ほとんどはがれてました。 |
青はこの夏設定されていた快速列車、点線は自分が予想した回送です。 太線は、通常2両以上、あるいは乗客が多い列車です。(福井付近で) 727D or 728Dは前後の臨時快速(単行)を、回送扱い・客扱いどちらでもいいので運転すれば、 新たに回送を新設する必要なしなのでイイと思います。 客扱いでも、9725Dは福井の3番乗り場から出ますので問題ないかと思います。 問題は夕方の運用で、733Dと735Dに58を入れようと思うと、 福井での折り返しが短いから結局3往復もさせないといけない事です。 735Dのかわりに731Dに58を入れると、732D、733D、回送となって、 回送着を福井3番(空いていたので)、折り返してミフという行路でもいいかもしれないです。 あ、720Dの送り込みと739Dの返却回送を忘れてた(w |
>あさま 色も変色しているようですね。 あと、横のロクサンも気になります(汗 いつかは碓氷峠、復活して欲しいです。 http://www.sam.hi-ho.ne.jp/~ef63/index.htm このようなページがありました。 >50系 だれかが手を出している・・・ この列車が走っているのは、予讃線ですか? 電化したばかりという感じですね。 |
720Dは代行バス同様ウヤ 724D送り込み回送はほぼこの案通り 午前の58抜けは724Dまで。 725D以降は120 臨時快速の筋は殺す方向で、727Dは土曜輸送の予感がするから上げられず放置 728Dは落として、727Dの折り返しで。 夕方のダイヤは最後まで58か、 もしくは733Dと折り返しだけ58で、そのまま取り込んで120に交代 輸送量次第じゃ夕方全部120で終わりかな? こういう場合輸送量は減るはずですから、今までより。 50系は……電化直前ですぅ。 電化したら消えました。。。。 |
やっぱりというか残念というか・・・ 撮影に向いてそうなのは朝の運用と夕方の735Dくらいまででしょうね。 途中で代行バスが接続してはいますが最悪の場合乗り換え2回ですから減るのは間違い無いかな。 編成はラッシュが一番激しそうな723Dから724Dが3両で走りそうな気がします。他は2両でしょう。 |
もしかしたら終日かもしれませんし。 でもって、3Bはないはず。 既存最大が120の3Bだから、輸送量維持でも58なら2Bでいいし。 3つもっていったのは予備込みだと予想。 |
明日にでも塗ってみますかねぇ。 |
なんかもったいないけど期待☆ スレずれsage |
さて、正式発表が出たら作らないといけないですね<ダイヤ 運賃は京福の方が高かったはずですが、 本数は圧倒的に京福が多いので、乗客が流れていないか心配です。 定員、58が84名、120が106〜110名?なので、実は58の方が少なかったりします(w で、724Dは毎日100%以上の乗車率だったので、もしかすると朝は3Bかもしれないです 試験的に、福井側の再開区間で30分ヘッドにして欲しいです(w そうすれば、自分も駅前へ行くときに利用するはずです・・・ 駅前行きたくても、いける列車がないというのが現状なんです。 某部活の同級生も、駅前への列車がないことに困っていました。 そしてどんどん某無料バスに乗客が(謎 |
急行型なので立席定員は含まずです。 120で100%乗ったらかなりの混雑……58で100%ならまだまだ。 30分ヘッドねぇ。 実際そのくらいないと、いつでもってわけにはいかないですよねぇ。 無料系のバス……ジャスコかなんか? |
でも、3Bの58も見てみたいです。 724Dは100%以上かもしれないですけど、 58だったら250%もあり得ますよね。 無料バスは、きっとアレですよ。アレ(謎 部分再開まであと14日。 |
ドア付近だけでもロングの通勤改造車なら……。 車両的には嫌だけどラッシュに強い感。 |
今頃キハ28-3022を解体してしまった事を後悔してそうですね。 たしか後藤で唯一の通勤改造車でしたから。 キハ58の立ち席定員はデッキがあるのでそんなに少なくは無いでしょう。20〜25人くらいかな? デッキ付きの場合立ち客の大半はデッキにいるので座っている時は快適で乗降時に苦労しやすいです。 なんだかんだ言っている間にもうすぐ9月。 おわらに越美北線に団臨に大糸線イベントにと北陸の58が大活躍の秋になりそうですね。 |
