☆ほむぺ☆ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-  最新30 ■掲示板に戻る■
鉄道模型スレッド☆ 8両編成

101号 (05/06/30 21:57:18)
されみあさん

隣の部署の人も、今日は行方不明で探し回ってたなぁ、連絡つかないとかで。

新仕様のキシは、車体が長かったり連結器が違ったり、よくできすぎていて駄目なのです。
切り接ぎは、数こなしたらだんだんと?

食べちゃわないか心配、このあと(謎。


102号 (05/06/30 22:14:01)
きらちゃんさん

できてますねぇ。クモハ485−0の「かもめ」ってかっこいいなぁ。

これで安心してオランダ村特急が買えるってわけですね?(謎


103号 (05/06/30 22:21:20)
されみあさん

Mc485-0って、なんかいいですよねぇ。
無事にマイクロエース発売前に完成と。
次の製作はE127-100かなぁ。
発売前に仕上げたいなぁ、とか。

予約してあったオランダ村の入線も近いですねぇ。


104号 (05/06/30 23:06:28)
きらちゃんさん

こっちも早く流電をつくらないと!
素組みの段階まではいったものの、パーツをつけてない・・・・・。
足りないパーツも通販しないと・・・。


105号 (05/06/30 23:21:00)
されみあさん

発売されたあとだから気楽ですね(謎。

なんとしてでも発売前に仕上げたいE127-100。。。


106号 (05/07/01 22:59:33)
虫さん

某メーカーの製品化が恐くて自作もままならないです。
完璧言い訳です(愚)

製品化のパターンが全く読めないのが怖いですよねぇ。
しかも発表から発売までのスパンが他の大手より格段に早いと。


107号 (05/07/02 02:01:48)
されみあさん

その製品化に追い立てられています(愚。
どうしたもんだか。

でも半年前にわかりますからねぇ。
そのくらいのペースでいいですよ。
こわいのはGMだったり。。。


108号 (05/07/02 13:54:39)
虫さん

考えてみれば確かにGMはいきなり出しますよね。

懸案だった阪神の前面くらいは作り分けるようでw
アレも完成品でしたっけ……?


109号 (05/07/02 16:31:35)
されみあさん

作りわけるんですかぁ、結局。

クモハ125は、結局購入予定無しに。
破格であれば…無理だろなぁ。
マイクロエースさん、4両セットでもいいから発売してー☆。
2両だと9800円になるだろうから。。。


110号 (05/07/03 01:18:32)
架線注意さん

7月発売予定品は全部9月までずれ込めなんて思っている人間がここにいますが何か(謎
KATOのキハ82とTOMIXの砂丘で今月は-1諭吉の可能性がorz


111号 (05/07/03 09:32:32)
じゃぐさん

TOMIX キハ58−400M、キハ65、再生産だそうで。
定価店にはまだありますが、量販店にはないですね。
値段が値段なので、増備を遅らせ、量販店で買うという方向で。


112号 (05/07/03 11:36:24)
されみあさん

全部ずれ込んで、今度は9月が地獄?
そろそろ12月のマイクロエース発表かぁ、これで年内は確定ですよねぇ。
GM以外。。。

TOMIXの58って数多いですよねぇ、もう何がなんだか。
量販店再生産希望としては、DC183(HEAT)あたりを。。。。
中古でも見かけないし、見かけても高いし。


113号 (05/07/03 21:12:20)
されみあさん
IMGP7106.jpg
(49.7KByte)
とりあえず今日はここまで。
続きは今度つくろーっと。

四国色増えすぎの予感。


114号 (05/07/03 22:22:17)
あきさん
DSCN5974.JPG
(193.3KByte)
四国色キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!!
キハ52改造なんですよね。
やっぱ四国塗りがお上手ですねぇ・・・僕もそんなふうになりたいです・・・
ウチのキハ40・・・orz なんだかんだで47の方は結構前に出来てるのに
40はさっぱり・・

キハ20のライト点灯型が出たら買って四国塗りなんですがねぇ・・・・


115号 (05/07/03 22:46:57)
されみあさん
IMGP7108.jpg
(82.2KByte)
同時施工のキハ47は、2両編成で落成です。
40は施工予定がないっぽいです。
っていうか、四国色って実は隠れた塗装困難車なんですよねぇ。
前面の斜めラインが、ちょうどジャンパ受けにかかるから。。。

四国色は……やっぱ塗った回数?


