさん
_MG_2375.jpg
(120.6KByte)
えーっと、>>603の写真と同じ車は車庫で電源入ってましたねぇ。
通過中に見かけたので、思わずシャッターを押してたり。。。
最新のやつも新鎌ヶ谷ですれ違ったのですが、ホームが邪魔でとれず。。。
昔は乗り入れしてたんですかぁ、津田沼の配線があからさまだったので乗り入れあるのかなぁなんて思ってたけれど。

で、先ほどの写真は>>600が常磐平のホームから松戸方に向けて、>>601が松戸の緩行線ホームから上野方です。


605号 (05/10/13 22:43:16)
r-31さん

教えていただきありがとうございました。>>600の後ろのマンションに
見覚えがあったのでもしや・・・と思ったら、最寄の近くでした。
 ちなみに昔は北総線と北初富で乗り入れしていました。しかし北総線が
京成乗り入れを開始したのと引き換えに乗り入れ線を廃止にしてしまいましたが
、いまでもスロープは残っているようです。あと津田沼の配線は昔まだ北総車が
くぬぎ山で検査を受けていたときに北総車を新京成に入れるために使っていたようです。
(現在は宗吾基地で受けているようです)今後は新京成と京成の直通運転時に
使用されると思われます。


606号 (05/10/13 22:53:15)
されみあさん
_MG_2383.jpg
(315.2KByte)
あら、ご近所でしたか。。。
そのマンションの前から狙った構図ですぅ。
電車で前見てて、ここならいけるかと踏んであわてて降りて撮りに行ったらしいです。

しかし新京成といい北総といい、あの辺の京成系はややこしいですねぇ。
昔仕入れた知識と実体が違って大混乱してました。。。


607号 (05/10/13 23:04:17)
r-31さん

おお!ここはガスタンク横のカーブですね。ここは外から見るとカントが
きつくてすごいなあと思います。でもここを高速で通過する列車は絵になるなあ
と自転車でとおるたびに思ってました。こんどじぶんもここで狙ってみたいと
思います。色々な画像本当にありがとうございます。ペーパーで挑戦したく
なってきました。ちなみにこの近くに模型やがありまして、ユザワヤよりも
品切れ商品が無くて驚いたことがあります。


608号 (05/10/13 23:21:10)
されみあさん
_MG_2371.jpg
(135.5KByte)
このカーブは昼間ダイヤだとちょうどすれ違うあたりなんですよねぇ。
列車本数も多いし、撮りに行くにはよいと思いますよぉ。
新京成ネタはすっかり切れてしまったので、京成津田沼・新京成ホームからの写真でも。。。

ペーパーでの製作頑張ってくださいねー☆。


609号 (05/10/13 23:26:49)
r-31さん
IMG.jpg
(20.8KByte)
ペーパーは大変そうですがこつこつ頑張っていこうと思います。
画像は以前の新鎌ヶ谷の様子です。以前は新京成のホームは対向式でした。
また現在イオンがあるところは単なる草むらでした。ここ数年でだいぶ変貌しました。


610号 (05/10/13 23:32:26)
されみあさん

そう、新鎌ヶ谷のイメージはそれですよ!
1980年代の鉄道ジャーナルで見た感じ。。。。

今は高架工事ですよねぇ、新京成・新鎌ヶ谷のアレって。


611号 (05/10/14 00:05:26)
r-31さん

そうですねえ、初富〜北初富で工事中ですね。
ちょうど前の路線をそのまま高架にするらしくてげんざいの新鎌ヶ谷は前の駅
の内側にあるらしいです。もし高架工事が完了すれば、新鎌ヶ谷で北総車との
並びが実現するかも知れません。


612号 (05/10/14 07:03:40)
されみあさん

北総線は成田空港まで開通してから乗りに行こうと思ってますぅ。
高架工事が終わった後になるのかなぁ。。。
その時までに、枝線とかつぶしておくかなぁ、千葉も。

先に東京の左のほうをつぶすのも手だけれど。


613号 (05/10/14 21:01:04)
ジュンツーさん

先月新京成に初めて乗ってカーブが本当に多いなぁと思いましたねぇ
北習志野から松戸まで1.5往復乗ったけどなかなか良かったです。
松戸に向かう新鎌ヶ谷駅前のカーブはかなり印象的でした。
今度乗る機会があるときは京成津田沼から新津田沼の間は絶対に乗りたいですねぇ
地図上でみると逆S字で面白そうだなぁ


