☆ほむぺ☆ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-  最新30 ■掲示板に戻る■
鉄道模型スレッド☆ 8両編成

201号 (05/07/12 22:59:40)
されみあさん

片方が正で片方が誤ということらしいですから、無い窓のところに白シール張って、増やすところに黒シールを。。。


202号 (05/07/12 23:07:56)
虫さん

昔何かの製品で、そうやってシールで代用する製品があったんですよ。
思い出しました。183の房総タイプです。
今では考えられないモノがレアになったりしてるんですから分からないものです。

何となくTOMIXのC57が唐突に欲しいです。
9600は……安ければ。(近所に定価でまだ残ってる)


203号 (05/07/13 00:02:15)
されみあさん

そんなのありましたねぇ。
あれもいい値段になったことで(最近まで。

それはまたコアなところを。。。
96のテンダードライブは、あれはあれで良かったんですけどねぇ。


204号 (05/07/13 16:19:06)
lightblueさん

C57のTOMIXとはレア品ですね。自分はC57も再販してもらいたいけど小さい機関車のほうが
http://www5f.biglobe.ne.jp/~naop/train/ngauge/coll0389.jpg
↑これです。噂では河合から発売されているらしいですけど。

さてTOMIXつながりで今日の発表は一体何なのでしょうかね?
鉄道コレクション(動力化も可能)ってBトレのパクリじゃ…。
でもラインナップを見る限り面白そうですね。


205号 (05/07/13 18:04:17)
lightblueさん

http://www.asahi-net.or.jp/~er5h-fji/page093.html
出来はわかりませんが結構いい感じかも。
なんか簡単に中小私鉄ができそうで興味が湧いてきました。

それとも廃車体とか…420円ですし。


206号 (05/07/13 20:12:27)
されみあさん

あのー、まじで420円ですか。。。
箱買いしてしまいそうな予感がするのですが。。。

Bタンクは、時々オークションで見るんですけど高いですよねぇ。


207号 (05/07/13 20:16:53)
lightblueさん

動力、パンタ合わせても3500円で1輌組めそうです。(定価なら)
しかも動力にはフライホイール入り。 Bトレ用よりもはるかに性能よさそうです。
静岡のモハ20なんかは是非欲しい所です。自分が見た実車とは全く別のように見えますが。

年末は破産確定!?

Bタンク。定価で6800円でした…。


208号 (05/07/13 20:48:42)
されみあさん

それに、あり合わせパーツでいろいろできたりすることもありますし。
なんか、開封ばら売りもいいかなぁとか思ったり。
800円くらいしても欲しいのだけ買うことが出来るし。
動力が別用途で使えそうな予感。。。。

定価でも結構高いんですねぇ、B。


209号 (05/07/13 22:29:45)
彩雲さん

鉄道コレクション…HGの対極ですね
でも ほしいのが一両もないですわ
せめて金魚鉢なら考えたんですが…。

残念です


210号 (05/07/13 22:45:38)
されみあさん

http://www.asahi-net.or.jp/~er5h-fji/page038.html
こっちの方が気になったり。。。

http://www.asahi-net.or.jp/~er5h-fji/page037.html
あとはこれが片台車駆動なので、なにかと色々使えそうな予感がしたり。

動力までだすから、シリーズで色々期待!


211号 (05/07/13 23:05:51)
彩雲さん

うお

こっちのほうがいいですね

改造できるかなぁ

あまり 一緒だと興ざめだからなぁ(汗


212号 (05/07/13 23:13:08)
されみあさん

くっつけたり、部分的に使ったり、用途転用すれば結構いい感かもですねぇ。
これなら。

こっちは確実に1カートン。。。
小型車は……やっぱりもう少し様子見。。。


213号 (05/07/13 23:36:46)
虫さん

大手から小型動力が安定供給されれば、
瓦礫ユーザーも大満足ですね。

なんだか面白そうな展開ですが、
よく考えると別に購入の必要があるものがn(ry


214号 (05/07/13 23:49:20)
されみあさん

大手らしく、揃えていけばしっかりお金を取れるような設計ですね☆。
まぁ、そのへんはユーザーとしてやりたいランクで止めれるから、全部に動力仕込まれるより?


