☆ほむぺ☆ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-  最新30 ■掲示板に戻る■
鉄道模型スレッド☆ 7両編成

296号 (05/02/14 21:47:21)
683しらさぎさん

>あきさん
振子がいい感じですねぇ。カントのせいもあってか余計傾いているような…。

ところでこの掲示板に来ている方で新性能国電に詳しい方いませんか?
115系の0番台と1000番台は車体の長さが同じですか?
ただいま静岡のS8を作ろうとしていたるのですがGMの115系(0番台)とTOMIXの115系(1000番台)では車体長が違う様なので詳しい方お教えください。




297号 (05/02/14 22:06:05)
みゃんさん

KATO車行きましたかぁ。
窓枠強化後の北海道車が苦手な人…。
昔はKATOの振り子車好きだったんだけど、みゃあみたいな暴走派にはきついことが発覚(愚)。
280R制限なしが基準だからなぁ。

115-0と1000ですかぁ。
シートピッチは変わったけど、車体長は同じような。
その関係で窓が違って。
やっぱり家帰らないと資料が。。。
というか、ここからでもネットつなげるけど、ナイター滑ってへとへと。。。


298号 (05/02/14 23:30:37)
683しらさぎさん

>みゃんさん
お忙しいなか申し訳ないです。
いろいろと考えた結果4mm程の差なので見ぬふりをしたいと思います。
ということでTOMIXの床板を切り継ぎ中…最近のマイブームです(笑)


299号 (05/02/14 23:46:20)
架線注意さん

結構傾いていますね。
よく見れば室内灯も装備しているみたいですし。
これでキハ181を置き換えるとか?(違

KATOの振り子は283・381・キハ187に期待しています。
大カーブとかじゃ結構映えそうな気がしたり。。。


300号 (05/02/15 06:30:09)
みゃんさん

4mmですかぁ。
無いと言えば無い程度の差ですよねぇ。
メーカーによるデフォルメの違いとか。。。。
24-25の長さ違い、混結しててケースにしまう時に気づいたけど、
ハネフ25-200って長いんだぁ、とか、オシやソロも長いんだぁなんて、疑問も持ってなかった人。
2ちゃみるまでは(愚)。
当時は調べようと思うと、紙の資料が少しあっただけで、24-25の長さなんてわかんなかったから。

キハ187はKATOからは永久にでなさそう。
どう考えたって、実車の登場ペースと製品化のペースが違いすぎ。
色替えまで考えたら、もう絶望的。

350R以上くらいなら、結構気持ちよく傾きますねぇ。
320R位だとぎりぎり踏ん張って、280R位だと台車が浮きます(12V限界時)
あ、ってか最近のは低速仕様だったかぁ。
未だに1両も低速仕様を持って無くて、どのくらいでるか知らない人。
(E231-500はなぜか中古購入時から高速仕様換装済み)

次にでる振り子は381でしたっけ?
ここで383出してくるメーカーなら、少し心が揺れ戻ったんだけどなぁ。
まぁ2社以上競合で出来に差があれば、できの悪い方が価格下がるからいいんだけど。
キハ82は定価差が小さい分、PC20系の時なみに下落期待中☆。


301号 (05/02/15 21:09:21)
架線注意さん

2chにマイクロ予定品の詳細が載っていたので引用します。

●A0400 107系0番台・登場時日光線4両セット 16,065円
●A0403 107系100番台・後期型両毛線4両セット 16,065円

・ナンバー、各種表記等印刷済み。
・クモハ107、クハ106の室内を作り分け(トイレ仕切りの有・無)。
・全車ヘッドライト、テールライト、前面方向幕点灯(ON-OFFスイッチ付)。
・足下が引き締まる黒染車輪を採用。