614号 (05/10/14 23:26:56)
r-31さん

>ジュンツーさん
私は中高の通学で新京成を利用していましたが、毎日乗ってもカーブの多さ
は印象的でした。以前、新鎌ヶ谷駅前にまだイオンが建ってないときに新鎌ヶ谷
駅で列車待ちをしていた時に見た初富を出た松戸行きの列車が新鎌ヶ谷前の大カーブ
できれいに編成が見えたことが印象に残ってます。また、京成津田沼〜新津田沼間
のS字カーブでは列車に乗っている時のすごい横揺れとフランジ音、そして激しく
揺れるつり革を見て他ではなかなか体験できないなあと感じました。


615号 (05/10/15 01:59:48)
されみあさん

津田沼からの一駅は単線なんですよねぇ。
結構都会なのに、かなり厳しい線形で。
ってか、京成も凄く無茶だけれど。

ちなみに、同じクラスの車両の走る南海高野線はもっとすさまじい線形ですよ。
特に高野下から先は……急カーブ急勾配!


616号 (05/10/15 08:19:11)
1192幕府さん
PICT0134.JPG
(391.7KByte)
新鎌ヶ谷かぁ・・・・
北総の7050形さよなら電車に情けで乗せてもらったのはいい思いでです。
まぁ写真はビデオカメラにしか残ってないと言う(愚
新京成は乗ったことが無いなぁ・・・・


617号 (05/10/15 14:21:00)
きらちゃんさん

西鉄に新車投入だそうで・・・・。
http://www.nnr.co.jp/
よりどうぞ。イメージイラストみると南海っぽいです。


618号 (05/10/15 14:52:40)
されみあさん
_MG_2373.jpg
(148.1KByte)
ビデオでも良いのですよ、しっかり残っているならいずれキャプればよいのですし。

京成はなんかこのみの車が増えてましたねぇ、昔と違って。。。
この写真のなんかも結構好きだし☆。

西鉄の新車、ほんとうに南海そのままの色ですねぇ。
それが出そろった頃に乗りに行くかなぁ。
なんだかあの左右非対称窓が苦手なんですよねぇ、今の。


619号 (05/10/15 15:42:17)
時雨さん

津田沼から松戸まで250円だったっけか…
新京成線、運賃が安くていいっすよね。

上の3000形…多分、帰りに乗ったのと同じ編成。
津田沼始発に乗ると、やたら寝過ごし率が高いです。
はっと起きたら、大森台とかで(愚


620号 (05/10/15 17:55:54)
されみあさん

そうなんですよ、250円。
あれだけ長くてそれだけなんて。。。。

同じやつでしたかぁ。
始発だと出発までに寝てしまえるからぐっすりなんですかねぇ(謎。


621号 (05/10/15 23:18:10)
されみあさん

右上に表示してる今週の一枚。
キハ52タラコですよ☆。

コレをとるために沿線で待っていて、いざ列車が来たら……
ふるえるくらい嬉しかったですよ。
懐かしさで…。
大好きなんだよなぁ、この色のキハ20とか52。。。


622号 (05/10/15 23:47:44)
ジュンツーさん
IMGP0786.jpg
(40.2KByte)
本当新京成安いですねぇ
途中で交差する東葉高速と比べるとすごい差ですよね…

合宿の宿が八千代緑ヶ丘だったので東京まで出るとき安さ重視で新京成を利用しました。
八千代緑ヶ丘から西船橋が490円 松戸430円 JR線は18切符でしたが往復するとジュース1本分なんですよねぇ
結構でかい。。。

どういうわけだか東葉高速も新京成も撮影されていない… 何やってんだろう


623号 (05/10/16 02:08:26)
されみあさん
_MG_2407.jpg
(148.5KByte)
安いですよねぇ、ほんと。。。。
東葉高速は高い方ですから……。

その駅で発車待ちしてたらこんなのが来たとか。。。
あわててたのと、角度的にきつかったのでこんなのしか。。。
北総線の車ですよねぇ、コレは。


624号 (05/10/16 13:17:50)
lightblueさん
PICT0027.jpg
(149.1KByte)
>>623
確か昔は都市基盤整備公団みたいな所の所有だった気がしますがかなり昔の話なので…
それにしても独特な形状です。通称「C'Flyer」と言うらしいです。