215号 (05/07/14 17:11:26)
lightblueさん

●92773 国鉄485-300系特急電車 基本6両セット 22,050円
・ハイグレード(HG)製品
・新集電システム、黒染め車輪の採用
・先頭車のクハ481は300番台とし、中間車も同増備車の仕様とする
・洗面所の小窓上下2個・非常口付きの国鉄時代の姿を再現する
・ヘッド・テール常点灯装備、白色LEDによるトレインマークの点灯
・印刷済みトレインマーク付属 文字「ひばり」装着済、イラスト「雷鳥」交換用
・車体色は国鉄色を忠実に再現
・JNRマーク・車番・グリーン車マークは転写シートでユーザー選択
・TNカプラー標準装備
・JR西日本・JR九州承認申請中
商品内容
クハ481-300・モハ484・モハ485・モハ484M・モハ485・クハ485-300
※別売トレインマークは下記の通り
0845 文字A(ひたち・雷鳥・あいづ・やまばと)
0846 イラストA(ひたち・ひばり・あいづ・かもめ)


2006年1月予定

●92934 <限定>臨時高速貨物8554列車(推進運転コンテナ列車)6両セット 17,640円
JR貨物小波瀬西工大前―苅田港間のコンテナ列車は推進運転で運転されていました。この時にヨ8000を改造したヨ38000形が先頭に立ち運転されていました。
・JR貨物製品化許諾申請中
<ヨ38000>
・完全新規製作・ヘッドライト点灯式
・特徴有るトリコロールカラーを再現
・JRFロゴ印刷済み・ワイパー印刷表現
・反射板取りつけ対応・片側TNカプラー装着済み
<コキ50000>
・本体シースルー式・台車グレー色
・搭載コンテナは新規金型の19Fを中心に、C35・18D・19B等を搭載します
・各車・各コンテナ全て番号違いとなります
<DD51-1001>
・冷風装置を新規作成(別パーツ)
・新規製作のタブレットキャッチャー付キャブ装着
・九州地区の赤ナンバーを再現
・スノープロー無し
・ワイパー窓・Hゴム黒色・ラジエター3分割
・ナンバー取り付け済み・補助ウエイト付属
商品内容
ヨ38000・コキ51547・コキ52979・コキ51926・コキ50863・DD51-1001

●2702 ヨ8000 2,520円
・完全新規金型にて製作します
・テールライト両側点灯式(コキフ50000形と同様のプリズム式)
・銀色車輪・従来集電方式採用
・Hゴム灰色・サッシ銀色印刷済み
・車番印刷済み(ヨ8402)
<特記事項>
・2701は生産中止となります


2006年2月予定

●92490 <限定>JR24系「さよならあさかぜ」14両セット 33,390円
・24系25形寝台車13両編成、車番印刷済み
・最終日の編成に合わせ床下の灰色・黒色を再現
・トレインマーク・ヘッドマーク・JRマーク印刷済み
・新規作成でオハネフ25-300・オロネ25-300・スハ25-300を再現
・オハネフ25-100は車掌室側のジャンパ栓受け付・洗面所窓有りで模型化
・中間に入るオハネフ25はライト基盤無し、トレインマーク印刷無し
・客車は新集電システム・黒色車輪採用
・窓ガラスHゴムは黒色、常点灯基板装備
・EF66は完全新規製作でフライホイール付モーター装備
・前面手すり別パーツ付属・JRマーク印刷済み
・下関運転区特有の区名札「関・☆(星)」マークを印刷
・PS22B形パンタグラフを装備
・電球色LED基盤装備
・記念パンフレット付き
・JR西日本承認申請中
商品内容
EF66-46・オハネフ25-137・オハネ25-168・オハネ25-199・オハネ25-194・オハネ25-197・オハネ25-200・オハネフ25-150・オハネ25-170・オハネ25-171・スハ25-302・オロネ25-302・オハネ25-192・オハネフ25-301

●92772 JR24系25形客車(寝台特急瀬戸)7両セット
・24系25形100番台寝台車
・トレインマーク・JRマーク印刷済み
・新規作成でオハ25-300(ラウンジカー)を再現
・オロネ25-300はさよならあさかぜで新規製作した車両
・オハネフ25-100は洗面所窓有りを再現
・中間に入るオハネフ25はライト基盤無し、トレインマーク印刷無し
・客車は新集電システム・黒色車輪採用
・窓ガラスHゴムは灰色、常点灯基板装備
・機関車用印刷済みヘッドマーク付属(瀬戸・あさかぜ)
・JR西日本承認申請中
商品内容
オハネフ25-100・オハネ25-100・オハ25-300・オロネ25-300・オハネ25-100・オハネフ25-100・カニ24-100