486 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 05/02/15 00:46:10 ID:e6CPv4RS0
A0400
・107系0番台が日光線に登場した当時の姿を再現したセット。
・(旧)小山電車区(東ヤマ)N1+N3編成。
・前面の砂箱は取り付け前。
・禁煙車やシルバーシート表示を印刷。
・クモハ107はパンタグラフ1基。
・JR東日本商品化許諾済。
編成
クモハ107-1・クハ106-1・クモハ107-3M・クハ106-3

487 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 05/02/15 00:47:26 ID:e6CPv4RS0
A0403
・107系100番台の現在の姿を再現したセット。
・新前橋電車区(高シマ)R15+R18編成。
・禁煙車、シルバーシートマークは印刷無し。
・ナンバーの●点(横軽対策車表記)が省略されたタイプ。
・窓配置が変更された後期車。
・クハ106は実車に則し、スリットタイプ、メッシュタイプのクーラーを混載。
・JR東日本商品化許諾済。
編成
クモハ107-115・クハ106-115・クモハ107-118M・クハ106-118

488 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 05/02/15 00:48:47 ID:e6CPv4RS0
●A0639 115系300番台・湘南色「宇都宮線さよなら115系」11両木箱セット 33,600円
●A0627 115系300番台・スカ色「快速むさしの」6両セット 19,950円

・先頃さよなら運転を行った湘南色の宇都宮線115系を木箱入りフル編成セットとして発売(A0639)。
・「快速むさしの」号として武蔵野線を走るスカ色の編成を製品化(A0627)。
・ヘッドライト、前面方向幕、テールライト点灯(ON-OFFスイッチ付)。
・クーラー形状及び色、Hゴム色などの違いを、一両毎に実物に則して印刷済み。
・車番、各種標記、JRマーク、弱冷房車表記等を印刷済。
・半自動用のドア取っ手を銀色印刷。
・床下が引き締まる黒染め車輪を採用。
・方向幕ステッカー付属。

489 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 05/02/15 00:49:50 ID:e6CPv4RS0
A0639
・2005年1月15日に運転された、「宇都宮線さよなら115系」列車を完全再現する特別セット。
・行き先サボ、号車札、計2種の列車名サボを実車に則して印刷済み。
・円形台座に印刷済みのヘッドマーク2種を同梱。
・1〜7号車はロングシート、8〜11号車はセミクロスシート。
・クハ115-367、クハ115-427にはジャンパー栓ホースを別部品で再現。
・各先頭車の屋根上・アンテナ周辺のグレー塗装(滑り止め)を再現。
・JR東日本商品化許諾済。
編成
クハ115-420・モハ114-368・モハ115-342・サハ115-330・モハ114-367・モハ115-341M・クハ115-367・クハ115-480・モハ114-427・モハ115-401M・クハ115-427
490 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 05/02/15 00:51:01 ID:e6CPv4RS0
A0627
・府中本町・八王子−大宮間の「快速むさしの」号に使用される、115系300番台を再現したセット。
・豊田電車区(八トタ)M40編成。
・菱形パンタグラフとシングルアームパンタグラフが搭載されたモハ114-374と、シングルアームパンタグラフのみが搭載されたモハ114-354を忠実に再現。
・全車セミクロスシート。
・クモハ115-318にはジャンパー栓ホースを別部品で再現。
・各先頭車の屋根上・アンテナ周辺のグレー塗装(滑り止め)を再現。
・JR東日本商品化許諾済。
編成
クハ115-398・モハ114-374・モハ115-348M・サハ115-319・モハ115-354・クモハ115-318
491 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 05/02/15 00:52:29 ID:e6CPv4RS0
●A1160 EF510-1・量産先行機 7,560円
●A1161 EF510-2 7,560円

・ナンバーや各種レタリング、区名札、エンド表記等細部まで美しく再現。
・屋根上配管、列車無線アンテナなど、別パーツを多用。
・前面手すりは金属線を使用。
・運転室内のディテールを再現。
・足下が引き締まる黒染め車輪を採用。
・ヘッドライト点灯(LED)。
・日本貨物鉄道株式会社模型化申請中。
492 名前: 漏れも田舎者 [sage] 投稿日: 05/02/15 00:53:49 ID:rgSEUjiz0
>>414