地元の話
μスカイがグッドデザイン賞を受賞したらしくGマークがついています(10月31日まで)。
受賞理由は透明感と名鉄らしくない青が決め手だった様で…。


625号 (05/10/16 14:55:35)
されみあさん

ややこしいんですよ、あの辺。。。
住都公団→都市公団→千葉ニュータウン鉄道ってなったんですよねぇ。
で、千葉ニュータウン鉄道は3種事業者なので、実質の車両管理・運行は2種事業者の北総鉄道なんです。
ちなみに未開業線扱いで、北総・千葉ニュータウンともに京成が2種を持ってます。

前面に大きなシール貼ってますねぇ。
青が良かったんですね!
といいつつ、グッドデザインは出せばかなり通ってしまうという秘密。。。


626号 (05/10/16 17:30:31)
虫さん

209系も小田急のEXEもグッドデザインですよねぇ。
この二つを出すと微妙に評価が(以下略)
個人的には2つとも好きですよ。
と言うかE231より209の0番台が好きでございます(知るか)
901が出た時は未来的な形だと思ったんですがねぇ。

そのうち接合箇所がまったく無いフラットなステンレス車が出てくれれば良いと思います(謎)


627号 (05/10/16 18:53:17)
Minamiさん

μスカイの受賞は「青」が決め手・・・

だって「赤」にしたら、成田エクスプレス そのものじゃん!(愚)

で「赤」にするなら、「赤いラピート」のほうが、断然イイ。


628号 (05/10/16 21:33:24)
されみあさん

209-500が好きだなぁ。
広幅の白顔で…京浜東北か総武の車をうちにも導入したいところ。。。
アルミだとダブルスキン押し出しで、かなり接合無いですよねぇ。

赤いラピート……なんか怖いんですけれど。。


629号 (05/10/16 21:54:42)
彩雲さん

赤いラピート。
なんとなくすごそうですね
(と言うと 誰かが作るだろうなw)


630号 (05/10/16 21:58:58)
されみあさん

手持ちで写真無いから出来ない。。。
模型塗り替える人いたりしないかなぁ(ぉぃ。


631号 (05/10/16 22:14:28)
Minamiさん

RM・MODELS119 2005-7月号に模型作品として掲載されてました。
ウソ電としは ほんとに秀逸な部類です。一言「勇ましい」。
 戦国武将みたいな電車になるんです。色を変えるだけで。
さしずめ 彦根・井伊藩の赤い鎧兜。でも ガンダム風に
「赤い彗星・シャア専用ラピート。登場」って言ったほうが
受けるでしょうね。

 改造のタネ車が手には入れば、やってみる予定。


632号 (05/10/16 22:25:32)
虫さん

黒とか銀とかでも凄い個性でしょうね。
逆に、個性が無くなる様な塗装したらどうなるかなぁ。
白とか。高野線特急塗装とか前面どうするか検討がつかないw
リゾート塗装とかしたらもうなんと言うか東西奇抜混合ですかね(意味不明)

ラピートは切妻先頭車にして、側面のあのなんともな感じを全面に押し出したいですね。
とウチの妄想を書いてスミマセン(汗)


633号 (05/10/16 22:33:58)
されみあさん

銀のジュラルミン風味塗装だと迫力が!
帯入れるとなると、やっぱり前面がネックですよねぇ。
切り妻にすると……なんだか謎形状に。。。
流線型なら、観光潜水艦とかそんな感?


634号 (05/10/16 22:42:30)
虫さん

切り妻って程でなくても、211とかあんな前面で。分割併合w
イメージ的にはスウェーデンの筒型気動車イメージなんですが…(全然違う)
縦長のイメージになると思うんですよ。かまぼこのような。

流線型にして白く塗って飛行機型にするほうが理にかなってr(ry


635号 (05/10/16 23:02:39)
されみあさん

筒列車ありましたねぇ。
幌になってるやつ。
アレは結構正方形のイメージだったなぁ。

ラピートだとどうなるんだろう。。。


636号 (05/10/19 20:43:57)
しまんとさん
開く 8293f051019s.wmv
(1023.5KByte)
こんなのがきた♪神様に感謝!...が、引いてる最中に暗くなった(泣)
オートの半逆光補正がほしい(無理)。


637号 (05/10/19 21:50:22)
されみあさん

良いのが来たですねぇ。
こまめに通ってたからこそ!