116号 (05/07/05 20:55:48)
683しらさぎさん

前面の塗り分け、とても上手いですね。
以前四国色の前面デカールがどこかから出ていた気がしましたが、それもそれでジャンパとか考えると難しそうですね。


最近車ばかり興味がそそられていますが、少しばかりも鉄道模型を触っています。
以前からここの掲示板で話している113系ですがはめ込み窓が面倒くさく、ストレスたまる一方なので発狂しないように少しずつの作業です。
ここで発狂しない人がいわゆる製作スピードが早い人なんだろうと実感しています。
とりあえず1輌完成させたらあとはKATOの奴をそのまま流用して手抜きできるんですけど…(笑)


117号 (05/07/05 22:04:17)
されみあさん

デカールはよっぽどじゃないと使わなくなったらしいです。
10年20年単位の長期耐久性のこともあって。
あと、クリア塗らない人って言うのも大きいかも。

113大変そうですねぇ。
簡単な方から仕上げて、面倒なのが後回しになるされみあと比べれば素晴らしいですよ!
キハ20の窓作らなきゃなぁ。。。
動力も作らなきゃなぁ。。。


118号 (05/07/05 23:22:29)
されみあさん
IMGP7113.jpg
(33.4KByte)
なにやってんだか。。
勢い余って、C243の円の間にS280を1本いれただけのエンドレスで、HiSEフル編成。。。
タダのあほです。

でもって、マイクロエースコントローラーのとんでもない事実が発覚!
負荷が大きいと、0Vに瞬時に墜ちます……。
ネタにはいいのかもねぇ。。。


119号 (05/07/07 16:27:55)
されみあさん
_MG_7462.jpg
(93.8KByte)
背景の効果はありますねぇ。
なんか全体的に明るくなった感。


120号 (05/07/07 19:51:57)
683しらさぎさん

背景画ですか?
昔GMから発売されていたと聞きますが、やはり効果は絶大ですね。
架線を張ったら実物と勘違いしそうです。

http://www.rc-awaza.com/html/news.html#050707
http://www.tamiya.com/japan/news/news0507/news4.htm#87079
遂にウェザリングもお手軽になりました(予定)。これはアラ隠しに使えそうです(笑)
値段も手ごろなので見つけ次第買ってこようかと思います。


121号 (05/07/07 20:19:31)
されみあさん
_MG_7460.jpg
(130.2KByte)
こんな感じですかねぇ、横からだと。
あ゛、モハの方向が逆だ(愚。
固定化したあかつきには架線もいいかもですよねぇ。

ついにこんなセットでましたかぁ。
けしょひんのかわりに……安いしぃ(ぉぃ。
除光液の代わりに薄め液使ったこともある馬鹿です(ぐ。


122号 (05/07/07 21:00:06)
彩雲さん

除光液の代わりにはMeCOMeがおすすめです(何


123号 (05/07/07 21:04:12)
されみあさん

メタノール使ったことも(荒。


124号 (05/07/07 22:14:13)
虫さん

話題違いで申し訳ありません。
どこかでアレな四国祭、完成とさせて頂きます。
http://uchuumushi.hp.infoseek.co.jp/other/shikoku_fes/shikoku_fes.htm

協力してくださったされみあさんや皆様にとてつもなく感謝です。
そして文章の電波さに遺憾の意です(自分で書いたのに)

画像は保証しますので皆さん良かったら見てください。


125号 (05/07/07 22:23:00)
されみあさん

完成おめでとうございまーす☆。

電波は大歓迎です!(謎。
やっぱ電波はよいのです。
ゆんゆんよんよんやんやんということで(大謎。


126号 (05/07/07 23:22:45)
きらちゃんさん

背景画ですかぁ、いい感ですよ〜。
私がレイアウトつくるとしたら、スペースの問題で都会化間違いなしだから、
背景画作るならどうしようかと・・・・。

知らないところでみなさん楽しいことしてらっしゃいますね〜。
もっとほかのところに遊びにいかないと(笑)


127号 (05/07/07 23:32:09)
されみあさん

都会部分の背景画も作ろうとしてるんですけどねぇ。
なかなか、駅横がビルだとして、どんな風にしたらよい物かと思案中。
ぐーぐるいめーじでいろいろと。。。
私的利用だから版権物でもいいわけだし。