どこへんの地元でつか?詳細キボンヌ。
493 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 05/02/15 00:53:51 ID:e6CPv4RS0
A1160
・1号機の登場時の姿を再現。
・側面の白帯は、2号機と比べて太くなっています。
・「RED THUNDER」ロゴが無い姿。

A1161
・2号機の現在の姿を再現。
・側面の白帯は、1号機よりも細くなっています。
・「RED THUNDER」ロゴが貼り付けられた後の姿。ロゴは美しく印刷済み。
494 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 05/02/15 00:55:17 ID:e6CPv4RS0
●A8246 キハ183系1000番台「オランダ村特急」4両セット 15,225円
●A8259 キハ183系1000番台特急「ゆふDX」4両セット 15,225円

・車番、各種標記、JRマーク等を印刷。
・座席には座席カバーを表現。
・先頭車前面には双頭連結器型のダミーカプラーを取り付け。
・ヘッドライト、テールライト点灯。
495 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 05/02/15 00:56:23 ID:e6CPv4RS0
A8246
・キハ183系1000番台の4連化直後の姿を再現するセット。
・赤・白・青の塗装を忠実に再現。
・細部をA8259とは作り分け。
・先頭車ベンチレータは2個装備。
・キハ182-1001の屋根上水タンクは大型・原型。
・各ボディ共原型仕様。
・台車は黒色、床下機器は灰色。
・JR九州商品化申請中。
編成
キハ183-1001・キハ182-1001M・キハ182-1002・キハ183-1002
496 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 05/02/15 00:57:18 ID:e6CPv4RS0
A8259
・九州新幹線開業に合わせて2004年3月に登場した「ゆふDX」を再現するセット。
・ボディ、屋根上機器は古代漆色。
・細部をA8246とは作り分け。
・先頭車ベンチレータの内、運転台側の1個を撤去。
・屋根上水タンクが撤去されたキハ182-1001。
・キハ183-1002は一部の窓が埋められた仕様。
・キハ182-1001には小窓が追加。
・台車、床下機器共に灰色。
・JR九州商品化申請中。
編成
キハ183-1001・キハ182-1001M・キハ182-1002・キハ183-1002
497 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 05/02/15 00:58:22 ID:e6CPv4RS0
●A8668 キハ48系「びゅうコースター風っこ」+キハ40系1000番台烏山線3両セット 13,650円
●A8662 キハ48系「うみねこ」2両セット 9,030円

・ヘッドライト、前面方向幕、テールライト点灯(ON-OFFスイッチ付)。LEDを採用。
・複雑な塗装を忠実に再現。
・車番、標記等を印刷済。
・床下が引き締まる黒染め車輪を採用。
・方向幕ステッカー付属。
498 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 05/02/15 00:59:20 ID:e6CPv4RS0
A8668
・2003年8月30・31日に烏山線で運転された「烏山線風っこ」号を再現するセット。
・キハ48「風っこ」は、ボディや室内、屋根上機器を新規製作。
・客室側面窓がはめ込まれない夏期の仕様。
・客室側面の手すりにはエッチング部品を採用。
・室内にはダルマストーブを別部品で再現(キハ48-1541)。
・キハ48-547を動力車としているため、「風っこ」編成単独で走行可能。
・キハ40-1000は2005年3月に発売する「鬼太郎列車」を元に模型化。
・烏山線70周年を記念し、登場時の首都圏色を再現した1004号機。
・屋根上の水タンク撤去跡は専用部品で再現。
・前面には「祝・烏山線全線開業70周年」記念マークを印刷。
・側面には出入口表示窓を印刷で再現。
・側面グリル、給水口などは部品流用のため再現されません。
・JR東日本商品化許諾済。
編成
キハ40-1004・キハ48-547M・キハ48-1541
499 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 05/02/15 01:00:27 ID:e6CPv4RS0
A8662
・2001年に発売したキハ40・48シリーズの新バリエーション。
・2002年12月に登場した快速「うみねこ」号を再現するセット。
・社内にはクロスシートを再現(キハ48-1549のみ)。
・両樋形状やサボ受け位置など、一部のディテールは実車と異なります。
・JR東日本商品化許諾済。
編成
キハ48-555M・キハ48-1549