カメラ振る時にアイリスは手動にした方が無難ですよ、ほんと。
特に空が大きくはいる時は。。。


638号 (05/10/24 00:58:44)
彩雲さん
スシ21−1.JPG
(48.9KByte)
某所で話題になったスシ24 青色の証拠です
全体写真がないので 嘘っぽいですか?
そうですか(真似


639号 (05/10/24 06:47:18)
されみあさん

話題になってたんですかぁ。
トワイライトになる前に、グルメ列車とかで使ってた頃は青でしたよねぇ。
ってか、恐ろしく昔…。

しかし食堂車連ねてたグルメ列車はバブルだったんだなぁ。


640号 (05/10/25 00:38:47)
虫さん

なんて言うか、食堂車って響きが好きです。
こう、上手い活かし方とかないんですかねぇ。
北斗星とかのは完全予約制で・・・なんとも敷居がお高いですよええ。

小田原(箱根の観光客向け)〜日光間とか走る観光特急でも作ってそれに繋いで欲しいですが言ってて全てに無理があるきがしなくもないです(愚)


641号 (05/10/25 00:44:13)
されみあさん

食堂車はサービスの一環として運営するしかないですねぇ。
単純にアレを独立採算でやろうとすると無理がありますから。
つばめのビュッフェとかはうまい例でしたねぇ。

新・日光特急なんかには良さそうですけどねぇ。


642号 (05/10/26 14:21:12)
しまんとさん

一度、電気コンロ(カセットコンロは多分危険物扱い)を持ち込んで鍋をやりたいが、無理だろーな(笑)
ってか、☆ミなら、湯沸しポットくらい欲しいよね。食堂車の厨房貸せとは言わんから(ぉぃ)
でも食堂車のコンロ火力強そうだから、炒飯とかおいしく作れそう。

どうころんでも、洋食堂/和食堂/軽食堂の時代には戻らないだろうねぇ
よくてカトキチ自販機コーナーまでか...。
他社線跨ぎの車両使用料が車種問わずなら、食堂/ロビーは無駄飯喰らいだし。

そういや、来月末はトワイと夢空間が山陰でニアミス。
人出が凄そうだが、釜は伯備経由だとDD51/DE10/EF64の三択か...。


643号 (05/10/26 14:56:27)
されみあさん

シが開放で付いてるのって、出雲だけですよねぇ。
ってか、なんでまだ付いてるの……。
引き通しとか関係ないだろうし。
あの電気コンロの火力ってどのくらいあるんだろう。。。

リゾート系でロビー兼軽食堂ならなんとかなりそうなんだけどなぁ。
特に2社でもって相殺するタイプだと。
あー、それをやろうとして失敗してる「きのしー」か。。。

両方来るなんて……それは大変なことになる予感。
っていうか、関西通るってことだよねぇ、夢空間。
DJ読みに行くかなぁ。。。


644号 (05/10/26 17:06:11)
しまんとさん

>開放シ
EAST所属なのと経路が統合に中途半端で整理しそこなった...ってのが本音だと。

コンロの火力
キサシ180のやつは(研修指導書より)
丸い鉄板4`hが2つ、オーブン3`h、炊飯器3`h、鉄板4`h、3`h、2`hが1つづつ
...さすが業務用調理台。
よく考えりゃ北陸トンネルの件があるから熱源に電気以外は使えないんだよなぁ。

>夢空間
大阪近辺は上下とも暗いという噂。出雲市発の復路は回送だそうで...。


645号 (05/10/26 18:57:18)
しまんとさん

夢空間↓@どこぞからのこぴぺ
11月26〜27日
横須賀14:28発〜品川〜ヨ〜長岡〜大阪〜岡山〜出雲市16:57着〜回〜西出雲
11月28〜29日
西出雲〜岡山〜大阪〜ヨ〜長岡〜上野〜尾久 全回送

往路は撮影時間帯だねぇ@大阪界隈


646号 (05/10/26 20:20:30)
されみあさん

大雑把に見て、9時から11時くらいかなぁ。。。
ってか、日本海見えない時間に日本海通るということは、そこまでして海エリア避けるか。。。。

コンロの火力かなりあるねぇ。
オシ17以降、火は使えないから。。。
今なら電磁調理器とかも加えられる予感。

出雲廃止まで、アレはぶら下がり続けるかなぁ。


647号 (05/10/28 00:11:28)
彩雲さん
VFSH0589.JPG
(154.9KByte)
583系が大阪に来ていました

すんごいぼろぼろでした

連続になりますが
次に継ぎはぎ部分をupしますね


648号 (05/10/28 00:12:05)
彩雲さん
VFSH0584.JPG
(122.9KByte)
こんな感じです

ここだけではなく
全体がこんな感じでした

583系が かわいそうです。。。


649号 (05/10/28 06:54:59)
されみあさん

あら、ぼろぼろ。。。
四国の12系といい勝負ですねぇ。
なんだか今度の年末は、ごろんとで上野から青森まで走るようで、特急ですが。
そろそろ最後の活躍ですかねぇ。


650号 (05/10/28 18:47:02)
しまんとさん

647-648
所謂「土崎くおりちー」ってやつですね。
仙台との格差がひどすぎ...。
...っと書いときながら、いちおこれ秋田のやつだよね?


