☆ほむぺ☆ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-  最新30 ■掲示板に戻る■
鉄道模型スレッド☆ 10両編成
1号 (06/12/26 23:01:14)
されみあさん

ついに2桁!
最近有効長が伸びて11Bまでは収まるんです(謎。

過去ログとかは>>2で。


2号 (06/12/26 23:01:32)
されみあさん

かころぐ
Part1 : http://sironeko.aa0.netvolante.jp/threadbbs/test/read.aspx?bbs=train&key=1077&ls=1
Part2 : http://sironeko.aa0.netvolante.jp/threadbbs/test/read.aspx?bbs=train&key=7229&ls=1
Part3 : http://sironeko.aa0.netvolante.jp/threadbbs/test/read.aspx?bbs=train&key=15077&ls=1
Part4 : http://sironeko.aa0.netvolante.jp/threadbbs/test/read.aspx?bbs=train&key=19352&ls=1
Part5 : http://sironeko.aa0.netvolante.jp/threadbbs/test/read.aspx?bbs=train&key=23202&ls=1
Part6 : http://sironeko.aa0.netvolante.jp/threadbbs/test/read.aspx?bbs=train&key=26791&ls=1
Part7 : http://sironeko.aa0.netvolante.jp/threadbbs/test/read.aspx?bbs=train&key=30386&ls=1
Part8 : http://sironeko.aa0.netvolante.jp/threadbbs/test/read.aspx?bbs=train&key=33651&ls=1
Part9 : http://sironeko.aa0.netvolante.jp/threadbbs/test/read.aspx?bbs=train&key=37803&ls=1


3号 (07/01/06 23:11:29)
彩雲さん
tc489.jpg
(39.7KByte)
KATOの489系を買いました。
12000円弱であのグレードはいいかも。
屋根の色も僕の好みです。

トミックスの485系HGはR280以上が基本なので
R243作成の新レイアウトの通過は…(涙

富485HGは一編成だけ残してKATOに乗換えます。

583系もKATOの出来によっては乗り換えるかも。


4号 (07/01/07 23:57:03)
されみあさん

489ですかぁ。
新しい方の485ベースなんですよね、この製品って。
古い方の485がちょうどいい位の数揃ってるので、とりあえず手出しすることはなさそうです。。。

今のHGは243不可になったんですかぁ。
キハ58とか253の初期HGは243通過が売りになってたから…。
うちにある唯一のHGが253だったり。。。


5号 (07/01/09 00:45:45)
虫さん

243は通過すると思うんですけどねぇ。
S字だと280までしか書いてなかったような気がしますがw
(‘93のカタログのNEXのページにTNカプラー紹介として280S字をスムーズに通過って書いてあった気がします)

ウチも最近になってようやくHG仕様が一つ入ったんですが、
まだロクに走らせてないと言う…(愚)
E217とか207、VSEみたいな準HGとみたいな製品はあるんですけどね。
VSEはHG製品ですかね(仕上がりは群を抜いてる気がします)


6号 (07/01/09 01:11:40)
らいとぶるさん

243を通過できないのは車体長の関係のせいかもしれません。
243カーブがないので実験していなく勝手な推測です。

TN装備した車輌は280でもぎりぎりなので精神的に良くないです。ただあの実感的な形が魅力的なので地道に換装していますが。


7号 (07/01/09 02:05:59)
BESTBAG川木屋さん
012.jpg
(36.9KByte)
激安オリジナルブランド販売サイト

その歴史と質実さで絶大な人気を誇るルイ・ヴィトンは男女、

季節を問わずに活用できるのが強みです ... ショッピング可能。

格安・激安で販売しています。 ...

★∞☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆∞★
■URL:http://www.bestbag.net/
■店長:川木 雅子
■連絡先:myyahoo@188.com or one@bestbag.net
★∞☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆∞★


8号 (07/01/09 06:44:47)
されみあさん

>虫さん
うちの場合、車体がふれあっても脱線しなければ通過ってことになってるのが大きな原因かもしれないですねぇ。
さすがに243のS字は作る予定ないですけれど…。

VSEですかぁ。
連接だから動き違いそうですね。
そう言えばうちにもHiSEいたなぁ。。。
新レイアウト出来たら走らせてやらなきゃ。

>らいとぶるさん
台車中心からの距離が離れると振れにくくなりますよねー。
うちで一番たくさんあるカーブはT243かK249かもしれないです。。。

TNは見た目いいけれど、なんか密連の枠の方…四角いパーツがよくなくなるので敬遠してます。
なんであんなにはずれて真ん中だけになってしまうんだろう。。。
連結には支障ないけれど。。。

>BESTBAG川木屋さん
マーケティングやって出直し!
うちで売れる物の広告持ってきてくださいねー(ぐ。


9号 (07/01/09 20:27:33)
彩雲さん

これって ルイビトンの模型かなぁ
西村京太郎のドラマには必須のアイテム☆


10号 (07/01/09 20:43:42)
r-31さん
DSC02622_.JPG
(20.7KByte)
遅くなってしまいましたが本年も宜しくお願いいたします。


11号 (07/01/10 20:32:20)
されみあさん

>彩雲さん
そうか!
模型なんですね!
偽物という名の(ぐ。

>r-31さん
よろしくですー。
283がいい感ですねー。
うちにもこのくらいの編成組めるのがいたはず…。

頑張ってレイアウト作らなきゃ!


12号 (07/01/13 13:48:29)
しまんとさん
あいらんど凸なし.jpg
(41.8KByte)
近頃、蕨しか買ってないような気もするが、欲しい時に在庫がないと凹むのでつい...。

...しかし、所属表記もうちょっと小さくならないのかねぇ〜。
ここまででかいと、無い方がまだまし。
そういや、富の181はインレタになったのね...知らんかった。


13号 (07/01/14 17:53:14)
彩雲さん

ほんまですねぇ
車体表記がえらい目立ちますね。

ところでこの機関車はDF90(?)ですか?