●2196 <限定>国鉄EF81形電気機関車(初期型・一般色) 6,300円
・EF81の初期車を新規金型で作製
・前面通風口・電暖表示灯・テールライトの形状を再現
・屋根上も新規製作で初期車特有の形状を再現
 又、JRアンテナの無い状態を再現
・ボックスタイプ輪心パーツ装備
・常点灯基板採用
・グレーHゴム仕様
・スカートも新規製作で20系連結用ジャンパ栓付を再現
・ナンバープレート「2・24・29・30」号機付属
・ヘッドマークシール付属


2005年9月予定

●6495 <限定>マルチクリーニングカーセット(TOMIX30周年記念) 10,290円
・EF30とクリーニングカーのセット
・取り扱いは簡単
・クリーニングファンが線路上のホコリやチリを強力吸引
・オールマイティーな使い方が可能
・モードスイッチによって電源の選択が可能
・EF30とクリーニングカーは試作機である1号機の登場時に似せた塗装
・クリーニングカーにはTOMIX30周年ロゴを印刷済み
・EF30のナンバープレートを新規製作


(情報提供:コンドル模型池田店)
あとEF66も完全リニュだそうです。(ひさし無し、あり共に)

自分はどうやら被弾しなかったみたいです。
それにしても関門ネタが多いことで。なんかマニアックな貨物列車までありますし。
絶対に製品化されてもマイクロからと思ってましたがなんとTOMIXから。
でも運転形態が面白い車輌ですから…。371は諦めません!


216号 (05/07/14 18:16:10)
されみあきょうぽんさん

またレア物をー38000だなんて。
あの派手なのが出るんですかぁ。

こっちも披弾なしだけど、485はうまく行けば色々と安くなりそうでうれしいなと。


217号 (05/07/14 19:40:12)
されみあさん

http://www.ichibankan.ne.jp/img/scan_2005_07_14t03.jpg
こっちの方が気になるのですが……。
いろんな車が走れるようで。


218号 (05/07/14 20:30:20)
虫さん

ミニホームは通常の複線間隔にそのまま入るみたいですね。
複線で使うと悲しくなりそうですね。

207が急曲線曲がれるんですね。
いや、別に深い意味は無いです。


219号 (05/07/14 20:42:24)
されみあさん

R140はなんか凄いですねぇ。
うちでもR180位はTNつけてまわってましたけど。
これはでも、路面とか色々使えそうだなぁ。


220号 (05/07/14 21:27:54)
彩雲さん

おー
103系、113系、207系走行可能ですかぁ

レイアウト…見直し決定
同時にR243テスト除外w

やるなぁ
トミックスw


221号 (05/07/14 21:29:16)
されみあさん

TN付加に注意ね!


222号 (05/07/14 23:36:04)
lightblueさん

あの細い島式or対向ホーム、レイアウトに是非加えたい…。
なんか江ノ電とかにこんなのがあった記憶。

準急も120`爆走区間の小さな通過駅には最適です.


223号 (05/07/15 06:51:17)
されみあさーばーさん

枇杷島とか。。。

これは路面とか登山とか、レイアウトに追加しろってことですよねぇ。
きららも再生産だし。。。。
う゛ー。


224号 (05/07/15 17:37:05)
lightblueさん
D1030080.JPG
(46.4KByte)
タミヤのHPに例のウェザリングキットの詳細があります。

113系ですがとりあえず先頭部の継ぎ目を消してみましたがなかなか良い感じです、溶きパテ。
瞬着よりも削りやすく使いやすい。さくさく削れるのでハマりそうです。

ちなみに屋根を仮組みして見ましたが、オデコとの段差が大きすぎたり…。
やっぱりいくら同じ車輌といえど屋根のカーブは違いました(わかっていたけど…)。
つじつまを合わせるためにオデコを削りましたが結構削った様で、微妙にカーブが乱れてしまったみたいです。
1mmほどですが結構印象変わってしまったかも。


225号 (05/07/15 20:34:52)
ジュンツーさん

レールやホームなどなど実物を今日見てきました。
かなりきついカーブだけど難なく回っていましたね。無理やり回っているようにも見えましたが…

その他新製品なんかもいろいろ見てきました。
小田急の新しい奴とかEF81の後継機とか、かえるみたいな新幹線とか鉄コレ。その他もろもろ…

Tの複線感覚でぴったりのホームとあわせて小さいポイントも出てくるから部屋の大きさを気にせずレイアウトが作れますね。


226号 (05/07/15 20:53:46)
1192幕府さん

あのちっちゃーーーーーーいポイント使えそうじゃないですか?