651号 (05/10/28 23:49:12)
されみあさん

というか、秋田だけじゃなかったの忘れてた!(ぐ。


652号 (05/10/29 23:38:12)
彩雲さん

これって どこのんなんすか
うちのHPに少しだけ特集ページを…。


653号 (05/10/29 23:58:39)
されみあさん

車番から確認したら79なので秋田ですねぇ。


654号 (05/10/30 20:47:20)
あきさん
開く 走行.3GP
(579.9KByte)
雑談で噂のC56です
多度津の転車台が動いてたので驚きました(何


655号 (05/10/30 21:13:25)
されみあさん

なんだか結構な速度で駆け抜けるんですねー。
思ったよりはやくてびっくりです。
コレなら急行としても……。

多度津のは確か2000系の回送で使っていたような…。


656号 (05/10/30 21:31:38)
あきさん
DSCN6591.JPG
(396.5KByte)
周りのカメラマンがゆっくり走るじゃろで。とか会話してたら、このスピードで
駆け抜けて行きました(笑
転車台使ってるんですね。。。シリマセンでした。


657号 (05/10/30 22:34:49)
されみあさん

速すぎ!
でもしっかりとれて良かったですねー。

多度津使ってないかもですよー、四カマで回して戻してきてるかもですから。
四マツや四コチの検査入場のダイヤなんて、最近知らないですし。


658号 (05/10/31 00:29:45)
きらちゃんさん
8620-5-kumamoto.jpg
(403.4KByte)
どさくさに紛れて、86貼り付け。
実に初めて見て最後でした。
しかし、人多すぎ&逆光orz
後ろにはこの日複数回見たBM15が。

西日本のC56かC57、九州に貸してくださいな(笑)。
久大本線なんかでもいいですよー。


659号 (05/10/31 00:52:50)
しまんとさん

>654
速っ。石炭くべる人大変そうだねぇ。
そんな速度で走らせたら台枠痛むぞ〜ただですら手持ちのSLヤヴァめなのに...。


660号 (05/10/31 06:59:17)
されみあさん

九州って感じですねえ。
コレだけ撮れていれば、後処理で何とかなるものです。
そういえばうちにも、こないだはじめてみた本線を走るSLの写真あったなぁ。
行き違いで撮ったから、見れたものじゃないけれど。。。。

あの区間に突っ込もうとすると、相当逃げないといけないからこうなるのかなぁ、速度。


661号 (05/11/01 16:54:54)
207系さん
AVOX0039.JPG
(320.8KByte)
西明石にて207系。10月22日に大阪に行った帰りに撮りました。本当は、205系が撮りたかった・・・・。


662号 (05/11/01 19:52:57)
彩雲さん
aso.jpg
(52.2KByte)
あそBOYの最後の雄姿です(嘘
8月の阿蘇旅行の際に撮影しました。

うまく写っていなかったので未公開でしたが
手持ちがなくなったので放出。

SLやまぐち号は無事か(何


663号 (05/11/01 21:03:06)
lightblueさん
P8050150改.jpg
(387.4KByte)
http://hpcgi3.nifty.com/IGOMARU/toukou2/joyful.cgi

http://homepage3.nifty.com/IGOMARU/gazou_toukou/10980.jpg
鉄道総研が223系に酷似したものを作ったみたいです。
しかも2両編成。紫の帯らしく、いかにも試験車といった感じです(ぱっと見223系2500番台に見えますが)。
本線を走ることはあるのかなぁ?