されみあも外部進出あんまり出来てないですねぇ。
ここだけで満足しきれちゃってて。。。


128号 (05/07/07 23:35:31)
虫さん

都会の風景の背景板利用はキロポストで見たことあります。

背景板を全部?使うと言う感じではなく、背景板(奥)に向かって道路が伸びているイメージで使ってました。
従って背景板もシーナリーの道路にあわせて見える部分に対してはビルが建ってないんです。
(説明が難しい……)
シーナリーの道路と、背景板の道路が繋がってるというかそんな感じでした。
奥行の伸びが半端じゃないですねアレは


129号 (05/07/07 23:44:11)
されみあさん

道路が抜けているところはそういう風にする手もあるのですね。
うちのレイアウトは全体的に幅が狭いので、結構線路の真後ろに背景板なんですよねぇ。
へたすりゃ10cmですものねぇ。
ビルが並行して建っているところにしたくても、輪切りにして前面だけ建てるスペースもなかったり。

とりあえず、それが秘密レイアウトの方だったりします(謎。


130号 (05/07/07 23:46:32)
彩雲さん

背景にはカレンダーがいいかもしれませんね
風景画のカレンダーとかです

ところで EF58 4両セット…気になりますが
http://www.katomodels.com/product/nmi/ef58_40th_anniversary.shtml
正直、青大将の試験塗装だけがほしいw

またもや…(以下略


131号 (05/07/07 23:51:50)
r-31さん
DSC01112.JPG
(16.7KByte)
おひさです。
ついに大手(?)からウエザリング関係が発売ですね。自分もDD51に使ってみたいです。
後エナメルを使ったスミいれも・・・。
背景版をレイアウトに使うといいですね。奥行き感がいいです。自分もレイアウトを作った
時にやってみたいです。(手書き?)
写真は中古で買ったEF81(ポポンで¥1900)と旧製品20系で、ただいま関門区間の
あさかぜ8Bを製作中です。81は現行も売っていたんですが、あえてこっちを買ってみました。
(値段と雰囲気で)自分的にはこの位のディテールで、安い製品が出てくれたらありがたいです。


132号 (05/07/07 23:58:24)
彩雲さん

自力で発見
http://park5.wakwak.com/~railart/cmf/gallery/ef58/ef58.htm
EF58・・・この人のこのページの作品、ほとんど製品化?

むごいですね

r31さん がんばってください
もしかして スカイラインファンですか?


133号 (05/07/08 00:01:47)
されみあさーばーさん

カレンダーは昔からよく使われてますよねぇ。
一番お手軽で、印刷だから耐久性もいいし。
しかし…うちでは絶滅危惧種です(謎。
ここ数年、卓上の日付だけのを1つもらってくるだけ。。。
写真入のカレンダーなんて。。。。ないーーーーー。

EF58、Y!や中古にそれ以外流す人多発みたいですよ?
2ちゃでも大体そんな感みたいです。
やっぱほしいのは皆さん同じなようで。
うちでは、Tのお召しがイベント用に1両いるのみ。。。。

旧製品っていいですよねぇ。
うちのPC20系も旧製品です。
今ならキハ82あたりも旧製品がいい値段になってお勧めですよ☆。
うちでも8両ばかり投入されました。
次は何がリニュされますかねぇ。


134号 (05/07/08 00:02:53)
r-31さん

あたりです。RB20DET-Rの虜になっております。
将来的にR31ハウスで購入したいです。
(GTS-XにSRたこあしを・・・)クルマねたですいませんでした。。。


135号 (05/07/08 00:03:43)
されみあさーばーさん

挟まった…。

ここまでよく出来てたらむごくないですよぉ。
それにこんなに作る人は、作るのが好きだろうし。
されみあみたいに、製品があってもわざわざ改造したり瓦礫買ってきたりする人も世の中にはいますから。。。
さーて、買い増ししたさいどらいんのキハ54-500はどんな風に組むかなぁ。
まだ2両もあったりします。。。。