何でデッキに固まるんだろ…特に通学高校生…。 昔姫新線にはオールロング58とかいたなぁ。 9月になったら今年ももうすぐかぁ…。 おわるの。 |
間合いのEC185で通学していた人間としてはそんな焦りを覚える乗降車。 でも遅刻常習者になった人は中でゆっくり座ったりね……(謎) |
終点まで乗る朝ラッシュとかでも、固まってるし。 降りたあと急ぐわけでもないし。 東京地区の通勤は、別世界ですし…。 |
東横線とか山手線とか途中降車の多い線路はドア付近に立ち客が固まる傾向があるような気がします。 (最近は、黄線→赤線(時に空色絵つき)→緑線→また黄線 の電車の通勤者より) 話題ずれ〜〜 |
緑は山手で……。 でも黄色が総武・中央だとすると……わかんないぞ。。。 ん? 私鉄という線も。。。 東急! 黄色が南武で、東急乗り換えて渋谷から山手線で、代々木で中央・総武でどうだぁ。 |
時間帯によると思うんですが、学校系の客は都心から微妙な距離にあったりするんですよね。 あと少し行けば大都会です。みたいな(謎) 東急線は安いですよねぇ(謎) |
でも、117の2つ扉でもロング改造しようとそうでないのは雲泥の差があるからなぁ、ラッシュ時。 |
お見事です。これらの線にご用命がありましたらなんなりと、お申し付けください。 むしさん> 中央線は三鷹で緩行に人が流れるほか、吉祥寺で少し下車がありますが、そんほかは乗車に比べれば 降車は微々たるものですよお。 |
前に用事で朝小田急の湘南急行などと言うモノを全区間乗りましたが どんどん増えて行きましたね。代々木上原までw 地下鉄に殆ど(でも無いかな?)流れたのはビックリでした。 中央線は緩行線があるんですよねぇ。 東海道線はそうは行かないので横浜で入れ替えがあって、 品川で8割下車って感じですね。最近乗ってませんが…… ラッシュを避けるためにグリーン車押し売りしたり、 ライナー別売したりJR束って素晴らしいですね♪ OTL まぁでも利用客の絶対数の関係で他の会社と比べるのも酷ですかね。 |
いつも新宿で圧倒されるっぽ。 |
確か120の724D、すし詰めだったような記憶があります。 おかげでおりれずに再開扉してもらった人もいたとか・・・ あとは・・・ラッシュを経験した事がないので分からないです。 ラッシュではないですが、東海道線の静岡口は凄いと思いました。 今日の夕方、再び南福井へ58の観察に行きました。 そのとき気づいたのですが、南福井に、120が2両もあったんですね。 てっきり1両だけかと思っていたら、58の横にいました。 http://219.122.233.67/threadbbs/test/filesend.aspx?bbs=train&key=27771 こことは別の場所で、58の横に置いてあるのを確認しました。 ただ、目が悪いために100%確実だとは言えませんが。 となると、やはりラッシュ時のみの運用かもしれないです。 でも、朝のラッシュ間に合わせるためなら、 予備の120を1両借りれば間に合うような気もしますが・・・ 58の方は、相変わらず車庫の中で眠っているようです。 |
それに長期だと、1両は予備欲しいから使用3両なら4両いるかと。。。 検査サイクルとの関連も出てくるし。。。 まぁ、もうすぐはっきりするでしょ。 たぶん。 |
青と赤とおれんじを大胆に・・・。 http://www.ehime-np.co.jp/newsflash/news20040830844.html |
まぁ、いいや。。。 これでマイクロエースからの発売可能性が上がるし。。。 あ゛、今のうち撮影しとかなきゃ過去の色になってしまう?! やばい。 |
さりげなく運転席横にしおかぜマークあります。 なんか、盛り上がらない更新です。 |
やっぱ年内の私鉄巡りは四国ゾーンに決定かなぁ。。。 この変な色になる前に写真を。。。。 |
|
しかし某神戸の準大手、4Bで携帯禁止、女性専用、弱冷って無理あるような。 急勾配萌え(謎。 |
|