ここに出てきていないD51で対向。高崎の498。
毎年地味に変更されているんですよね。白線が入ったり青ナンバーになったり。


664号 (05/11/01 21:53:05)
されみあさん
_MG_2589.jpg
(154.1KByte)
この207は西明石ですねぇ(たぶん。
205は本線で生きながらえるのももう少しですから、確かにとりたい気持ちはわかるかも。
同じく出来るだけ来て欲しいなぁと思って撮ってますよ。

うまくうつってない勝負なら勝てるようなのをこちらも公開ですよ!
走ってるSLの写真なんて、この一連で撮ったのしかないんですよねぇ。
すれ違いで島式ホームでそんななか無理して撮っただけ。。。
やまぐちは無事でしょうねぇ、しばらくは。

D51って結構あちこち出て行ってますよねぇ。
この間もこまちかつばさと併走してたし。。。。
そんな細かな変更があったのですねぇ。

223のようなもの……
今年の鉄道総研の研究スケジュールに、そんなのがいるようなのあったっけ。。。
車体上絞ってないから、次世代振子新快速でもなさそうだし。。。。


665号 (05/11/01 22:10:39)
彩雲さん
101.jpg
(36.4KByte)
では こちらは101系+C56?で対抗だぁ(負けず嫌い


666号 (05/11/01 23:40:43)
じゃぐさん

四国に1500系、登場だそうです。
どっかで見たような、気がしないでもない感じです。
既レスかな?

http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/05-10-31/04.htm


667号 (05/11/01 23:43:38)
虫さん

四国カラーに変化が訪れようとしてるんですかね。緑が新鮮で。
結構カッコよく感じるんですがどうでしょうか。

電車版も出たりとかw


668号 (05/11/01 23:45:25)
彩雲さん

キハ130@北海道 といい
ポスト国鉄型も更新期なんですね

国鉄型103系は・・・やっぱ頑丈なのかな
485系も130km/h対応もできたりして
武人の蛮用に絶える設計が国鉄だったんでしょうね

(すみません なんか趣旨からずれてますね)


669号 (05/11/02 00:49:04)
されみあさん

SL写真無い。。。
まけたー(ぐ。
でも、それクイズスレか過去ログスレかのどっちかにある!

1500登場ですかぁ。
導入の話は聞いていたけれど、こんなのになるんですねぇ、はじめてみました。
(2000+7000)/2……。
28両ってことは…58系の置き換えですね。
ここで浮いた47と40が松山区に移転かなぁ。

キハ130は……錆びすぎたんですよねぇ。
あの路線は潮かぶるから。。。。
今回の四国置き換えは国鉄型ですから、キハ32とかはまだまだ頑張りますよぉ。


670号 (05/11/02 01:48:08)
しまんとさん

DC1500...
松山は勾配路線運用抱えてるから、54あたりが来たりして...。
エンジンいっしょな185もいるし。


671号 (05/11/02 09:35:41)
されみあさん

実は松山は32でごまかせてるからいらないわけであったり。。。。
阿波池田を徳島に任せればというわけで、松山区の運用範囲減少かなぁ。
ただ、1500が1000見たいな電車床じゃなかったらだけれど。
まぁ、2000のこともあるし低床にできるとは思うけれど。


672号 (05/11/03 20:11:29)
207系さん
AVOX0031.JPG
(354.2KByte)
321系が、運用につけば消えるのか。?  201系


673号 (05/11/03 20:58:24)
されみあさん

ですねー。
大阪環状線行きが濃厚のようですが…。
ずいぶん昔に、ちょうど数が合うねーってはなしてたのが現実になるとは。


674号 (05/11/03 21:49:28)
彩雲さん

321系かぁ
どうも運用は12月にずれこむみたいですね

全36編成を近車が受注したとか
いろいろ うわさは 聞くのですが
今のところどうなんでしょ

第一編成は先月、近車からいなくなっていました

で ぐぐると試運転は行われているみたいですね

営業運転は まだ かな。


675号 (05/11/03 21:59:01)
きらちゃんさん
103-1-imamiya.jpg
(121.4KByte)
201系が大阪環状に入ったら消えるのかー(ん? 103系

103系は昼寝に最適ですね。


676号 (05/11/03 22:25:47)
彩雲さん
0785.jpg
(68.6KByte)
103系、早く撮影しておかないとなぁ

あるようでないんですよね


677号 (05/11/03 23:22:37)
されみあさん
_MG_2974.jpg
(129.2KByte)
近車一括でコストダウン計りましたからねぇ。
東くらい多いと、工場ごと作るんだけれど。