14号 (07/01/14 19:51:20)
しまんとさん

>DF90(?)
うんにゃ、DF40
こいつは、白黒写真しか見た事無いからホントにこんな色なのかねぇ?
薄汚い客車やら、黒貨車牽引してたら浮くなぁ〜と思いながら釜もすぐ汚れるんだろうね。

しかし、アイランドの青色が微妙に濃いような気がする。
...ところで水タンクやらの後付け部品が外れそうなのは仕様?


15号 (07/01/14 23:51:18)
されみあさん
img073.jpg
(108.5KByte)
アイランド、やっぱり表記大きかった?
大きいかなぁとか思ってみてたけれど…。
GMの少し前のレタも同じ位だったし。。。
タンク類がはずれそうなのはいつものことで……。
ついてるだけましってことで。

でもやっぱり自作なんかよりは全然いいなぁ。
何度買いそうになることやら…。


模型ルームが徐々に片づいて、棚の試作が始まりましたよ。
これで2層式は出来そうですね☆


16号 (07/01/15 21:46:08)
彩雲さん
ベニア平原.jpg
(21.9KByte)
そろそろ こちらも動き出すかも。。。


17号 (07/01/16 00:36:46)
されみあZERO3さん

まったいらですねー☆
ここに線路と街ができるんですね!

うちのは果たして平原からスタートするかどうか(謎。


18号 (07/01/16 19:55:50)
彩雲さん

ここにたどり着くまでに
非常に多くの犠牲が…。
富HG製品はほとんど駆逐されました。

最近…KATO万歳な私です。


19号 (07/01/16 23:13:53)
されみあさん
img076.jpg
(104.2KByte)
あらあら。。。
うちは収納場所も確保出来て、現在の棚テストはこんな感です☆。
一番上は展示台兼、軽い物置につかえそうです。
現状はモジュールが乗ってますけれど。。。


20号 (07/01/16 23:14:32)
されみあさん
img077.jpg
(148.8KByte)
そして久しぶりに姿を現したスイッチバック?


21号 (07/01/17 13:40:17)
しまんとさん

フレキ30本取りあえず発注した俺が来ましたよ。
田舎在住だと送料無料になるように、まとめ買いせにゃいかんところが大変。
俺の中のNゲージなんて10年前で停まってるから、まずは試験線から...。
建築限界-新幹線、線形-E351(初期)基準ですかね←これより条件きついのある?

スイッチバックは、トレインスコープを視野に入れてるから組み込みたいところ
旧坪尻な感じが魅力だけど、分岐側通過は横着運転できないのが...
最近のダブルクロスの性能は向上してるのかね?
横着したいと、コスト高だけど新改くらいがいいのかなぁ
ポイントのメーカー選定も大きな課題だけど、DCC視野に入れるとKATO一択の予感。


22号 (07/01/17 22:36:13)
されみあさん

シキとか厳しいかも、線形。
あとはマイクロエース系の腹スリとスノープローとか…。
うちではキハ283あたりがけっこう障害になった記憶。

最近のポイントは比較的トップスピードでも分岐側OKみたい。。。
Fトラは精度がいいって聞くし…。
まだ未テストですけれどね、買い込んでるけれど。

新改に比較的近い線形でうちのスイッチバックはやってるんですよねー。
両端がKATO固定で、クロスがPECOらしいです。。。
DCC導入予定ないから、なんでも使ってるし(ぐ。


23号 (07/01/18 01:26:43)
虫さん

レイアウト関係の動きが活発化してきて嬉しい限りです。

自分のレイアウトで足場作るのにイレクターで色々やってきましたが、
いまいち納得の行く完成度に出来てないのが痛いところです。
色々と参考になります。

Fトラの精度は旧製品と比べると良いものになったと思います。
フログ部分がプレスから成型品になったことで、
線路に厚みがある分安定してます。
GM組み立て初期にあたる車両が、ポイントで脱線したりしてたんですが、
Fトラに換えてからは安心して走らせられるようになりました。
ただ、ダブルクロスは、見た目向上のために一部が脆くなってますね。
線路が交差する部分で、フランジが乗り上げて集電する箇所があると思うんですが、
そこが今まで一体パーツで構成してたのが薄い板を載せる形になったので、
とがった物などで引っかくと剥がれる可能性があります。
そんな事やる事はまず無いんですけどねw

建築限界は、ウチだと新幹線(Kの幌カプラー製品)と、
マイクロの腹すりにある程度対応って所ですね。
前にワールドの電機組んで、それに条件合わせようと思ったこともありましたが、
まともに走らないので諦めました(愚)

ダブルクロスの電気の流れはややこしいですよね。


24号 (07/01/18 20:40:32)
彩雲さん

Fトラック…初期製品は精度が悪いですよ
今はだいぶ落ち着いた感じです。
それでも高低差の精度はよくないです。

ただ、不具合はジョイントの問題がほとんどなので
小工作で解決できることが多いです。
たまにレールの長さが不ぞろいで、尾久に流したりしてますが
ポイントの脱線は、ガードがついたこともあり
格段にあがっています。

虫さんのおっしゃるように、ダブルクロスはもろいかもしれません。
一方でダブルスリップは、旧ポイントよりも精度は上だと思います。
完全選択性なのでダブルスリップを通常のト分岐の代わりに
入れるのもありかなぁ、と個人的には思っています。

御託を並べましたが、確実なのは
ファイントラックは、精度のばらつきはあるけども高性能
ってことでしょうか。


25号 (07/01/18 22:34:29)
されみあさん
img081.jpg
(79.1KByte)
大量にパイプ切断してみました☆。
購入依頼は2000mmで頼んでたのに、2500mmが……
間違って買われた影響で、ちょっとあまり気味(ぐ。
続いて1500mmほ24本注文してあるとか?