残ってるだけましかぁ。 キハ40でまったり中。 でも、エンジン換装かぁ。 |
太陽が強いと綺麗な色なのね。 |
http://bbs1.kze.ne.jp/tk-evo/cgi/treelog.cgi?fi=890&id=0 情報収集お疲れ様です。 越美北線を快走するキハ58が早く見れたらいいですね。(写真はイメージin白兎) 何時ぞやに書いたDD51重連の時刻とかです。(つばめno巣から) 9/19 宮原1:33−回9749−豊岡−9004−大阪10:04−47−9005−敦賀−単9540−宮原16:45 9004−9005 広野9:13−宝塚9:35−36−尼崎9:56−大阪10:04−47−高槻11:06−京都11:23−24−雄琴44−54−今津12:29−塩津48−53−新疋田13:02 単9540 新疋田14:09−永原22−37−京都15:39−51−大阪16:25−32−宮原 |
ロケーションも光線も絶好だったのに。 orz リベンジする機会あるのかなぁ。 しかし、その重連は凄いルートで。 紙にでもかかないと理解できないぞ。 ところで加古川DC浮くまでのつなぎだったりしない? 58 |
仕方ないので、金エチに問い合わせてみようかなぁと。 |∀・)ミタヨー http://saninhonsen.cool.ne.jp/kitakinki/clip.cgi > 加古川線のキハ40は高岡に転属だそうです。 > 氷見・城端からキハ58が撤退かも・・・ 言われてみれば、40の方が新しかったんですよね。 ということは、その可能性もあるかもしれないです。 そういえば、加古川線用の103系の塗装、 125系に似ているらしいです。 http://6118.teacup.com/681683/bbs 妙な情報が入ったのですが・・・ 国鉄色58をサワで確認された方がいたようです。 能登路編成だと思うのですが、現在、詳細情報待ち中です。 DD51重連は・・・新疋田へ行けば撮れるようですが、 この日アレがあるので無理です。残念。 |
災害の絡む転配は玉突きになることもあるから、内部情報が欲しいとこだねぇ。 いまはリークにきびしいからなかなかだけど。 40の方がだいぶ新しいです。 でも、エンジン換装したのなんて40じゃないやいっ。 |
ほぼ毎日キハ58系写真館やつばめno巣とここを中心に情報を探しています。 案外倶楽部485から出てきたりしてw 最悪のパターンは加古川線電化→余剰キハ40で玉突き→Let' Go松任ですね。 冬にML信州使って大井川→大糸線→(氷見線)→越美北線なんての考えてたのに orz 折角だから運用が終わっても金沢支社管内にいてもらいたいです。 |
昔情報拾ってた頃はネットなんか無かったから、運転報を読ませてもらえるところで自分で見てたなぁ。 ちょうど7000試運転とか2000先行投入とかオイラン列車とかの頃。 今そんなこと表だってさせてもらったら、その人の首がやばくなったりするしねぇ。 加古川電化っていつでしたっけ。 今日の撮影失敗が痛すぎる。。。。 |
そういえば家の近所でしか撮ってないことに気付く、しかも改正以来サボり常習。 時刻どうやったかな〜?と思いながら目星をつけてお出かけ。 草刈ってると...たたたたっ...えっ!?@滝山 おっかけ〜〜〜〜〜〜あっ鎌忘れたっ まあ、鳥取出るのはライナー来てからだし...セットして...(待機時間切れ)...げっ!@鳥取-西鳥 とりあえず、基本に返って湖山にいるか確認...いたいた(ほっ)@湖山 どーせ宝木で待避だろ〜な場所でも探しながらぁ、線路際に車停めて...かたかたかたっ...今日はダメか?@末恒-宝木 この時間だと、浜村か?...HOT7000おるなぁ187も待つかぁ車停めてっ...ぐぅお〜ん...あっ@浜村 ...きょうはあかん。忘れた鎌でも回収するか...(鬱) もうさんざん...改正までの糧だとおもってただ耐えるのみ。 ↑↑↑勘のいい人は、8293D鳥取-青谷の時刻がわかる(爆) |
223系V8編成が名古屋に来たようです! 毎度毎度このサイトからの情報ですがさすがに今回のスクープには本当に口があんぐりしてしまいました。 http://2.csx.jp/users/urbanmain/urban-information.htm?09020000 |