136号 (05/07/08 00:04:44)
されみあさーばーさん

また挟まった…。。。。

よくわかんないけど、がんばって買えるように!
免許すらないですから、うちは二人とも。。。。
取る気もないし。。。


137号 (05/07/08 00:05:43)
r-31さん

私もキハ82の旧製品が気になります。末期の4Bを組んでみたいです。
連投すいませんでした。


138号 (05/07/08 00:10:39)
きらちゃんさん

うちの親父、3年くらい前までR31乗ってましたよ。ターボだったからRB20DETだったかと。だた4ドアGTSでしたが。

今はターボつながりでアリスト乗りです(笑)。
スレ違いで申し訳ないです・・・。


139号 (05/07/08 00:19:24)
r-31さん

実は私、4ドア+FRのスカイラインにも憧れていまして、31の4ドアターボ
にGTS-Rのパーツを入れてみたいなあとも考えております。
こちらもクルマねたですいませんでした。。。


140号 (05/07/08 02:38:04)
しまんとさん

メガライナーも免許上運転できる漏れが来ましたよ(殴)
AEROMidiMEあたり自家用でほすぃ。

キハ181系がリニュされませんよーに(と短冊には書かなかった)。←ってかはよ仕上げろ
今ならリニュされたら四国色の場合、ヘッドライトケースと窓枠の間に線はいるかな?
近日中に取説と付図がくるはず(謎)

EF58は適当にいますねぇ一般、特急、茶(大窓)の3両だったかな。平地幹線系直流釜はこれしかない
キハ82末期の海はそのまま北はクロス実装っと(外見わかんないけど...)。


141号 (05/07/08 07:01:46)
されみあさーばーさん

車買って維持するお金があったら、今は移住用の建物買うお金にしなきゃな状態らしいです(謎。
早く田舎に移住したいー。大阪暑いから(ぐ。

そーいえば、485くらいよく出来ててもリニュしたから、181なんかも可能性あるのかぁ。
そんなことされたら旧製品病が。。。。
181は今の数でいいけど、ついつい…(愚。
かったんかいっ、あれ!

同じく外見から不明だけど、北の末期はキロ抜きでも大丈夫なようになってましたよねぇ。
82を両渡りにして。


142号 (05/07/08 07:48:31)
しまんとさん

>かったんかいっ、あれ!
いちお別経路からだけど(10年ほど前に手に入れた検修指導書の1.5倍くらいかけて)
...付図2/2が欠っぽいけど(とは言えあてはありそうなんだけどね)

機関、台車の詳細図面まではさすがに必要ないけど儀装くらいまでは押えておきたいもんでねぇ
好きな形式1系列くらい持っててもバチは当たらんでしょ(笑)
設計変更対応の取説、付図があと数冊あるらしい...(実態つかめてないからもういいや)。
多度津工場起こしの181-104、105とキロハ関係の詳細図があればなぁ...。

スレ違い気味なので下げ。


143号 (05/07/08 08:23:48)
されみあきょうぽんさん

別ルートだったのねー。
それでもついにそこまで。。
好きな形式ばらけてるし、基本的にJR以降車な人だからー。

おなじくsage


144号 (05/07/08 20:10:32)
683しらさぎさん

マイクロスレで371系の話題が出ている!!!
前々から期待はしていませんでしたけど(今でもネタと思っています)が、希望が見えるだけでも嬉しいと思ったり。
でもマイクロから出ると手を入れる箇所がたくさんなんだろうなぁ、と嬉しい悩みがあったり。

勝手に期待して2、3日すると 期待→発表された製品の驚き に変わるんだろうなぁ。


145号 (05/07/08 21:50:43)
されみあさん

でてますねぇ、371の話題。
どんなに遅くても来週の金曜にはわかりますよねぇ。
オランダ村買いに行く時に、2000とか8000の予約することになったらそれはそれで鬱。


146号 (05/07/09 20:20:07)
あきさん
DSCN6036.JPG
(199.3KByte)
いやぁ。長かったですねぇ。。。
やっとキハ40も塗り終わりました・・・・
何ヶ月ブランクがあったんだろうorz


147号 (05/07/09 20:56:15)
されみあさん

ついに40落成しましたか!
前面もいい感じに仕上がってますねぇ。

時間がかかると言えば、うちのアイランドも……on_


148号 (05/07/09 20:58:33)
あきさん

うちのアイランドなんて。。。。。。。。orz


149号 (05/07/09 21:09:14)
されみあさん

先にやらなきゃな物が多すぎるーー!
マイクロエースに負けるわけには(謎。


150号 (05/07/09 21:12:28)
あきさん

半分製品待ちの自分を助けてください(謎


151号 (05/07/09 21:15:35)
されみあさん

今はE127を仕上げなければ。。。。


152号 (05/07/09 23:46:00)
虫さん

出遅れ感全開ですが、ウチの所有する207(1パンの8連)は
どちらにしろ製造されませんか。

レア車両ですかね(絶対に違う)