大阪環状103はほんと時間の問題ですよ。
うかうかしているとあっという間に。
あと2-3年くらいの話しですもんねぇ。


678号 (05/11/04 17:38:40)
彩雲さん

なにげに新しい方向幕?
暇を見て環状線にくりだすかぁ


679号 (05/11/04 17:59:44)
しまんとさん

流れは武蔵野線と見た(藁)。
更新率高いのに環状線撤退なんだ。
...更新車が岡山、広島あたりに落ちてきそうで嫌。


680号 (05/11/04 20:48:47)
されみあさん

新しく見えて、実はゆめ咲直通幕。

岡山や広島行く前に阪和と関西がありますから。
いい加減冷風車を淘汰したいでしょうし。
ほんと武蔵野は一気にいなくなったよねぇ。


681号 (05/11/04 23:16:52)
あきさん
DSCN6558.JPG
(379.2KByte)
先日、お話していた多度津の転車台です。。
人の量がすごかったです。


682号 (05/11/04 23:23:01)
されみあさん

ぎっしりですねぇ。。。
松山の転車台回してる映像がありますよぉ、うちには。

今度Upしようかなぁ。
砂まきで無理して回している変な映像があるんですよねぇ、うちには。


683号 (05/11/07 17:12:25)
lightblueさん

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20051107/20051107-00000029-jnn-soci.html

山手線の運休で騒がれる中、実は700系がオーバーランしたようです。
哀れな写真が堂々と載っていたので少し悲しくなりました。
写真を見る限り連結器カバーのおくまで破壊されているように見えますが。。。復旧できるのか心配です。


684号 (05/11/07 18:13:33)
されみあきょうぽんさん

いまにちゃで確認したけど、凄い祭りだったようで。
何本もパンタ壊したり、京浜東北まで止まって。
。。
総武も人身だったり。

700は派手だけど大丈夫そうですねぇ。
連結器見る限り。
また意味不明の叩きがくるかなぁ(謎。


685号 (05/11/07 19:53:15)
lightblueさん

山手線、調べたら調べるほどことの重大性がわかってきました。
東京の方の人は山手線が3分止まるだけでも違和感があると言っていましたが、5時間とは。
地元の新聞に11月1日が山手線環状運転80年という記事がありましたがあいにくこんな日に掲載されるとは、なんとも…

700系のニュース、山手線のことで隠れたみたいであまり取り扱っていないようです。
上手く山手線の影に隠れたと言うかなんというか…。それにしても哀れな姿です。


686号 (05/11/07 20:15:03)
しまんとさん
8291f051101.jpg
(35.9KByte)
>>683
JR-Cだから日勤だな(藁)
これ、やっぱり浜松まで回送だよな?

餘部お立ち台に置き三脚出現したみたいです、あほやなー。


687号 (05/11/07 22:50:21)
彩雲さん

すげー
単機回送・・・後藤行でしょうか?


688号 (05/11/07 23:11:32)
しまんとさん
開く 0002_051101.wmv
(1017.2KByte)
辛うじて(西][西][国][西)と判別できる圧縮率と小ささ(笑)。
2Dの時間はどうこけても影だしな...。
ここんとこ黄砂が飛んでるらしいから山陰は微妙〜。

>>686
回8291D後藤入場スジ。10月から鳥取発が30分くらい繰り上がった(09:50頃発)みたい。


689号 (05/11/08 00:04:22)
されみあさん

山手線ずたぼろ。。。
隣の京浜東北まで止まってたのが痛いですねぇ。
700系は……やっぱ夜間回送でしょうねぇ、とかおもいつつぶつけたのって下り側の予感。
どうしましょう、仮修理?

CKKの単行回送……四国じゃ当たり前だけれど、こいつはCC持ってるから傾かずに回送出来るんでしたっけ?
ってか、四国もロックして回送すればいいものを。。。。

しかしかいい画を撮るようになりましたねぇ。
こりゃハイビジョンで見る価値のありそうなVなことで。
構図もカメラワークもばっちり。
三脚ぶれもこのくらいなら、民生機器では十分っ。
もう敵いませんねー、動画は。。。。


690号 (05/11/08 00:21:15)
しまんとさん
開く 0003_051020.wmv
(1019.2KByte)
お寺の木が育ってきたからぼちぼちこの場所も撮影が微妙になるんだろうな...。
sachtler DV6ほしいが13万弱...いちおLS-22DVにつくらしい(壷によると)。
被写体が場内注意突っかける列車が多いのでテレ端で滑らかにパンできねぇ!!
パンはじめはカクンと振っちゃうので、微妙にワイドに引いて誤魔化すせこさ。

>>686
もともと、高速化前は因美、山陰共に振り子ロックだから。
検査回送や出場試運転で傾いてるのみたこと無いなぁ...。


691号 (05/11/08 22:25:33)
されみあさん

確かに最後のとこの手前の木がじゃまになってますねぇ。
動画だから大丈夫だけれど…いずれは。
パンは……やっぱりヘッド上重量とのバランスの問題がある予感?