なんかタイミングが合わないことあるんだよねぇ。 移動が、公共交通機関+徒歩でしか撮影行けない今日この頃、事前調査しか道が無し。 山陰地方も逝かなきゃなぁ。。。。 若桜と一畑。 |
はやく313と併結してー(無理)。 新快速・播州赤穂発前4両敦賀後ろ4両豊橋行き(ぉぃぉぃ)。 しっかし、機動力ある人だなぁ。 毎度ながらこの人。 |
313系との併結は是非見てみたいです。313系も性能上は130kmでの運転が可能ですから…。 キハ85にも特急ひだ:金沢幕がありますからきっと313系にも野洲ぐらいは入っているかもしれませんね。 |
313-0買ってくるかなぁ。。。。 50%OFFの某所で(謎)。 金沢幕あるんですかぁ。 西側はROMにいれれるだけつっこんであるはずだから……名古屋位。。。 ないかな。。。 やっぱ。 |
こんなのがあったので参考になれば・・・ 313系は211系と速度制限ありで併結していると聞いたことがあるので、 223系とも出来ると思いますよ。できれば221系とも組んで欲しいです。 http://club485.com/681/data.html 参考までに・・・さんだばもありました。 今は無き列車の幕も、未だに残っているのは知りませんでした。 そういえば、もう9月なんですね。越美北線、あと9日で運転再開です。 まだ試運転は始まってないようですが、数日中に始まると思います。 そのとき、真実が明らかに。 |
模型幕に色々使えるかも。。。 でもって、313と311と211はくっついてますけど、223と221と211がくっつくかどうかは謎。 211は西にいないですからねぇ。 幕と言えば12系の国鉄車72コマがすごく色々あったなぁ。 試運転だとまだ真相ではないけど、ダイヤの発表は数日中でしょうねぇ。 どうなることやら。 |
ゆめじは211じゃなかったかぁ? ...っちゅうても一般の211につながってるところは見たこと無いけど。 でも、223+221+311はできるのかな?凄く乗り心地悪そうだけどね |
|
だけど仕様上120キロだったり、細かな違いいろいろありそう。 とりあえず213が211と同世代で中身も似たもの同士だったから、213+223ができればいいのかなぁ。 |
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/040903a.html http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/pdf/040903a_2.pdf というわけで、只今ダイヤ制作中です。 見ただけでは何とも言えないですが、列車番号入れて欲しいです(汗 あと・・・58は、今日も動いていないようです。 |
こう見ると、8時台に臨時によく似たスジが入っていますね。 ということは、747福井着のスジまで58が入って、その直後すぐ回送で120を投入 あとはずっと120で夕方再び58を起用の運用になるかもしれないです。 ただ、902福井発のスジは乗客多いので58起用の可能性もあります。 |
列車番号発見(・∀・) それとダイヤ作成乙です。 7722Dの後に福井→一乗谷の回送が入るみたいなのでそこで交代でしょうね。 7725Dにキハ58が入るとすれば返しの7728Dまで続きますか。 ところで越前東郷が変なのは気のせいでしょうか? |
http://www.ehime-np.co.jp/daily_news/20040830/news20040830844.html そういえば121系の魚塗装が走行開始っぽいですなぁ。一年間走るっぽいんで、 会えたら撮りますかなぁw |
自分も、485の雷鳥クロや青さぎは正直言って変だと思っていましたけど、 なんか、だんだん慣れていきました。 121系も塗装変更車登場ですか? 写真期待しています。 そういえば、みゃあさんは・・・ |
自分が行った時にはなかったんですよ。不思議です。 8時台に新設されたのではなくて、本数維持のために 通常の722Dや724Dの時間が遅くなっているだけだったんですね。 分からなかった・・・ 越前東郷が変なのは・・・明日直します。 |