本当はPECOのレールで行きたかったのですけれど、フログの通電問題等で今回はポイントがFトラになりました。
あと、駅の部分がTのスラブに決まった影響もあるんですけれど。。。
Kのスラブは立派すぎて、ちょっとやめになったのでした。
PC枕木採用の区間はPECOフレキで、隠しヤードはKの固定式ポイントとフレキ、とんでもなく各社混合予定。。。。

どっちにせよ、全区間ギャップ分けで制御する予定です。
だから電気方式無視でいいんですねー。


Fトラのポイントって、まだ電動で転換したことがないなぁ(マテ。


26号 (07/01/18 23:38:33)
彩雲さん
132_tateyama3.jpg
(25.2KByte)
急行型のヘッドマークの取り付けの実験をしました。
ボンドのはみ出しも無く、うまく行きました。

だんだん器用になってきたのかな(どきどき


27号 (07/01/19 18:28:17)
されみあZERO3さん

だんだんうまくなっていくんですね、数こなすと☆
されみあもはじめは悲惨でした、まじ。。。。

次はサボ貼り?


28号 (07/01/19 19:36:01)
しまんとさん
過日の苦労は....jpg
(111.5KByte)
フレキとTNがキタので押入れから一掴みして取り付けてみた。

181って品番変わってるのね(中:現行、上:未施工+普通のTN、下:タバサのやつ+キハ65用)
...ってか10年前苦労して施行したアレは一体なんだったんだろ

キハ91のスカート割っちゃった〜...orz、焼きが回ったな、あはは。
んで、181はスノープロウがでかくなってるね、キハ91は、それよりも余裕がないなぁ〜。


29号 (07/01/19 20:55:58)
きらさん
R00105770001.jpg
(94.0KByte)
久しぶりに模型スレカキコ。

1年ぶりくらいに模型購入しました。
公式の画像以上に塗装・レタリングはいい感じです。走りも手持ちのほかのマイクロ製品に比べて好調です。
床下がどうとか言ってる人もいますが、気にしてないのでよい買い物をしたと思います。

そして相変わらずウレタン硬めできついのでひやひやw


30号 (07/01/19 21:05:35)
彩雲さん

サボ張りは まだまだ厳しいです。
自分で言うのもなんですが
数をこなさないとうまくならないです…。

そういえば、塗装変更103系も放置状態だ…


31号 (07/01/20 00:09:38)
彩雲さん

新規レイアウト試運転完了。

富のミニポイントって、完全選択性なんですね…。
Y字は完全選択性って書いてあったので
そのつもりで配線したのですが
ミニポイントも完全選択性とは気づきませんでした。
(説明書を読んでいないのがバレバレですね。
 しかも、ポイント切り替えミスをしたことを
 告白したようなものですが)(汗

ここまで書くとピンと来た人もいるかもしれませんが
新規レイアウトにはずばりリバース線があります。

なぜ入れたかというとマイテ49のせいなんです。
機関車の向きを変えずに、そのまま運転するために
最初は骨型を考えたもののスペースが無く
結局、リバース線を入れることにしました。

ミニポイントのおかげで
リバーススイッチやギャップレールがすべて不要に(驚

リバーススイッチはオークションで売れたけど(大赤字)
ギャップレールはいろいろ使えそうなので
しばらく保有しておきます(実はあだちで買ったもの)

リバース運転は操作が大変ですが
結構 楽しいものですね



追伸 当初 通過させる予定だったマイテやEF58は
   曲線半径がきつく通過できなくなってしまいました…OTL


32号 (07/01/20 01:55:47)
しまんとさん
181-91-28.jpg
(26.6KByte)
当初オーバースケールか?と思ってたが、
ドア位置やスッテップ高みるかぎり、思い違いのようでちょっぴりショボーン。
181にこそっと組んで、地味に車椅子対応ワイドドアなんて思ってたんだがねぇ〜

>マイテやEF58は

ミニポイント駄目と...メモメモ


33号 (07/01/21 21:33:47)
されみあさん

>しまんとさん
スケールがバラバラな危険もあるから要注意!
結構適当ですから。。。。
ステップが一致しても、その上の方のスケール違ったり…。

最近精密化しすぎて、連結器いろいろ不便で…。
KATOカプラー位がお手軽でよかったんだけどなぁ。。。
というわけで、うちは181の先頭にもKATOカプラー施行が続いてますよ。
最新仕様は買ってないし。

>きらさん
ゆふいん買われましたかぁ☆
水戸岡シリーズ苦手としては、これが普通の車両色なら楽しかったかなぁと(マテ。
マイクロエースもどんどんよくなってますもんねぇ、とおもいつつ、ここも新仕様になったんでしたっけ?
触ったこと無いですよ、新仕様。

ウレタンは早めに別の物に入れ替えるのがおすすめですよ?

>彩雲さん
なんだかこの手のポイントって苦手ですよ。
今回ダブルスリップとダブルクロスが入った上に、駅のセクションわけとか絡んだので…。
とりあえず仮おきして、どこにギャップを入れるか悩んだですよ。
やっと一通り全部決まったとか。

ダブルクロスって全部絶縁なんですね、どっち側にも…。


34号 (07/01/21 23:30:42)
されみあさん
img089.jpg
(129.9KByte)
だいぶイメージが出来てきた駅右側。

上2本は右でまとまって、下り本線。
3本目は右で高架下って、田舎行き。
4本目と5本目は、右が引き上げ線。
6本目は上り本線。

駅側は上から、
下り退避(ホーム無し)
下り本線
田舎かけとりホーム
下り退避
上り退避
上り本線

退避のどちらからでも、田舎行きの入線が出来るっぽいです☆。


35号 (07/01/22 00:23:42)
虫さん

大きい駅ですね。引き上げ線が出来るとはすごい。
多量のポイントと引き上げ線は駅の構内と呼ぶスペースがめちゃくちゃに肥大するので
スペースがいるかと思うんですが、今回の用地はかなり広いようで。
大きい駅で高架ってのがなんか新鮮です。

徐々に姿を現す方向ですか?