ヤードとか。


227号 (05/07/15 21:58:44)
されみあさん

メーカーごとに違いますもんねぇ。

瞬着は時間経過で固さが変わるから、その辺とのバランスだけど、どうしても固いですもんねぇ。
周り削りすぎたりするし。
雨樋修復とかには便利なのですが。。。。

カーブ区間は複線間隔広げないとあたりますよねぇ。
開始点ずらしたりして。
あのポイントは、すぐに切り返すとたぶんTNとかは不可のはず。
切り返しを遅らせればTNとかもいけるはず。。。
R228のポイント使ってる今日この頃の感想だったりします。

でも、今回の発表はいいものいっぱいでましたねぇ。


228号 (05/07/16 13:24:27)
架線注意さん
IMG_4595.jpg
(59.1KByte)
とりあえず半分以上被弾orz
小半径レールは街&鉄コレと組み合わせろってことかなぁ・・・
駅前にそういうの作りたくなってきた(謎


229号 (05/07/16 13:43:34)
されみあきょうぽんさん

これはよい、新82ですねー。
今日のほびくすには、単品いっぱいでしたよ。

レールは色々使えそうですものね。

で、いまさっき、オランダ村ゲットぉ!
誰かさんは2箱買ったとかー?


230号 (05/07/16 16:10:28)
lightblueさん

新キハ82ですね。なんか模型店では瞬殺だったとか…。
35%OFFのタムでは発売後3日目に行きましたがなくなったようです。

オランダ村特急と同時に発売された似た車輌。
はじめてみたときパノラマカーと勘違いしました。


231号 (05/07/16 16:42:49)
されみあさん

大阪はまだまだいっぱい!
っていうか、うちの近くの傷だとまだ基本セットが残ってるし。。。

確かにあれはパノラマカーっぽいですねぇ。
こちらは今から併結改造……の前に、記念撮影かなぁ。
仮設を組むべきか、てきとーにその辺で撮るべきか。。。
っていうか9Bなんだよねぇ、併結すると。。。(長。


232号 (05/07/16 17:18:08)
されみあさん
_MG_7690.jpg
(209.1KByte)
というわけで、いつものやつで。。。
ついにこの3車種が……。
ハイパーの併結も出来るようにしなきゃなぁ。


233号 (05/07/16 17:26:44)
クロネコにゃん♪さん
IMG_2973_2.JPG
(54.6KByte)
あれ、呼ばれた?
ということで、オランダ村買ってきました。
ボディーマウントTN買ってきたけど、予想通りスカートの箱が邪魔。加工の必要あり。
....と思ったら、双頭連結器の密自連を上からスポッとはめてやると問題なく走行できるっぽい。
きついカーブ通過とか高速運転は試してないけど。

ってことで、写真。4編成じゃありません(きぱ


234号 (05/07/16 18:34:24)
きらちゃんさん

いずれゆふ森2世発売→おもしろくないから→3世発売も時間の問題ってやつですかね?
ちなみに自分はオランダ村用の資金でキハ185セットを買ったため、見送りました。

だれかゆふDXのほう買われた方いらっしゃいますか〜?


235号 (05/07/16 20:23:44)
彩雲さん

ゆふDXかぁ…黄色い札になったら買おうかな
どうも車内が気に入らないっぽい・・・


236号 (05/07/16 20:37:59)
されみあさん

ぞぬやで2箱予約してたのに、1つ流されちゃったんですよねぇ > クロネコにゃん♪さん
無事に2つそろったけどー。

赤いですねぇ、ゆふDXは(謎。
キハ185に化けちゃいましたかぁ、でも瞬殺でもないみたいなので、しばらくしても手に入るかもです。
黄色い札になるほど数があるかは謎……107系は確実に黄色い札の予感。。。