153号 (05/07/09 23:52:36)
されみあさん

この雰囲気だと再生産はあり得ないでしょうから、レアになります。
ほぼ確実に。。。。

とりあえず、今の編成のままでいいかなぁ、うちの7B貫通は。。。


154号 (05/07/10 17:44:42)
1192幕府さん
PICT0016.JPG
(314.8KByte)
こんにちばんは。

今日は戸部駅の映像を見てレイアウトのイメージ書いてました。

駅は6両までしか入らないそうです。
普通列車仕様。

KATOよ。

800形早く再生産して!!!!!!!

(出たらいっぱい買うから。)


155号 (05/07/10 18:56:39)
されみあさん

なんか、800は方向幕の位置がおかしくて最近のうるさい世の中じゃ難しいらしいですよ?
昔はそれでもよかったんですけどねぇ、最近は。。。


156号 (05/07/10 21:00:40)
683しらさぎさん
D1030074.jpg
(48.9KByte)
携帯でとったものなのでぶれていますが…

本日やっと113系を箱に出来ました。
画像に書き込んだ通り天井部(鋼体)はKATO113系、側板は111系キット、前面はTOMIX165系で気付いたら3社も…。
簡単に言うとコンバージョンキットのようにしたわけです。
そして今回は瞬着の変わりに溶きパテを使用してみました。


157号 (05/07/10 21:37:47)
されみあさん

手の込んだ接合ですねぇ。
うちの111四国なんて、GMキット組んで乗務員スペース作ったくらいのほぼ素組み。。。
手抜きまくりだったり。

溶きパテだけでくっつきました?


158号 (05/07/10 21:39:53)
r-31さん
DSC01115.JPG
(37.7KByte)
113系すごいですね。3社混用なのにまったく違和感なく組まれているのが
すごいです。私もGMのを組んでみたいです。(111系+115系前面で常磐
401系末期シールドビーム4Bで。。。)
今日はあさかぜをいじってました。旧製品は色いれが大変です。。。


159号 (05/07/10 21:41:47)
されみあさん

いい感じに色が入ってきましたねぇ。
うちの20系9連も、窓枠とか色々色入れしましたぁ。
手元にある、偽カートレイン用も加工しなきゃなぁ。


160号 (05/07/10 21:43:52)
683しらさぎさん

溶きパテだけではくっつきませんでしたので最初に接着してあります。
溝をうめるためにいつもは瞬着を使うのですが、今回は溶きパテで代用しました。
シンナープ−ルに入れないのでこれでもいけそうです。

ただパテは削りすぎてしまいそうで…。


161号 (05/07/10 22:02:17)
されみあさん

隙間埋めに使ったんですね。
昔はパテ使ってたけど、ひけの問題と時間がかかるのが性格に合わない問題で、瞬着に。。。
あれを使い出してから、埋めるペースが速くなって助かってるみたいです。

エポキシはあれはあれでいいんだけど、やっぱりいろいろと使いこなせず(ぐ。


162号 (05/07/11 15:20:03)
1192幕府さん
PICT0409.JPG
(378.9KByte)
皆様のお知恵を・・・・・・・・


今日、新聞を丸めて、両面テープで止めて、うえにティッシュをかぶせて新聞クロステスト(謎)をしてみたんですが、
どーーーーーも凹凸ができるんですよね・・・・・・・・・・。

ほかによい方法が無いかなぁ、と思っているんですが、なにか良い策、ありませんでしょうか。

教えてください。

(写真は教えてくださいのポーズ(違)


163号 (05/07/11 18:05:49)
されみあきょうぽんさん

なにをしようとしてるんだろー。
どうも、意図が汲み取れずアドバイスできない!

ごめんなのー?