36号 (07/01/22 06:51:01)
されみあさん

第1期分は普通の6畳間なので、駅だけで幅いっぱいですよ。
それに退避側は8両、本線側でも10両しか止まれないです。
2期工事で幅が7000mm確保出来るので、その時に引き上げが8両対応になる予定です。
ちなみに左側には、2線の機待ちが出来ることまで決まってます☆。
駅イメージは、浜松と岐阜を足して2で割った感?

これでもポイントはだいぶ圧縮したんですよねー(ぐ。


37号 (07/01/22 11:42:56)
彩雲さん

駅はレイアウトの中心でもあるので
凝りたいところなんですが
私の新レイアウトでは あえなく縮小することにしました。
しかも単線。

模型部屋を撤収させられたので
四畳半の部屋で作成中ですから
とてもではないですが有効長は4両まで。

まだ外部接続が未定なので公開はできませんが
SD1120を使って、押入れまで引き回せないか検討中です。


38号 (07/01/22 13:57:42)
らいとぶるさん

以前所有特急車両(7両編成)にあわせて通過線や引き上げ線がある駅を設計してみたら、見事サイズオーバーorz

http://tamatetsu.com/TAMATETSU3.html
こういうの見ると大規模な駅を省いたものもいいなぁと考えていたりします。
走らせるだけならばコレのほうがストレスなく走らせることができそうです。


岐阜駅は配線がややこしいですよ。
高山線ホームやら折り返しやらたくさんありますから。


39号 (07/01/22 20:45:43)
きらさん

>されみあさん
ゆふいんは新仕様らしいです。
これでトミックスと健闘できそうです。

とりあえず、ウレタンは削って余裕を持たせました。

みなさんレイアウト製作がんばってるようで、隅から覗かせていただいてますw


40号 (07/01/22 22:53:42)
じゃぐさん
190121-037-2.JPG
(57.1KByte)
迷走中のじゃぐです。
引上線があるとリアルな線形に見えるような気がします。
浜松にしろ岐阜にしろ大きな駅で、機能的な配線とあわせ、
今からものすごく楽しみです。

ところでらいとぶるさまが張られたリンクの多摩丘陵鉄道平山線、
当時TMSで見た記憶が確かにあります・・。(齢がばれそうです。)


41号 (07/01/23 21:33:03)
彩雲さん
test190123.jpg
(31.7KByte)
配線実験の図。

やはり極小半径曲線で走行が乱れます。
ミニポイントとカーブの間に直線が必須な予感です。
右手走行中の165系はS字も通過できますが
曲線通過時、走行抵抗増大による速度低下は
やむを得ないようです。

コントローラーはダイヤル式を使うほうが
運転しやすい感じでした。

まだまだ路盤の工夫が必要ですが、
電気的問題は解決できたのでupすることにしました。


42号 (07/01/24 13:23:58)
されみあさん

>彩雲さん
かなり頑張った線路配置ですね。
確かにポイント直前のカーブはまずいことが多いです。
うちでも出来るだけ避けるように…。
カーブ中に組み込んだときも脱線率上がりますしねぇ。

ほんと駅は大きくなるんです…どうしたものかって位。。
うちの2期工事区間には、さらにもうひとつ駅があるとか…。
こっちは7Bくらいの各駅停車専用駅ですけれど。

>らいとぶるさん
走らせるだけの場合、駅は特に不要ですよねぇ。
うちのばあい、分割併合や追い抜き等の操作的部分が強化されてますから☆。
駅構内に複数のギャップが切ってあって、誘導信号の進入みたいなことも出来るように。
そのかわりヤードは全部台枠の下に持って行って隠しに…、で、代償に引き上げを長くとったわけです。

うちの配線が複雑になったのは、岐阜みたいにローカルが抱き込みになったのと、反対側は抱き込みでヤード入出庫があるんですよ。
その上引き上げがあって、各種パターンで出入りするので。。。

>きらさん
やっぱり新動力ですか。。。
また1から予備パーツを保持しないと駄目かなぁ。。。
結構その辺が面倒なんですよねぇ、各社とも仕様が変わって。。。

>じゃぐさん
2期工事が終わるまでは手狭な駅ですよ。。。
そして2期工事は……まだまだ未定ですから。
とりあえず、家建てるためにお金貯めないとですから(ぐ。


43号 (07/01/24 14:38:56)
虫(携帯)さん

マイクロの動力はこれからも仕様変更がありそうですよね。

さすがに、幅とかが大幅に広がったりする事はないでしょうから
動力を丸ごと換装していくのもアリだと思います。

車体表現の進歩に対して走りの進歩が幾分遅れてる気がします。


αR21まで出すんですよねぇ。
何気に見た目としては一編成モノですけど、
何かもうそう言うの関係なさそうですもんね


44号 (07/01/24 22:57:56)
されみあさん

動力はもう十分な域に達してますからねぇ、個人的には。
線路の整備とコントローラーで、20年前から気持ちよく走ってましたし。。。
サイリスタ制御とか使ってやれば、永大の動力ですら車輪1回転1分とかで走れますし。


45号 (07/01/25 10:15:24)
虫(携帯)さん

滑らかには走るんですが、
腹が擦っちゃいそうな心配はなくしたいなと。
そうしたら新仕様になって解消されましたが……

あと分解のし易さ(台車あたり)ともう少し牽引力があれば…と。

牽引力はあればあるほど嬉しいんですけどねw


46号 (07/01/25 23:37:34)
あきさん
aa.JPG
(134.8KByte)
どうもです。
今頃になってやっとアイランドの改良が終わったので、現れました…
マイクロのDE10のTN化の作業をやっと今日施工しましたw
とりあえず、室内灯とTN化とデッキの人工芝塗装が終わったので、撮影しました。