237号 (05/07/16 21:18:40)
ジュンツーさん

オランダ村NETで予約して金まで振り込んであるけどまだかなぁ…
かなり楽しみにしているのに。

自分のバイト先問屋に取りに行っていないからまだ店頭に並んでいない
かなりなめた商売ですな。


238号 (05/07/16 21:30:19)
されみあさん

ぞぬも、今日の12時くらいの入荷でしたぁ。
でもって勢い余って、きらら(2色)の予約もしてしまったとか。。。。


239号 (05/07/16 22:47:16)
彩雲さん

きらら 手ごろでいいですよね

黄色くなったら・・・(ぉぃ


240号 (05/07/16 23:00:26)
されみあさん

2回目だから黄色くなるかもしれないですねぇ。
あれに似合う路線をどうしたものかと……。


241号 (05/07/17 01:29:22)
されみあさん

オランダ村の485併結改造難航中。。。

あしたがんばろう。
寝よう。
ぐぅ。


242号 (05/07/17 21:31:38)
あきさん
DSCN6072.JPG
(179.3KByte)
暑い夏にろーかりーな風景を(謎


243号 (05/07/17 23:38:58)
きらちゃんさん

暑い夏に四国色は涼しく感じますよね(私だけ?)。
こっちは赤がなくなってきてるから、そう暑がらなくてもよくなりました(謎。


244号 (05/07/18 00:14:34)
されみあさん

水田もいい具合に育って、すがすがしいー☆。
と思いつつ、現実は酷暑です……。
ぐぅ。

真っ赤な九州は凄かったですもんねぇ。


245号 (05/07/18 16:20:55)
1192幕府さん

こんにちは。
今日は暑かったですね。32℃だったとか。

で、質問なのですが。

道路の下地ってやっぱグレーじゃないとダメですかね?
今の道路白なんですが。
やっぱ変えないとダメですかね。
交差点とかシール張っても意味なさそうだし・・・・・・・


246号 (05/07/18 16:34:46)
されみあさん

大阪は34度越えてますし……。
それに過去形でなく、室温が33.5度の現在進行形……。

コンクリーの道路とかだと、かなり白いですねぇ。
実際道路のいろいろもかなり見にくいですし。
でも真っ白じゃないか。。。


247号 (05/07/18 18:10:38)
あきさん

道の色もいろいろですよねぇ・・・・
主要道は灰色っぽいほうがいいんではないでしょうか?
田舎道っぽいところは白いところもありますし。
まぁそのへんは人それぞれですよ。
ウチの前のレイアウトなんて道真っ黒で大変でしたから(爆


248号 (05/07/18 18:13:19)
彩雲さん

道路の色は 泥色で(何

いろいろ試すのも吉。

アスファルトもだんだん色があせますし
雨だと黒くなるし(論点ずれ

やっぱりグレーかなぁ

グレーでも白線が映える程度の明るさが一番ですね
薄すぎると白線が見えなくなります


249号 (05/07/18 18:49:23)
1192幕府さん

彩雲さん されみあさん きらさん
ありがとうございました。
ゆっぱりグレーですよね。。。。
港南台バーズに画材店があるようなので明日買ってきます。
あるののかなぁ


250号 (05/07/18 19:00:45)
されみあさん

富傷帰り!
なんか来店おみやげのお皿がまだのこってて、500ポイントゲットし損ね。。。
このお皿どうするんだろ。。。。(ぐ。

で、富傷にはキハ82全品在庫有り。
単品はキハ82が3個、キハ80が最大に残ってて10個以上ありましたぁ。
セットもまだあり。


251号 (05/07/19 07:24:40)
1192幕府さん

すいません、>きらさん あきさんでしたね。すいません。

(今起きました。


252号 (05/07/19 19:46:55)
架線注意さん

なんか1週間程沈没してました。

>>1192幕府さん
http://www.geocities.jp/toqbox_9006/n_mokei/structure/road.html
ここみたいにエクセルで作っちゃうってのもありかもしれませんよ。


253号 (05/07/19 20:24:28)
されみあさん

プリンターで作ってしまうとは。。。
確かに効率よくできますよねぇ。
問題は耐光性が……空気に触れると色が変わってくるし。。。。
顔料系使っておけば大丈夫なんだけどなぁ、あとは5年くらいしか使わないものとか。


254号 (05/07/19 22:02:37)
架線注意さん

あ〜インクジェットは劣化しますもんねぇ。。。
道路データを残しておいて交換って手段もありますけど。

とりあえずややこしい駅前とかを作るならかなり便利かも。


255号 (05/07/19 22:17:11)
されみあさん

面倒ですものねぇ、車線とか多かったりすると。
長期スパンのレイアウトとなると、劣化という要素を考慮しないと駄目なんですよねぇ。
過去の例では、連日の走行とレールクリーニングで、1年程度であからさまにレールがすり減ったこととか。


256号 (05/07/20 19:52:54)
lightblueさん
PICT0007.JPG
(149.5KByte)
道路はGSIのジャーマングレーがお薦め。
結構黒に近いグレーです。自分は国鉄型の屋根用として使っていますが。