164号 (05/07/11 19:33:24)
1192幕府さん

築堤作るのにいい方法無いですかねぇ・・・・・・・・・と。。。。いうことです。


165号 (05/07/11 19:40:38)
683しらさぎさん

築堤でしたらなにか土台となるものを決めたほうが良いのでは?
例えば発泡スチロール、でも下地処理に難ありです。
それか角木にKATOのシーナリーマット(黄緑色の奴)を貼り付けるとか。

1192幕府さんの方法ならプラスタークロスを塗るのが必要ですね。
http://f4.aaa.livedoor.jp/~johnny/construction_index_second.html
ここ、結構参考になりますよ。


166号 (05/07/11 20:24:14)
1192幕府さん

しらさぎさん

じょにぃさんのところは知っているんです・・・・


167号 (05/07/11 20:57:30)
されみあさん

ここすごい……線路配置。。。

で、そういうことなら、木工ボンドを溶かした水の濃いめのを浸したペーパータオルとか…。
生乾きな時に、平らなもので押しつけて成形。。。
そんなのどうでしょ?


168号 (05/07/11 21:31:43)
1192幕府さん

いやーそれもしたんですけど直らなくって・・・・・


169号 (05/07/11 21:34:51)
架線注意さん

築堤なら発泡スチロールか何かで路盤(レールを置く場所)を作ってダンボールorスチレンボードで斜面を作るってのは?
/□\←斜線がダンボール,四角が発砲スチロール見たいな感じです。

じょにぃさんのユニット式工法(?)は家のレイアウトで真似させてもらっていたり。。。
複線をヒネって複々線ってアイディアは目から鱗です。


170号 (05/07/11 21:36:08)
架線注意さん

挟まったぁ。

いっそのことテストした箇所の写真をアップしてみては?
それを見ればどうすれば良いのかわかるかもしれませんし。


171号 (05/07/11 21:45:26)
されみあさん

複線をひねって複々線ってのは、基本はドッグホーン型って言う単線を束ねて複線なんですよねぇ。
ってか、最近その辺の基礎プラン説明本が少ない予感。。。。

耐久性考えたら、角材とベニヤで作るのがいいかもですねぇ。
補強いれつつも、そこそこの重量にできるし☆。


172号 (05/07/11 21:52:05)
されみあさん
DSC08559.jpg
(112.7KByte)
ドッグホーン型の例。
これはドッグホーン一ひねりの外に、単純なエンドレスが追加されています。


173号 (05/07/11 22:13:04)
1192幕府さん

いっそのことテストした箇所の写真をアップしてみては?

いやぁ撮ってもアップすることがすぐできないんですよ・・・・・・はい。

発泡は・・・・・近くで売ってるとこではちっちゃくて高いんですよね・・・・・

みなさん、ありがとうございました!!!!!


174号 (05/07/11 22:13:05)
1192幕府さん

いっそのことテストした箇所の写真をアップしてみては?

いやぁ撮ってもアップすることがすぐできないんですよ・・・・・・はい。

発泡は・・・・・近くで売ってるとこではちっちゃくて高いんですよね・・・・・

みなさん、ありがとうございました!!!!!


175号 (05/07/11 22:13:24)
1192幕府さん

連投スイマセン


176号 (05/07/11 22:15:58)
683しらさぎさん

昔ドッグホーン(初めて知りました)を作ったら複線になる部分の幅が狭くて2編成同時には走らせたら見事こけた記憶が…
モーターの違いで何週かしているとこうなるので半分ゲーム感覚でやっていました。

それでTNは1輌こけるととんでもないことになると学んでたり…


177号 (05/07/11 22:16:33)
されみあさん

買うと高いですよね、発泡スチロール。。。
いろんなところで梱包とかに使われてたの貯めてました。
最近は梱包材としても減ってきてるけど。


178号 (05/07/11 22:17:44)
されみあさん

挟まった。。。

複線で接触ですか。。。
速度差利用して、先行を時々駅で待避とかやりましたねぇ。
ほんとゲーム感覚で……。
ちなみにこのレイアウトは、既に触ることのない実家のものらしいです。


179号 (05/07/12 11:27:30)
されみあさん

http://atram.jp/scripts/SList155.asp
ずーっと下の方

N マイクロエース A1062 西武701系・新色 基本6両セット   ○ \14,805 25% 12月
N マイクロエース A1063 西武701系・新色 増結4両セット     \11,025 25% 12月
N マイクロエース A1065 伊豆箱根鉄道1100系 3両セット   ○ \9,450 25% 12月
N マイクロエース A1067 総武流山鉄道2000系「明星」「なの花」 5両セット   ○ \16,144 25% 12月
N マイクロエース A1070 371系特急「あさぎり」 7両セット   ○ \16,380 25% 12月
N マイクロエース A1071 371系特急「あさぎり」 木箱7両セット   ○ \18,742 25% 12月
N マイクロエース A1150 新幹線1000形 A編成 2両セット   ○ \7,718 25% 12月
N マイクロエース A1154 新幹線941形 救援車 2両セット   ○ \7,718 25% 12月
N マイクロエース A1155 新幹線1000形 B編成 4両セット   ○ \11,419 25% 12月
N マイクロエース A1158 新幹線922系0番代電気試験車 4両セット   ○ \11,419 25% 12月