47号 (07/01/26 06:55:14)
されみあさん

>虫(携帯)さん
あれのおかげで、レールの整備レベルを少し上げれるようになりましたよ。
今まで引っかかってたのはKATOの211系2階建てサロくらいでしたから。
ずっとテスト車だったんですよねー、あれが。

腹スリは比較的容易に調整出来るんだけれど、スノープローの引っかけの方が問題で苦労してる感。
既存区間の整備で。。。

>あきさん
店頭に行くたびに、購入の誘惑に晒されてます。。。
おとついも、3割引からさらに10%OFFで。
かなり危険な位置でしたよ。。
作らなきゃ(遅。

デッキの緑入ってなかったんですかぁ。
もとからは。
それなら、あれ入れたらだいぶ落ち着きますねー。


48号 (07/01/26 20:01:38)
らいとぶるさん

ウチは最近勾配を設定していないので低床車が擦るか把握しておりません。
釜のスノープローは確実に擦りそうな車輌かいくつか…

TOMIXセールスミーティングの情報です。
http://www.rc-awaza.com/event0701b/index.html
気になるものとしてはパノラマカーのHG完全リニューアル!
写真を見なくても先日のセットなどで想像できましたがEF65-1000もいい出来です。
和倉も神の出来ですし最近のTOMIXはいい仕事をしているなぁと感じます。線路も充実してきましたし。


さてこうなると予算の確保が急務。全部購入することは不可能です…。


49号 (07/01/26 21:05:32)
彩雲さん

リンクを見てきました。
えらいHGになっている感じがしました。

その分、値段もHgになってるのかな
欲しいけど、おき場所がないから
今回はスルーの方向で。
和倉2両のばら売りがあればいいんだけどなぁ


50号 (07/01/27 01:12:55)
しまんとさん

有効長稼ぐのに三線分岐いいなぁ〜と思いながら、
速度制限かけないと複線ドリフト多発しそうで怖い。
試験線のプランを練り練りしているんだが、駅の配線って機能的だなぁ〜と、しみじみ。

65PFの手すりでかいなぁ、DD51の看はペタンコじゃないと偽だ!

有効長の確保って難しいね、□7はおろか◇5も厳しい。


51号 (07/01/27 16:27:31)
されみあさん

>らいとぶるさん
色々だすんですねー、HGシリーズ。
やっぱり利がいいだろうからなぁ…それに他社との差別化って意味もあるだろうし。
昔と違って、出すだけだと競合が多いですからねぇ。

幸い被弾は321くらいで、この辺も塗り替え前提のジャンク待ちですよぉ。

>彩雲さん
うちの場合、置き場は大幅拡大してまだまだ大丈夫だけれど、欲しい車はたいがい揃っちゃいましたからねぇ。
1000両目前にしてストップの予感。

和倉はバラにした上で動力入りとかなら神なんですけれどねぇ。

>しまんとさん
3つにわけたら、なんかスペース減るけど変な雰囲気になりそうな気も…。
ダブルスリップでも違和感多いのに。。。

□7はかなり長いですよねぇ。
信号設置位置との関係や、接触限界考えると。。。


52号 (07/01/27 19:54:47)
らいとぶるさん
DVC00028.JPG
(61.8KByte)
321系も被弾候補ですが、これだけ興味あるものがそろうと候補から落ちています。
さらに本日追加分でいくつか写真が上げられています。
建物コレクション工場編(中身が見える!!!)やザ・樹木(某100均のネーミングそっくり)なんていう脇役が揃ってくるとますますレイアウトが作りたくなってきます。
TOMIX側としても情景を作ることを間接的に促進しているようですね。いい傾向です。
しかし同時に財政圧迫も深刻化しそう...。

和倉、動力を組み込むのは簡単そうですが代償としてライトが死んでしまいそう。
実はTOMIXもそれがネックで動力が組み込めないとか……
http://www.tomytec.co.jp/tomix/report/n/nj_082.htm


運良く編成が揃った南海、今頃ですがかなりいい出来!


53号 (07/01/27 20:38:31)
彩雲さん

南海狙いで3箱買いましたが命中弾0.

全車、奥で処分しました。
開封を買うのがいいのかな


54号 (07/01/28 01:18:35)
きらさん

これほしいんですけど、1BOX買ってそろわないから箱買いは躊躇します。

こっちじゃ開封で売ってるところ少ないな・・・・。
地元模型店はバスは開封で売ってるんですがねぇ。


55号 (07/02/01 22:32:49)
されみあさん
img137.jpg
(121.2KByte)
鉄コレですかぁ。
大阪は開封店舗が多いので、こんな感に集めにくいやつは開封狙いです。
あとはどれでもいいときは開封の人気薄を狙って塗り直しとかも…。
バスコレはどこでもいいからって安いの買うことも多数。

ライトと動力なら、動力積んだ方がまだいいような…、和倉。
まぁ、うちはBONAのコンバージョンをTOMIX発売決定後に安く買ってあるので、地道にいつか組もうかなぁと。
65とかの種車も揃えてあるし。。。

今日はラックがほぼ組み終わって、ついに作業が始まったレイアウトです☆


56号 (07/02/02 19:03:18)
しまんとさん

ミニポイント来た。ほんと、トングの部分とかきれいに出来てるね〜しみじみ
んで、コキ350000@かとかぷ通過不可。
キハ181@かとかぷも駄目だぁ〜っ、つかえね。

和倉は片台車駆動とかやらないのかねぇ、2Bなんだし...