製作中の113系はやっとサフ吹きまで。
ここから暫くは放置です、先客の485系があるので(笑
ちなみにベンチレーター撤去姿じゃありませんので…


257号 (05/07/20 20:08:02)
されみあさん

ジャンパがついたり、札差しがついたり…うちの手抜き群とはやっぱりレベルが違いますねぇ。
改造の時に削ってしまってそのままとか、あるべき場所と違うところでもせっかくついてるから残したとか、
そういうのに素晴らしく無頓着ですから(ぐ。

しかし、綺麗に仕上がっていますねぇ。ほんと。


258号 (05/07/20 20:49:32)
1192幕府さん

架線注意さん
エクセルですかー・・・・・・・・・・

家のパソコンにはソフトを入れるトコが無いので無理ですね・・・・・・
でも良いですね。リンク先みたいな道路作ってみたいです


259号 (05/07/20 20:52:58)
lightblueさん

ジャンパホースまでこの段階でついているのは0.28の線しかないためです(泣)
少しでも太くなったらな…と。

札差とかは完璧に雰囲気です。
旧国用とか使っていますから指定席用の奴?(号車札のとなり)は明らかにおかしかったりしますよ。
最後の詰めが甘い性格が出ないようにしないと…


260号 (05/07/20 21:42:35)
されみあさん

ソフトいれると容量いりますもんねぇ。
うちのも以前はぎりぎりでしたから……ディスク変えるまで。

郵送で良ければ、どっさりあるのでいります?
どれが何mmかわかんないくらいですけど(ぐ。
あだちでもらってきたのが一生あっても使い切れないほど。
0.3-0.7mm位のみたいです。

それでもつけているだけ全然上です!
103 N40タイプは、行き先幕の枠すらあけずにシール貼ったりしてますし(ぐ。


261号 (05/07/20 23:53:51)
虫さん

道路ですか(遅)

やっぱり実物に即して描くのが良いかなとか適当に思います(愚)
ソレに参考にするテンプレートみたいなのは欲しいと思います。
RMMの路モジレイアウト作品で江ノ電の片側トンネルのコーナーモジュールが
出てきた事あるんですが、それのコルク(だったかな)で作ったらしい、
作者曰く適当な道路がスンゲー良い感じだった記憶があります。
良い意味でデコボコでボロボロでした。


262号 (05/07/20 23:58:51)
されみあさん

根本的なところで、道幅とかラインの長さとかの資料少ないですよねぇ。
普段見る道路は間近から見る物なので、スケールダウンすると全然違う雰囲気に。。。。
高速道路と一般道路で、点線の長さとか違いますしねぇ。
道路補修跡とか表現するのも楽しそうだけれど。。。


263号 (05/07/21 01:39:51)
虫さん

まぁでもスケール通りにやるとスペースがきつくなりそうな気がしなくも無いですね。
線路を生かすために大半の道路を細道にするとw

ところでlightblueさんの凄いですね(遅)


264号 (05/07/21 07:02:51)
されみあさーばーさん

されみあにとっていくつかある、お手本レイアウトのうち1が道路を優先にしてるんですよねぇ。
都会の3複線ものだけど、6車線とかの道路や高速道路なんかがいい味出してて。


265号 (05/07/21 20:23:06)
しまんとさん

>>263
そういうあなたには、1.3車線でバス(ぉぃ)。

一般道の中心線、点線と空白の1ユニットで10メートルだったかな?幅は15センチだったと思う。
去年の目標物停車の目印代わりに...。

併用軌道はちょっとあこがれ。


266号 (05/07/21 21:23:48)
されみあさん

http://www.kictec.co.jp/go/line2/line%20page2.html
で、元データはこれ
http://www.mlit.go.jp/road/sign/kijyun/kukaku/bpkukaku04.html

ってか、規格上はぶれが大きいのね。
案外。

でもって正式名称は「区画線」らしいの。


267号 (05/07/22 20:00:51)
彩雲さん

超傷に寄りました。
例のクーポン券、今年も配布中です


268号 (05/07/22 22:19:46)
されみあさーばーさん

1000円以上で最大5万円分!
もらったけど、使い道があるかどうか…。
うーん。


269号 (05/07/22 22:28:52)
彩雲さん

えー
R243の記事upしました。

おまけの実験もありますが…

ちなみにキハ58はR243クリアできませんでしたOTL


270号 (05/07/22 22:39:09)
彩雲さん

お年玉払いで、シンジゲートを組んで購入しておくとか(謎
↑割引券

それまでに特売があって乙。。。


271号 (05/07/23 01:04:41)
されみあさん

一応オフィシャルでは243をキハ58はOKなんですよねぇ。
推進側だと不利にはなるはずだけれど。。。
うちの車両たちも、車体同士はあてながらも、200位はたいがいまわるみたいです。