2000もロックあるはずなんだけれど、なんで傾いて爆走するんだろう。。。


692号 (05/11/09 17:51:08)
しまんとさん
開く 0002_051020.wmv
(1017.3KByte)
>ヘッド上重量とのバランスの問題

いろんなところ見てみると、LS-22DVはVX2100までみたい。
LibecHPの適応表でヘッド共通のTH-950DVが「○」LS-22DV「◎」だしなぁ。

>2000もロックあるはずなんだけれど、なんで傾いて
仕業検査するときは対荷重均等だからロックし忘れというオチだったり...。


693号 (05/11/09 20:50:42)
されみあさん

場所は凄くいいんだけれど、天気が災いしたねぇ。。。
曇りの方が良かったかも。

うちの足の品番いくらだったかなぁ。

松山で1両で止めてるときもロックしてないんだよねぇ。
もしかしてCC積んだやつが繋がってないとロック出来ない仕様の疑惑?


694号 (05/11/12 22:05:35)
彩雲さん

sage解除の方向あり?

本日 近鉄奈良線 若江岩田で人身発生
河内小阪駅の駅員、がんばった


695号 (05/11/12 22:23:46)
されみあさん

コレ関係?
微妙に駅とか違うけれど。。。。

sage解除はアレのせいの予感(謎。

693 :名無しさん@平常通り :2005/11/12(土) 19:11:03 ID:C4ZS3V5KO
近鉄生駒難波間の電車、
人身事故 現場検証中で電車うごきませんっヨっ


694 :名無しさん@平常通り :2005/11/12(土) 19:16:57 ID:0znRHT8mO
近鉄奈良線、八戸ノ里下り線にて人身事故。現在警察の現場検証により運転抑止中。
ソースは上本町構内放送。


695 :名無しさん@平常通り :2005/11/12(土) 19:17:47 ID:0uRbUCEwO
踏切での人身の模様
警察により運転見合わせ中
再開までかなりかかる様子です。


696 :名無しさん@平常通り :2005/11/12(土) 19:19:12 ID:0uRbUCEwO
近鉄奈良線
八戸ノ里踏切道での人身の模様
警察により運転見合わせ中
再開までかなりかかる様子です。


697 :名無しさん@平常通り :2005/11/12(土) 19:22:17 ID:0uRbUCEwO
近鉄奈良線
現場は八戸ノ里2号踏切
なお抑止解除され順次運転再開されました


696号 (05/11/12 23:05:45)
207系さん
AVOX0040.JPG
(298.4KByte)
最近、223系は2000番台しか見かけません。1000番台は、まだ走っているのでしょうか。?  写真 加古川にて


697号 (05/11/12 23:14:11)
彩雲さん

八戸ノ里・・・ふむぅ

河内永和=河内小阪=八戸ノ里=−若江岩田

=が高架でーが地上線。
八戸ノ里という地名は どちらかというと
八戸ノ里よりですね
八戸ノ里−若江岩田間の高架部分がすでに
若江という地名だしなぁ

八戸ノ里には踏み切りはないし…
でも 時間的にはあってますね


698号 (05/11/12 23:39:43)
されみあさん

223-1000は数が少ないですから、発見率は少ないですよねぇ。
結構あたったときは幸運なんですよ。
1000番台好きとしては、やっぱりアレが一番☆。

ってことは、この事故で間違いないですねぇ。
元が上本町の構内放送みたいですから、それがそういったんでしょうねぇ。


699号 (05/11/13 00:09:47)
彩雲さん

でしょうねぇ

うちは河内小阪駅ですわ

奈良方面の接続に
河内小阪→荒本→生駒を誘導したらよかったと思うんですが
人身といっても すぐに回復したみたいです☆

私は 思いっきり足止めされましたがw


700号 (05/11/13 00:16:40)
彩雲さん
芦屋.jpg
(45.9KByte)
芦屋で撮影したやつです

もしかしたら1000番台?2000番台?

1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 
☆お名前☆
☆める☆(めあどきんし?)
☆内容☆
☆のせる
     ふぁいる☆