57号 (07/02/02 19:46:52)
らいとぶるさん

和倉、方台車ならばライと生かして動力化できますね。

いいですねぇ、完璧に趣味専用の部屋。
ラックにきっちりとはまっているとなんかインテリアみたいに見えます。

http://www.greenmax.co.jp/ReleaseInformarion/ReleaseInfo_200702.htm
GM新製品。
注目は103系戸袋窓閉鎖車輌が出ることですね。
これはモデラーには定番のネタでしたが、ついにこれまで出るとは嬉しい限り。
だんだんと113系更新車に近づいている気が…
あと201系鶯も予想通り。


58号 (07/02/03 01:21:28)
されみあさん
img142.jpg
(110.8KByte)
>しまんとさん
コキ系はそのまま振り戻したら結構いけるんだけれど、うっかり外に振ったり斜めに分岐したままだと台車が引っかけるんですよねー。
結構限定なんですよ、あのポイント。

あれですよ、鉄コレ動力で(ry。

>らいとぶるさん
2階層のイメージもちょっと置いてみました。
下には蛍光灯かなんか入れて、明かりとらないとですね。
最近はいいユニット型あるし。。。
ちなみに上野駅は取り壊し予定の古い駅です。

GMついにそれも出しますか。
阪和沿線で普段乗ってるとつい買いそうな予感…
またバルクで買ってくるかなぁ。。。
GM日本橋で。。。
113はどこがはじめに出すことやら。。。


59号 (07/02/04 00:58:41)
虫さん

なにやら一気にレイアウトが進みましたね。
ウチのイレクターパイプはたわんだ状態で接着してしまい、
若干使い勝手が悪いです(愚)

ロフトベッドを買ったので、ベッドの上のレイアウトが下に来るので、
今も別に不便はしてないですが居住性が上がれば…いいな。
でもロフトベッドの下にレイアウトを通せるかはやってみないと分からないというダメ具合です。
ベッド下の収容力が増えるので、本棚増やしたり押入れに入ってる旧レイアウトからの資材とかを
全部出せれば…と。
あと別にもう一個固定しk(ry

阪急8000が出るんですねぇ。
GMキットを一昨年に買ってそのままにしてた罰が下った気分です。
でも塗装済みキットも台車と動力が要らないから買わないで未塗装かったので、
状況が変ったわけでもないんですけどね。
早く作れって事ですかねw


60号 (07/02/04 18:12:04)
らいとぶる@関東上陸中さん

ロクゴ見たさに展示されてる横浜まで来てしまいました(本当の目的は学業

ランドマークで行われている模型フェスタでロクゴや和倉などの試作品見ましたが本当に良い出来です。
最近の富はいい仕事してます。ブースが活気づいていました。どこかの迷走している老舗とはちがいます。

出雲は買えませんが貨物更新が本当にたのしみです。


61号 (07/02/04 23:28:38)
されみあさん
img146.jpg
(107.5KByte)
>虫さん
うちのはイレクターのまがい物のスペーシアってパイプみたいです。
安かったですから。
でもでもこのアイディアって、虫さんからいただいたので感謝してますよ。

下があくとなるとスペース出来ていいですね。
やっぱり立体高層利用は基本ですから☆。
うちのレイアウトも2段だし。。。

>らいとぶる@関東上陸中さん
出来がいい分値段が…… orz
質より量のされみあにとってはきつい世の中です。。。。
なんとしても和倉仕上げなきゃ。。。。
コンバージョン。

そして今日は、展示台として作ったモジュールをレイアウトに組み込むべく検討中。
なんかこの幅にこれ1本って、かなり豪快に使う予定ですよ。


62号 (07/02/05 23:39:17)
彩雲さん
190205.jpg
(47.8KByte)
大規模になっていますね☆

それに引き換え我が家の鉄道は
一気に縮小の予感。

通電試験が終わったので
明日からは引き回しの設計と
シーナリーの検討です。


63号 (07/02/06 18:30:39)
されみあZERO3さん

でもでも、いい感じにまとまってますね。
エンドレスの内側に駅をいれると、通過回数が減るから自然になるんですよね。

こちらは明日、ベニヤ板購入予定ですよ☆

そーいえば、超傷本店が死にものぐるいのセール中。
大手4社36%Off!
その上10%ポイント。。。。

って、やりすぎ!
そろそろマジでやばくなった?(?。


64号 (07/02/07 21:27:03)
あきさん

http://www.nhk.or.jp/syumiyuuyuu/train.html
うは。何事でしょうwww


65号 (07/02/07 21:39:54)
しまんとさん

何となく、録画予約済みw


66号 (07/02/07 22:02:13)
あきさん

σ(・ω・`)もですww


67号 (07/02/07 22:27:29)
しまんとさん

微妙だったな...ってか8回で終わるのか?


68号 (07/02/07 22:38:52)
彩雲さん

微妙でしたね

うちのおかんには不評でした。

あと、鉄道模型に必要なものの四つ目に
同居人の理解、が入ってなかったなぁ…


69号 (07/02/07 23:52:27)
されみあさん
img154.jpg
(102.1KByte)
あー、この番組聞いてた。。。やるって。
で、本当にやったんですか。

まぁ、この趣味が広く…なるわけないよなぁ。。。


そして本日導入された車両。
真ん中の1両ですね。
これで接点復活剤を塗り広げる予定ですよ。


70号 (07/02/07 23:54:11)
されみあさん
img155.jpg
(126.8KByte)
ついでで、解体間際の旧駅にならぶJR化しばらく立った頃の東海道線?