能登路のプレスもTOPから直接行けなかった時期が在ったのでそれと同じですかね。 7722D-7724D,7726D-7728D,7727D-7729D,7732D-7733Dが連続同一方向運転になるんですけど 運用はどうなるんでしょうか。。。 キハ58は7722D-7724Dの間に抜けて7727D-7729Dの間に戻ってくるのではと思っています。 外れそうですけどね。 青さぎは兎も角、猫はちょっと・・・ クロ481-2101だけは何とかなるんですけどねぇ。 ちなみに8000系は現行も新塗装も好きではありません。ちょっとけばけばしい感じがするので。。。 |
通常の724Dを遅らせただけと考えて、7722Dを5分折り返しで回送すれば、 7722Dと7724Dを同一車両で運用することが出来るはずです。 これを前提に、 回7721D-7720D-7723D-7722D-回7725D-7724Dまで58運用、 7725D-7726D-回7727D-7728D-7727D-回7730D-7729D-7730Dを120で運用、 再び58起用で 7731D-7732D-7733D-回7734D-7735D-7734D-7737D-7736D-7739D という感じかなあと思います。 夕方運用した後、すぐ120に交代して終電の可能性もありますけど・・・ |
今日、名古屋に行ってきました。223系を目当てに行ったのですが同じ考えの人が多いことで… とりあえず貼ります。A0269新快速:姫路行き |
名鉄モ593。岐阜市内線等を是非とも残してもらいたいですが… |
名古屋駅なんですか? よくわかんないです その一方で 超傷にある 運転ビデオコーナーの映像を 数秒で@@駅の西側にある踏み切り とわかってしまった自分。 やっぱり 乗らんとあかんのかいなぁ |
>越美北線 ダイヤがでましたねぇ。 運用の予想頑張りましたねぇ。 もうあと5日で結果発表♪ みゃあ的予想としては、もう一つ別案が。。。。 この程度の本数なら、差し替えにかかるコスト考えてそのままという線も。 土日は120、平日58ってパターン。 検査間合いも取れるし、これならなんとかなるかと。 でもって、福井に行ってる58の前回全検がわかれば情報お待ちしてますぅ。 これがもうすぐ次にかぶるようだと……冬で置き換えられる危険も。。。。 >8000の塗装 はじめは最悪でした。 というか2000系も黄色がはじめは最悪だったし。 TSEとか185の地味な色で慣れ親しんだから。。。 2000は程なくなれて、8000もまぁなんとか。 だけど、そのなれたのがまたあの色になると思うと。。。 沿線じゃないから今度はなれそうにない予感。 パノラマクロも、2代目SP雷鳥色しかなじまなかったしなぁ。 >223 名古屋発姫路行きキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!。 って、これは絶対実現しそうにないですよねぇ。 だけど、大垣発網干行き新快速は可能性あるんですよねぇ。 朝のダイヤのさじ加減一つで。 >名鉄路面 旧塗装ってこういう色だったんですかぁ。 なんかこういう路面見ると、全車同一塗装だったみゃあが見てた時代の伊予鉄色しか出てこないんですよねぇ。 あのころは、まさか車番が大きい車の方が古いなんて知らなかったし、2000とか。 伊予鉄も置き換わってしまう前に撮りに行かなきゃなぁ、音を。 |
120は2両あったはずが昨日確認で1両しかなかったです。(見間違えかもしれませんが) ということは、120はどこかへ出張で、58が終日運用の可能性もあるなと思いました。 でも、検査が絡むと、やっぱり120は南福井常置になりそうですね。 終日運用になれば、撮影にはもってこいですね。 全検のアレが書いてあるのって、連結面の所ですよね?運行が始まったら確認しておきます。 もし、次の全検を松任で行って全線復旧まで使うとなれば、全検中の代替車両も必要ですね。 58には長くいて欲しいので、もし冬で置き換えになったら残念ですが、 いろんな車両が越美北線に入ってくるのも、おもしろいかもしれないです。 |