価格は25%OFF後のものです。
ってか、年内予算黒字繰り越しできるかも!
今年のマイクロエースは、これ以上なくて済みそう。。。
ってか、371でたってことは、またでてない特急車が減ったと。。。

2種ってこういうことですか。。。


180号 (05/07/12 13:39:04)
lightblueさん

キター(携帯なので略)

遂にやってくれました、待ちに待った371系!

でも小田急はなしなのがマイクロらしくない…


181号 (05/07/12 13:45:20)
されみあさん

AA略かよっ!(笑。

こなかったですねぇ、小田急側は。
しかし1本しかないのに2セットだすあたりが流石というかなんというか。


182号 (05/07/12 16:17:48)
683しらさぎさん

http://www.world-kougei.com/mall/yume014.html
マイクロスレで話題になっていたもの。間違いなく貴重になるので欲しい方は是非。
ただ、元値だけの価値が将来つくかは不明…というかつかないような?

それにしても371系の話題で頭が…
とんがった頭の先の灯りはどうするのだろうとか、腰高とか。
年末の話題なのに今頃からこんなこと考えているとおかしくなりそうです。


183号 (05/07/12 16:42:00)
されみあさん

これ、とんでもない値段になりますよ、他社が出さなければ。。。
だって150売れてないことになりますから。
かわないけど。。。

http://www.ichibankan.ne.jp/img/scan_2005_07_12mp01.jpg
http://www.ichibankan.ne.jp/img/scan_2005_07_12mp02.jpg


184号 (05/07/12 20:04:58)
虫さん

でるんすか371。
通学で小田原線も利用するようになってからたまに見かけます。
7両は模型向きですね。とても。

ところで普通に2万越えの時代なんですね。
昔のノリだと7両は1万5千円位かと。
金銭感覚のリハビリがより大変そうな気がしますねw


185号 (05/07/12 20:08:24)
されみあさん

大変な価格になっているようです。
2000系がでて2セット買うことになったら、定価だと4万ですからねぇ。。。
丸1日働いても、7掛けくらいじゃないと買えない価格。。。。
いくらなんでも高すぎですよねぇ。

まぁ、その分小ロットのものがいろいろ出てきたのは喜ぶべきことか。
瓦礫と比べれば安いですから。


186号 (05/07/12 20:12:58)
683しらさぎさん

2万超えの時代に生まれた自分ですのでこんなものかと思っています。
自分はたくさん買うわけじゃないので2万超えててもあまり感じなかったり。
流石にキハ10はおかしいかと。

ところでなんで木箱セットの371系の写真のテールがついているのだろうと思ったり。運転士いるように見えるのでヘッド消灯と言うことなのかな?
でも部品共用があるのがなんとも悲しい…クーラーなどの目立たない所のみと祈るばかり…。


187号 (05/07/12 20:18:13)
されみあさん

HGがすべてを(以下略。
KやTでは出来なかった車がでているのでこんなものなのかなぁ。

左走ってるから後うちじゃないですねぇ。
テールが反射してるのかなぁ、ちょうど。
共用はボディーぽいですねぇ。
http://www.ichibankan.ne.jp/img/scan_2005_07_12m03.jpg