71号 (07/02/08 00:10:54)
らいとぶるさん

あの番組は何を対象としているのかイマイチわかりません。
別売りの雑誌はいろんなゲージの話題があったし…
個人的にはN中心だと嬉しいのですが。

ちなみにもう次回予約入れています。


72号 (07/02/08 07:26:32)
彩雲さん

番組の目的はぼやけていましたね。

この駅、解体なんですね。
113系がいいですね。


73号 (07/02/08 18:37:01)
されみあZERO3さん

ホビーとしてそこそこ人気があるように見えるから、何となく取り上げたに1票?
なんだかテキストは、KATOの広告なしだと聞いたのですが。。。。

この駅は解体されて、レール転用、ボード転用の予定ですよ。
次世代レイアウトに☆


74号 (07/02/08 23:36:47)
されみあさん
img157.jpg
(117.5KByte)
新駅のサイズ確認。
とりあえず1期工事では、真ん中からS280を2本抜いて8B仕様で作成です。
2期工事で12B仕様になった上で、奥に引き上げが8B位でつく予定。。。

で、今日は阪和線風味?
205系届いたし☆。


75号 (07/02/09 00:33:45)
彩雲さん

でかい駅っすね☆
こんな駅を作りたかったですわぁ


76号 (07/02/10 23:56:29)
されみあさん

ぜひいつか?
とりあえず、2気になったらもっと大きくなりますよ☆


77号 (07/02/12 12:35:32)
じゃぐさん

テキストの広告は、とみっくす、まいくろ、
東京書芸館というところの昭和ふるさと鉄道というレイアウトの販売
天賞堂、もあ、ぽぽんでった
と受信料払わんかいという国営放送の広告です。


78号 (07/02/12 17:50:11)
されみあさん

レイアウト販売は、案外いいかもしれませんね。
ターゲットとか。


こないだ作ったベースボードが、かなり歪んでいる件について。
最近のベニヤがあまりにも反っていて、角材でその反りを吸収出来なかった疑惑。
とりあえず、鉄道雑誌満載の段ボールで矯正中。。。
どうなることやら。


79号 (07/02/12 23:23:07)
虫さん

レイアウト製作を含めた趣味を紹介する番組のテキストで
レイアウトを販売する広告ってのも……まぁ良いと思いますけど。

ロフトベッドへの変更で、レイアウトの全長?が
縦、横に10cm分(柱の影響)小さくなったんで一部台枠を縮めました。
対角線上に2箇所、ある程度自由が利いたのでなんとかなりそうです。
まぁなんとかならないといけないんですけどw


80号 (07/02/14 14:04:33)
らいとぶるさん

テキスト見てきましたが、読みごたえありました。ただレイアウト作成がHOだったのが残念。
もしかして自分が富のHO名鉄モ510に惹かれているのが読まれたとかw


蟻の新製品。
そういえば星さんがエーデル製作中だったような…

2007年7月予定
●A0521 455系“あかべえ”塗装(2006)3両セット 12,600円
●A0522 475系 リバイバル急行色タイプ 6両セット 19,950円
●A2069 秩父鉄道 デキ200型 茶色 6,510円
●A2075 秩父鉄道 デキ300型 青 6,510円
●A2086 秩父鉄道 石灰石輸送貨車 ヲキ100・ヲキフ100 10両セット 13,650円
●A2390 キハ65系 600/1600番台 「エーデル丹後・シュプール」6両セット 20,790円
●A2392 キハ65系 700/1700番台 「エーデル鳥取」4両セット 15,750円
●A2450 103系1500番台 国鉄色 登場時 6両セット 18,375円
●A2457 103系1500番台 JR色・初代塗装 分割編成 6両セット 19,950円
●A3127 タキ1100宇部興産 セメントサービス8両セット 9,765円
●A7501 DD16-303 標準色 4,830円
●A7502 DD16用ラッセルヘッド 2両セット 5,565円


81号 (07/02/14 15:40:30)
星さん
IMG_2287.jpg
(85.1KByte)
エーデルキタ―!!
でも、中間車はTOMIXと比較するとどうなるのか…。

>らいとぶるさん
覚えててくださってありがとうございます。
私は見事に的を外し?『レインボーリゾート』を作っていました。
これを機に?エーデル制覇したいなぁ…なんて思っています。


82号 (07/02/14 16:34:09)
きらさん

103系1500番台キター!!
これをGM板キットベースでつくると窓埋めが大変そうで。

>星さん
屋根肩の窓、うまいですね。
そして後ろにはキハ20?四国色が・・・。


83号 (07/02/15 15:18:59)
NATOさん

エーデルと石灰貨車は買いかなぁ。

NHKの趣味番組は2話使って寝そべって走らせる為に放送したのかorz

それよりマルイは本気でZJ(PROZ)に参入みたいですね
http://www.hobidas.com/blog/rail/natori/


84号 (07/02/15 22:18:47)
されみあさん

>虫さん
縮小出来るなんてすごいですねぇ。
うちなんて勾配の関係で縮小なんて……。
今回も想定外の配置になったから、四苦八苦中ですよ。

ほら、作りたいけどそこまではって人もいそうだから売れるかなーと?

>らいとぶるさん
ついに来ましたね、それもちょうど欲しかった組み合わせで☆。
シュプール時代のエーデルが一番好きなんですよ、ちょうど。
予約しなきゃ!

>星さん
エーデル制覇だなんてそれはそれで凄すぎ!
自作してるのが先に出来てるとまだよいですよね。。。
うちなんてアイランドエクスプレスがまだ仕掛かり(ぐ。

>きらさん
ついに九州の103も来ましたね☆
福岡市交通局も続けて出してもらって(マテ。

>NATOさん
たくさん買わなきゃで大変!

なんか新スケールですねぇ。
軌間と車体のスケールが一致するのであれば、リアル感も上がってよいのですが…。
どんな展開になるか目が離せませんねー。

とても移行出来ないけれど、今の資産があるから。。。。


85号 (07/02/18 01:02:40)
Minamiさん

ここまで来ると、開いた口がふさがりません。
http://www.kk-eishindo.co.jp/
どんどんマイクロ化させるのは、日本人だからでしょうか

それにしても、1/450の人物フィギュアって・・・いったい?