昔は7日だったような無かったような、伸びたような伸びなかったような。 エンジン古いやつだからのばせなかったような……。 平日のみになると、泣く人がたぶんいっぱいいます(謎)。 全検は入ったら長いから、そのときまでには別の車両がいりますからねぇ。 で、たぶんそのままで逝くかと。。。。 ま、まずは冬が1つの壁ですねぇ。 |
徹夜が見えかけているので、少し怖いです。 http://www.wdic.org/?word=%BE%F5%C2%D6%A1%A6%B5%A1%C7%BD%B8%A1%BA%BA+%3ARAIL 交検は分からないです。ということで、調べたところ、こんな感じです。 でも、自分は分からないです(汗 仮に冬頃が全検の期限だとすれば、 加古川線電化→40が高岡に→高岡58で全検まで余裕のある車両が越北に→米子58@貸し出し車がアボーン と玉突きでやられる可能性もありますね。 確かに、冬がきっと一つの壁だと思います。 ところで、58って製造時から全車耐寒仕様でしたっけ? |
交検はもっと周期長いや。 58の国鉄耐寒仕様って無かったような。。。。 あったのかなぁ。 スノープロウ有り無し位しか思いつかない。。。 65は500番台って明確にあったけど。 玉突きは、臨時予備やりくりでよくある手法。。。 |
トップページサイズ http://neko.on.arena.ne.jp/cgi-bin/jump.cgi?/IS/send.aspx?f=/train/photo/titlephoto/200409a_m.jpg 大サイズ http://neko.on.arena.ne.jp/cgi-bin/jump.cgi?/IS/send.aspx?f=/train/photo/titlephoto/200409a_l.jpg&w=y |
米子も雪が降るときには降るようですから、きっと大丈夫ですよね。 と言っている間に、明日であと4日なんですね。 果たして、どうなるのか楽しみです。 眠いのに寝れない夜を過ごしています・・・ |
末期は地域性とか色々増えたけど。 |
無責任ながらも報告楽しみに待っています。 高岡58か米子58かのどちらかが12月のダイヤ改正後に消えることになるんですね。 山陰から完全撤退しちゃったので寂しいものです。 まぁこんなこと言っても廃車が差し止めになるわけでもないので"今"を思う存分楽しみたいと思います。 尚、今日のキハ58訓練用回送は半分轟沈しましたorz 9/18-19はDD1重連トワイライトを切り捨てたことを後悔しないように撮りまくります。 越美に高岡に糸魚川に・・・(*´д`)ハァw |
なんか日常だったから、ぜんぜん実感ないんですよねぇ。 それに四国じゃまだまだ動いていそうで(笑)。 いちおー、四マツに58+65が転がってますから。 185-3000はもう余裕ないから作れないし、1000系作る気もなさそうだし。 作ったとこで宇和島行きのダブルエンジン車ないし。 1000は四マツにはこないだろうし。 はっ。 まさか減便で車両削減の悪寒…。 |
"行き先表示がサボ式の急行列車"に"日本最後のキハ58系定期急行列車"、"西最後のキハ58系定期列車"ect・・は消えません。 いろんな物背負ってるなぁ・・・この急行。 そういえば2往復以上運用を持っている急行もこれだけか。 四国のは座席がイマイチです。色が好きなので撮る分には申し分ないんですけどね。 こんな贅沢言ってられんのも何時までやら。。。 2年位前には京キトキハ58系4-6連の臨時列車はあまり相手にされなかったそうですから。 |
58と485が同じ時期に消えていくのが何とも残念です。 どちらも国鉄時代から活躍している名車なので。。。 しかし、489が未だに引退しないのは、やはり後継車両がいないからなんですかね・・・ |
65なら、座席は変えたけど全部クロスでまだましかも。 つやまが48になったり、九州で47特急の生まれた今、みよしだって…いつどうなるか。 489のついてる運用考えたら、新車入れるほどでもない微妙なものですからねぇ。 それに東に入ってるから、変なもの入れるとハンドルやら無いとだめだったり。 なかなか面倒な運転区間を定期で持ってますから。 能登の部分廃止がひとつの節目かなぁ。 |