買う物無いんですよねぇ、新品でそんなに。。。
マイクロエースの10B車両ケースはいっぱい欲しいけど。
他社の物は駄目だし。。。


272号 (05/07/23 04:14:34)
あきさん

最近のマイクロはちょっとレベルアップしてるんでしょうか。。
http://www.microace-arii.co.jp/news/df50.htm

電球まで再現しちゃってますしw


273号 (05/07/23 07:03:57)
じゃぐさん

この前、私、うちのキハ58、R243曲がってるって書きましたが、実は先日、
全部を適当に組んで走らしたら、編成位置によっては、T車ですが、1台だけ
台車が床下機器に干渉して曲がれないのがありました。ほんの気持ち、台車のねじ
を戻したら曲がるようにになりましたが、その変の微妙な感覚なんでしょうか。
事実関係のみ、ちょと訂正させていただいておきます。

マイクロエースのDF50、細かくできてて、TOMIXのDF50群の中で浮い
てしまいそうです、どうしましょう。


274号 (05/07/23 13:33:05)
されみあさん

電球モールドまでとは。。。。
言われないと気づかないけど!

床下機器が台車にあたりましたかぁ。
確かにHGの車は、床下機器がかなりちかいですもんねぇ。
そういえばその辺があたった時に容赦なく削ったりしてるのが、うちの車がカーブに強い原因?(愚。
マイクロエースキハ283も、排気管の下側削ったしなぁ。
キハ281とキハ283は、連結器自体も削って首振りにしたし。。。


275号 (05/07/24 23:45:33)
彩雲さん
65+80.jpg
(28.0KByte)
ここでは未報告ですね

キハ82と富キハ65のへいけつができました

以上 報告しておきます


276号 (05/07/24 23:58:48)
されみあさん

少しねじれた状態だけど、問題なくつながるらしいですねぇ。
これ以上新型カプラーが増えるなんて。。。。
とりあえず、今は頑張ってマグネマティックに交換中です☆。

だいぶ終点が見えてきました☆。


277号 (05/07/25 14:54:22)
lightblueさん
PICT0006.JPG
(127.6KByte)
KATOの新しいカプラーはTNとの連結ができるとは驚きです。噂では聞いていましたが…。
分売で発売されたらそこそこヒット商品になりそう…TNよりも安ければ。

富の押し込み形ベンチレーターがなかったから…やっちゃいました。


278号 (05/07/25 17:18:59)
ゆんさん

なんか凄いの見つけちゃったから置いていくね☆

http://lgene.asianfreehost.com/love.htm


279号 (05/07/25 18:13:30)
彩雲さん

おっと これは湾クリック鷺かな


280号 (05/07/25 18:21:22)
されみあきょうぽんさん

時代はリアル指向ですもんねぇ。
されみあは自動解結の魅力に負けたんですー。

113、どんどん形になりますねぇ。
こちらは、なんかいまのブームはレイアウト設計だとか。

わんくりさぎでしたかぁ。
携帯からなのいい事にとんでみたけど、面白いものなかった感。
帰ったらアク禁かなぁ。


281号 (05/07/25 19:16:00)
lightblueさん

ワンクリック鷺ってクリックした方が詐欺をしているようなネーミング…。
たったワンクリックで詐欺が出来ますよ〜 みたいな。

いま自分の中では113系がブームだったり。大体この年齢で113系が好きと言うのも珍しいのかな?
来月は珍しくRMMにお布施しようかな、と企んでいます。2冊ほど…正確に言うと2両かな。
自分は生地を作るといったん満足→放置になりやすいことに最近気付きました(汗)


282号 (05/07/25 21:25:39)
あきさん

2回押しときゃぁ詐欺ならんとです(意味不


283号 (05/07/25 21:31:37)
されみあさん

ワンクリックしらさぎ(謎。
485系みたいです(大謎。

113系ブームですかぁ。
113系のような物が欲しくて、一時期あつめたなぁ。
その時期に色々変な改造して、関西快速色211顔113とか、113N30のようなものとか、いろいろと。。
あ、113長野色みたいな感じなんかも(ぐ。

RMMは地下鉄ですよねぇ。
購入券がつくというもっぱらの噂ですねぇ。


284号 (05/07/27 16:05:47)
lightblueさん

http://train.khsoft.gr.jp/lib/2005ginza/
アワアワワ…
あさぎり発表ですか、実は裏でつながっていたのですね。おなじM車同士。
MODEMO最大のヒット作になるのかな?