188号 (05/07/12 20:19:32)
彩雲さん

今回は まったく被害なし。
欲しいものはありません。

エーデルはまだかいなw

それにしてもマイクロエースも
ネタに困ってきた頃でしょうか。
やっぱり207系量産試作車が狙い目かなぁ(鬼

模型の高騰化と同時に割引も進んで
実際の購入額にはあまり影響がないのかも…です。


189号 (05/07/12 20:20:46)
虫さん

371は詳しくないんでなんともですが、ルーバーの位置とかじゃないっすかね。
もしくはアンテナとかそう言うユーザーで改造できるレベルだとは思うんですが……

小田急の方の2階建ては、2両でそんな相違は無かったような気がします。


190号 (05/07/12 20:24:14)
されみあさん

ネタはまだまだありますよー!
383もエーデルも、そして私鉄たちも。。。。
207の試作は東西まとめていって欲しいところですねぇ。

実際、割引率のアップはすさまじいですもんねぇ。
でも、今は25%のぞぬで予約中のオランダ村。。。

違いは小窓だそうで、詳細は実車を追ってみるしか。


191号 (05/07/12 20:29:10)
彩雲さん

あ。挟まりまくりw

えっと371系はこいつなんですねw
展示用線路が高いのかぁ(何

割引率30%の楠が復活のようですよ。
キハ82 キハ80M キロ80 キハ82 を予約しました

383系はいらないかなぁ
関西圏の国鉄orJRでまだなのは
細かいのを除けばN40改造113系と非更新で戸袋だけうめた103系(細)?
あかつきが富ってのが 実は意外でした。

UFJプリントは版権高いのでまだでしょうね


192号 (05/07/12 20:34:10)
しまんとさん

181四国色セット13500時代の漏れが来ましたよ(殴)

富キハ10はHG58を凌駕してるところがあるから仕方がないねぇ...。
それゆえ他の車とのバランスを考えると汎用性が低いのが玉に傷
走りメインに考えるとある程度の手抜きも必要なんだなと思ふ今日この頃
あと、自分で手を入れる余地が(実際に着手するかは別にして)ほしいと思うのは俺だけか?

幹線系欲しいけど予算が無いので我慢。...100系しか持ってないくせに(愚)


193号 (05/07/12 20:34:38)
されみあさん

木箱も高いですよー(安い板だけど。
30%復活してますねぇ、予約も通るようになりましたかぁ。

383は多分導入しないけど、待たれている1つですよねぇ。
戸袋埋め103は岡山色ででてるから無いわけじゃなかったり。。。
N40 113は……どこも出てないですよねぇ、不思議と。

版権高くてもやりそうなメーカーが。。。。


194号 (05/07/12 20:36:57)
されみあさん

挟まった。。。

あの世代のセットばかりですよ、うちの181も。
HG以降、盛大な脱線が怖くなったり(ぐ。
あとは、連結器の各社分裂の汎用性低下とか。

幹線は将来のレイアウトで専用線が引ければ……。
とりあえず、いみなく4B Mなし100系だけあったり。。


195号 (05/07/12 20:56:50)
683しらさぎさん

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/c/c1/JRC-EC371-Greencar.jpg/622px-JRC-EC371-Greencar.jpg
小窓の件ですが多分、このことじゃないかと。
実車はダブルデッカー部が線対称となっているのですがマイクロは共用するので点対象になるわけです(多分)。
つまり両側に車掌用小窓があることに…。案外目立つかも、この流用箇所は。


196号 (05/07/12 21:15:18)
されみあさん

この下の方の窓ですかぁ。
片面にしかないのですね、実車は?

片面から見る限り気にならない予感。。。


197号 (05/07/12 21:17:19)
されみあさん

ちがうや。。。

片面には2両ともあって、片面には2両ともない、文字通り線対称ですね。
http://www16.milkcafe.to/~kakeyama/ec11/tsd371_1.htm
http://www16.milkcafe.to/~kakeyama/ec11/tsd371.htm

ということは模型だと、両面に1個ずつあるわけだ。
まぁ、そのくらいの誤差なら……。
いざとなればあけて埋めて……。
塗装やり直す気なら。


198号 (05/07/12 21:55:55)
lightblueさん

なんか最近昔のHNで投稿していたみたいです。どうもすいません…。

今良く考えると両面1個づつあっても違和感はありませんね。
逆にそのほうが自然かも。まぁ製品化自体嬉しいことですからこのくらいは…

あさぎりと一緒に発表された試作車輌、なんか解体工場のテストとなった車輌らしいです。


199号 (05/07/12 22:10:10)
されみあさん

気づいてたけど、両面使いしてるのかなぁっておもってましたぁ。

ほんと、そう考えると両面の方がよいかも…。
あるよりない方が気になるから。

浜松工場の廃車処理施設テスト用ですよねぇ。


200号 (05/07/12 22:46:23)
虫さん

>371
案外小窓は黒シールで代用とか……

無いですねorz

1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 
☆お名前☆
☆める☆(めあどきんし?)
☆内容☆
☆のせる
     ふぁいる☆