ただ、塩害がひどいため、しばらくかかる模様。 2ちゃ交通情報板・関西スレより |
京都が大体五時半から六時着なので草津辺りから東、特に名古屋付近では珍しく順光で撮影可能ですね。 京都は流石に暗いと思うので行きませんけど。 不謹慎ですけど台風19号関連で出雲市行きが遅れてくれたらいいんだけどなぁ・・・ |
19号は高気圧につっこんで死んじゃう予定です。 だから、むりっぽ。 JR沿線だといろんなことがあっていいなぁ。。。。 やっぱり。 |
これで京都着が7時くらいになればいいなw こう気圧に突っ込んで19号は撃墜予定ですか。 この調子だと紅葉の時期までに20・21号が来るっぽいから我慢と。 この前の日曜朝に関東豪雨で遅れていた出雲が嵯峨野線に入ったことを知った時は正直凹みました。 こういうときしか嵯峨野線で出雲が撮れないと「出雲遅れろ」なんて不謹慎なことを考えてしまいまが、 ことしは台風が多いからなんとかなるかな? これを書いていたら眠くなってきたので寝ます |
台風はまだまだきますよぉ。 でも、今は遅れたら情報はいるからいい時代ですよねぇ。 撮影もかなりしやすい感。 遅れろと念じたとこで遅れるもんでもないから、期待するのは別にいいかと。 でもって今朝拾ったニュース ☆JR東日本、相模鉄道と相互乗り入れ 西谷と横浜羽沢に新線。 http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040908AT3B0703007092004.html 横須賀線のキャパきついぞ…。 |
Freudeさん 出雲の遅れは、冬まで待ちましょう...でも遅れるのは餘部付近だけかぁ 日曜は派手に遅れて、さすがに7日は「出雲」「だいせん」共にウヤと思いきや 普通最終が0200頃うだ〜っと走ったと思うと、丑三つ時に出雲編成がどど〜っと てっきり、香住折り返しと思ったんだけどなぁ。 遅れ「だいせん」は気付かなかったので、下りが来た時、今日の上りは4輌?と色めき立ったがそんなこともなし。 しかし、回8293D〜(ヨ)試8292トケだぁ〜ちくしょー 「みよし」...「つやま」の立場次第では48になったりして。 しかし、もうじき1年か...。むかしは(47][58)は暑くて萎えだったのに...。 |
なにが運転に駆り立て立てたのか(謎。 北海道はまだまだずたぼろらしい。 つやまはいつ逝ってもおかしくないからねぇ。 津山市のメンツ以外のなにものでもないし。 ことぶきの方が便利だし。 どうなることやら。 いまさっき乗った阪急の更新車、ヨロイ戸じゃなかったぁ。 231みたいな緑窓だし。 |
今日は福井−一乗谷と美山−越前大野の 2区間で2往復の試運転がある模様です。 平日なので、学校から様子を見守っています。 今日、120か58かがポイントになりそうな感です。 |
まぁ、時期的に整備終わってでしょうから58かも知れないですねぇ。 紙の新聞最後に読んだのいつだろ…。 取ってないからなぁ(愚)。 |
越美北線 11日から福井―越前大野間の部分再開 55日ぶり (●9月10日午前9時30分) 福井豪雨で橋が流されるなどして運行が止まっているJR越美北線・福井―越前大野間のうち、福井―一乗谷と美山―越前大野の二区間が十一日、五十五日ぶりに運行再開する。従来の九往復を”復活”させ、途中の美山―越前東郷間は列車と接続する代行バスを走らせる。 再開後の始発は、上りの越前大野発五時三十四分―福井着六時三十八分、下りは福井発六時四十五分―越前大野着八時。福井―越前大野間の所要時間は朝の通勤・通学時間帯で、現在のバス代行に比べ十五分短縮され一時間十五分になる見込み。 部分再開に向けてJR西日本では濁流にえぐられた路盤やレール、枕木などを修復してきた。十日は二区間でそれぞれ二往復、列車を試運転させ、保安装置などを最終的に確認する。 七橋りょうのうち五つが流された一乗谷―美山間については、同社は河川改修について県との協議が必要とした上で、できるだけ早く全線復旧させたいとの方針を示している。 まず12時台と1時台に120が2往復したようです。