285号 (05/07/27 16:25:20)
lightblueさん

訂正
M車→M社

M車でも通用してしまうこの世界…すいませんでした。


286号 (05/07/27 17:31:22)
されみあきょうぽんさん

とりあえず、出先で京ぽんでー。

ばすこれのミニバスもきになるー。


287号 (05/07/27 18:47:22)
されみあさん

しっかりRSEですねぇ。
あの辺が好きな人にとっては、恐ろしい年末ですね!

あとはミニレールの使い方とかいいですねぇ。
次世代で使うことに決めたので、試験的にエンドレス分くらい買ってみるかなぁ。
気楽に運転できるしぃ。


288号 (05/07/27 19:14:54)
1192幕府さん

RSEですね。

私的には・・・・・

ホキ10000 キタ━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)━!
買うこと決定ですよ。


289号 (05/07/27 19:22:55)
されみあさん

まにあっくなものが出て、ほんとよかったですねぇ。
こんな勢いで、全車種出てくるんでしょうねぇ、きっと。

で、2000系と8000系と7000系と1000系はまだかー!!!
四国の人としては。


290号 (05/07/27 19:29:47)
彩雲さん

あと次回バスコレの観光バスにも期待です


291号 (05/07/27 19:31:21)
されみあさん

観光バスいいですよねぇ。
夜行高速とかも増発できますし!

箱買いかなぁ。。。
箱ばっかり貯まっていく予感(ぐ。


292号 (05/07/27 20:30:41)
lightblueさん

ミニバスかぁ、昔岐阜バスにあった気がします。古い車ですが。
岐阜バスの観光バスを製品化してくれたら地元民として欲しい所です。

小田急あさぎりは下回りが課題ですね、自分はJR派ですが…。
鉄コレにさらに期待!


293号 (05/07/27 20:43:31)
されみあさん

なんか最近増えてますからねぇ、そこら中。
とりあえず色はどこでもいいので、車種が増えるのはよいことです。
華やかになりますから、レイアウトが。

モデモの下回りって、そんなに悪かったんでしょうか、持ってないから。。。
GMでも全然問題ない人だから、案外関係ない予感……(ぐ。


294号 (05/07/27 20:47:49)
lightblueさん

モデモの下回りは最悪です。
台車はM車のモノの流用。さらに昔のTOMIXのような集電で走行抵抗が大きいです。
GMなんて話になりません。転がしてもほとんど転がらないですから。

マイクロの試作品がやけに少ないのが気になります。(写真がないだけかな?)
371系の試作品がとても楽しみ。


295号 (05/07/27 20:56:24)
されみあさん

そんなに悲惨だったのですか。。。。
動力でなくて、付随が悲惨だったのですね。

マイクロエースは……試作遅いことも多いですし。。。


296号 (05/07/27 21:06:46)
大川/佐々木さん

バスコレも四国スルーですね。四国交通ボンのぞく
185かわうそくん完成間近です。8月にはキクハ32−501落成です。


297号 (05/07/27 22:03:37)
虫さん

MODEMOから出るんすか。THE大穴的な印象です。
仕上がりの雰囲気が好きなメーカーなのでかなり萌えです(寒)

T車の転がりは悪いですねぇ。DC30もってますが転がりません。
長編成だとちょっときついかもしれませんね。
まぁでも転がりは何とか出来そうですし…などと信者っぷりがバレる発言(愚)


298号 (05/07/27 22:43:26)
されみあさん

かわうそ作られてるんですかー!
キクハまで……。
凄いですねぇ。
されみあのところは、185はラッピングと剣山色以外集めみたいです。
なんかラッピング系苦手なんですよねぇ、2000とい。。。
なぜだかふるふるEC185は好きだけれど。

萌えは寒くないですよ!(謎。
DC30はTOMIXで元はエンドウの金属ですねぇ、うちの。
ころころ転がりますよぉ、脱線が怖いけど(ぐ。


299号 (05/07/27 23:13:23)
あきさん

ウチのお知り合いのサイトの方も。。
http://homepage3.nifty.com/iga8000/index.html
うらやましいであります(゚゚)ゞ


300号 (05/07/28 00:02:34)
されみあさん

あら、もう作られた方が……素晴らしいでねぇ。
これは。。。

1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 
☆お名前☆
☆める☆(めあどきんし?)
☆内容☆
☆のせる
     ふぁいる☆