86号 (07/02/18 21:26:40)
されみあさん
img189.jpg
(120.1KByte)
なんてミニスケール……。
ここまで細かくできるって凄いですね。
Nの1/3……。
ありえなさす。

今日のうちのレイアウト。
ここまで進みましたよ。


87号 (07/02/18 21:27:21)
されみあさん
img185.jpg
(95.0KByte)
ちなみに185がとまっている方は、隠しヤードになって上に川が流れるんです。


88号 (07/02/19 00:26:26)
虫さん

一気に進みましたね。凄い。。。
線路の上を川が流れるとは大胆な作戦ですね。
でも画像を見て言われるとまったく違和感がなさそうなのが凄いです。
はくと が川べりを走ってるって感じが目に浮かびます(そういう病気ではありません)。

ウチはベッドの都合で規模をごく僅かに縮小したため、
TOMIXトラス3連の1つを短縮しないといけなくなったんですが、
線路等色々な兼ね合いをどうするかで止まってます。
でもベッドは買って良かったです。快適w


89号 (07/02/19 07:41:59)
彩雲さん

進捗してますね
こちらは三週間休みなしで
工事も止まり気味…。

進んでいるのは、高架部分のクリアランス(?)問題解決ぐらい。

リバースも4連が入れないので、ちょっと修正中です

画像は、部屋が暴れかえっているので、今回はなしで…(汗


90号 (07/02/21 21:09:28)
されみあさん
img200.jpg
(81.1KByte)
いつも通りの2層構造でヤードのスペース確保です。
今回の工事では、上と下のレイアウト合計で180両収容のヤードが展開される予定です。
既存分とあわせて230両。
そして第2期では200両追加の予定で、全部隠しヤードなんです。

ベッドもいいけど、布団も快適ですよ!
なんか最近布団派だったり(謎。

3週間も休みがなかったら死ねる。。。
週に4日働くだけでも駄目なのに orz

そしてはくとの登る坂☆
川のベース面まで仮設してみましたぁ。


91号 (07/02/21 21:16:41)
彩雲さん

サラリーマンのつらいところです。
今夜中に新規レイアウト配線の
画像を写せるくらいに整理できるかな


92号 (07/02/21 23:32:04)
されみあさん
img202.jpg
(117.6KByte)
それが出来なくて、まともな仕事やめた人がここに(ぐ。

久しぶりにスイッチバック駅の一こま☆
北海道な並びで展示中ですよ。


93号 (07/02/22 01:48:55)
あきさん
cf.JPG
(146.4KByte)
いやぁーうちも、新しくレイアウトを追加しようと思って、いろいろ計画中ですが、
いろんな方がレイアウト作業されていて、参考になります☆
最近、そろそろキット車輌にも進出しようかとも、考え始めてしまいましたしw
ここにも頻繁に顔を出せるようにもしたいです(´・ω・)


94号 (07/02/22 20:35:48)
されみあさん
img207.jpg
(129.0KByte)
ほんと綺麗なS字ですねー。
望遠の圧縮効果が出たような。。。

キットに進出ですか!
最近またいろいろ出てますもんねぇ。
もし金属に来ることがあったら、四国車たちはいかがですかー?
うちにはなぜか、キハ54-0の未組み立てが3つも orz

本日はヤードの工事中!


95号 (07/02/22 20:53:38)
あきさん

このS字は実に四国車が冴えますw
キットはもちろん四国車目当てっす( ´∀`)
やっぱ54,32あたりを挑戦してみようかなぁと思ってまして。


96号 (07/02/22 23:32:11)
されみあさん
img208.jpg
(108.5KByte)
金属行きますか!
54-0は入手困難ですよねぇ。。。
安く見かけたらことごとく買い込んでる人がここに(ぐ。
こないだも2500円だったし☆。

32だと入手も楽なのでおすすめですよー。

ヤードを横から。。。
このくらいの高度差があれば、手も入ってメンテもらくらく☆。


97号 (07/02/23 00:25:01)
あきさん

いやー いいすねぇ。。
ヤードこんな感じのもありっすねぇ…
ほんと狭い部屋に、どんだけでかいレイアウトと作業スペース確保するかで
悩みまくりです・・・orz

54,32はキッチンのを直接買ってみようかとも思ってるんですが、いろいろ探ってみるのも
よさそうですねぇ。。ネットでですがw


98号 (07/02/23 06:57:11)
されみあさん

あー、そういえばキッチンも出したんでしたね。。。。
すっかり忘れてました(ぐ。
1両目がさいどらいんだったから、2両目以降も全部さいどらいんでした、うちは。

未組み立てキットが増えてきていい加減やばいんですよねぇ、うちは。。。
54は500番台もいくつか未組み立てあるし。。。。


99号 (07/02/23 20:17:01)
らいとぶるさん

某レジンバナナメーカーもステンレスで発売してましたよ、54各シリーズ。
そこのはドアが開くのだとか。

キットは最近無縁な自分。鉄コレが安いし台車も付いてくるから改造にピッタリなんですよね〜。
第4弾用に旧国キット買ったものの組む前に部品取りしてしまったわけで。


秋葉原のレンタルボックスで鉄コレバラをいくつか購入したので、また仕掛かりが増える一方。
さらに機関車も増えたり…


100号 (07/02/24 11:37:15)
されみあさん

あのレジンは表面がステンレスって言うところはステキですね。
実物見たけれど光沢がよくて。。。。
ただ価格的に視野外(笑。
四国の54はドア開かないし。。。

鉄コレはちょうど世代があわず、テストでかっただけの状態ですよ。。。
伊予鉄色に塗り替えて遊ぼうと思ったまま放置中。。。
今のレイアウトに私鉄線が出来るので、そこで活用出来たらいいなぁ。

1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 
☆お名前☆
☆める☆(めあどきんし?)
☆内容☆
☆のせる
     ふぁいる☆