車番は204でした。 踏切の動作を確かめていたようで、踏切を通るたびに警笛鳴らしていました。 そして、スピードは遅くて、中には多数の乗務員が乗っているようでした。 各踏切には、作業員の方がおられました。 その後、2時台から6時台にかけて、あの58が3Bで運転されました。 上下それぞれ1時間に一本、1時間サイクルで運転されていたようです。 今度は車掌が駅で指差しやっていたので、乗務員訓練だと思います。 7時台もやっているかどうかは・・・不明です。 自分の学校の下校道に、越美北線の踏切があって、そこでたまたま引っかかった時、 一緒だった人が、58を見て驚いていました。(すげぇとか言っていました) そして、3Bというのにも感動していたようです。 確かに、20m級車が3Bで越美北線を走るのには、自分も感動しました。 ただ、明日からもこの3Bで走るか、58が運用にどのようにつくかは不明です。 見たまま中心でしたが、以上です。 |
3Bでやってきましたか。3Bで日中に走るのはこれが最初で最後かもしれませんね。 明日明後日と頑張ってください。 なんとなく撮影地ガイド設置 写真はこの前の台風18号接近中に撮った写真です。 |
土日に晴れたらまた行ってきます。 |
でもって、120軽いから。。。 錆びてる線路じゃ警報機も鳴らないし軌道回路も構成できないですねぇ。 でもって58の3Bは錆び落とし目的だったかぁ。 そういう使い方もあったのね。 越美北線にはじめて乗ったとき、確か52だった記憶。 今じゃ大糸色っぽいあれも、昔は越美北線色だったんだよねぇ。 58かぁ、いつまで走るかなぁ。 120入ってからの世代の人だと、58の3Bがそんなとこ走ると長く感じますよねぇ。 はるかにさんだばかぁ。 晴れたらいい感じになりそうですよねぇ。 でも明日とあさってあんまり天気良くなさげ。 フィルム使い切りたいのになぁ、みゃあも。 |
なんか乗務員訓練専用列車を「急遽錆び取り兼任列車」に仕立てたようにも読めます。 越美北線はそろそろ終電(終気?)かぁ・・・ やっぱり早いですね。こっちなんかまだ新快速が走っていますし。 |
120が軽すぎで予想よりひどかったんでしょ、たぶん。 さびが取れたなら今日は120でもおかしくないけど、大事をとって58だったかも。。。 どうだったんだろ。 |
鳥取鉄道部からキハ58×2両、キハ28×1両を借り入れ、 月〜金の朝2往復(回送含む)に限定して使用するそうです。 該当列車は、南福井(回送)一乗谷7720D福井7723D一乗谷 7722D福井になります。 土休日は、キハ120に車種変更になりますので、撮影される方 ご注意を。 ( д) ゚ ゚&●| ̄|_ 期末の試験休み〜冬休みの間にきたぐにで特攻しますw 9/18はフイ敷地外から撮影して夜運用があるかどうか確認と・・・ |
もとから平日襲撃予定だったから、問題なしらしい。 ただ、朝のそれだけだと光線的に厳しくなるなぁ、これからの時期。 |
うちは10月1日の休みが決定したので どうしようか考え中です 10月なら まだ いろいろ 間に合うはず…。 |
行き先幕まで作ってあるし。。。 北陸出撃はスケジュールの関係から冬18が精一杯。 それでも無理かも。 今の優先順位は、私鉄乗りつぶしと加古川線ですから。。。。 10月の鉄道の日きっぷで3日の旅を計画中。。。 |
キハ120は越美北線専用車両ですし。 キハ58は「普通」幕で「福井⇔一乗谷」のサボが入っている可能性が。 どっちにしろ行けるのは12月以降かぁ。 進学があるからさすがに学校サボる訳にもいかないし・・・ そういえばこーちゃんさんは一体。。。 |
キハ58、横サボ無しでシール貼付の予感も。。。 どうせ固定区間だし。 学校休み期間になったら、利用者減るからキハ120運用になったりして。。。 たぶん大丈夫だろうけど、通勤の方で。 色々忙しいんじゃないですかぁ、たぶん。 |
(みんな知っていそう・・・)僕はもちろん行きます。 |
車はなにつかうんでしょ。 ってか、大糸な列車名ですねぇ(謎。 |
|
1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- |