302号 (05/02/15 22:20:45)
みゃあぽんきょうぽんさん

ソース大元は壱番館ですかねぇ。
メール来てたけど、まだ中身は未確認。
バスの中で面倒だしねぇ。

しかし、プロトタイプとかこまかいなぁ。
昔の所属表記「関スイ」くらいの感覚。


303号 (05/02/15 22:26:47)
架線注意さん

書き込み主は「お店のFAXを見せてもらった」と書いています。
確かにマイクロはどんどん細かくなってきていますね。
それに合わせるかのような値上げもありますけど。。。
今回はほぼ新規製作の「風っこ」に期待したいところです。

ヘッドライトとかをLEDに置き換えたいのですが、LED+1.2kΩの回路で大丈夫ですよね?
室内灯はまた別のパーツが要るみたいですが・・・


304号 (05/02/16 00:07:48)
架線注意さん

http://www.ichibankan.ne.jp/img/scan_2004_2_15ydx.jpg
http://www.ichibankan.ne.jp/img/scan_2004_2_15115.jpg

壱番館にポスターがアップされていました。
「風っこ」と「キハ183」は試作品(?)が既に出来ているみたいです。


305号 (05/02/16 09:49:33)
大川/佐々木さん


キハ283系はよく傾いていますねさすが本家。
マイクロはまた四国スルー・・・来月に期待。
九州キハ183は夏のコンベンションにゆふいん仕様で出る予感。



306号 (05/02/16 13:17:49)
みゃぃ♪さん

>>296-683しらさぎさん
鉄ピク 1998/05 111・113系電車の現状を見てみましたぁ。
113系0,1000番台は基本的に同一です。
0のA-A対応が1000で、1000の途中からユニットサッシ。
でもってシートピッチ拡大車は1500,2000番台、1500はA-A仕様。
1500,2000は窓割りがかわりますぅ。
車体長は全シリーズ共通。

東海車だと、AU75の取り付け位置が複数あるみたいですねぇ。
ベンチレーターの組み合わせも、冷房化時に変わってたり。
もしいるなら、車番ごとのリストもありますけど?

>>303>>304 架線注意さん
はぁ、こんな早くに見せられたら予約してしまいそうな予感。
オランダ村特急買うと、併結用の有明作りたくなるから困るんだよなぁ(謎)。
そこらに転がってる、485そのままくっつけて済ますかぁ(愚)。
風っこ、M車にもなるんですねぇ、はみ出てても単独運転できるのはいいかも。

LED加工は、元車がLED車なら基本的には交換のみ(厳密には抵抗値落とすと輝度あげれるけど)。
非LED車なら、抵抗で行くなら抵抗値=(電源電圧-LED順電圧)/LED順電流。
白色高輝度は順電圧3.6Vで順電流20mA、電源電圧は12V(MAX)だから……
(12-3.6)/(20*1000)=420Ω ってことでいいのかなぁ。。。

みゃあの場合面倒なのと、低電圧でも安定して光るように定電流ダイオードって言うの使ってます。
これだと抵抗値計算せずに直列につなぐだけで、流れる電流を強制的に調整してくれます。
15mA用が「E-153」ってパーツですぅ。
70円くらいのはず。

>>305 大川/佐々木さん
四国スルーしまくりですよねぇ。
2000系、登場時大窓仕様でないかなぁ。
このままだと283や281の増備に走りそうな自分が怖い。。。

ゆふいん仕様来ますかねぇ。
来年のコンベンションは大阪だったけど、今年のは東京でしたかねぇ。


307号 (05/02/16 20:04:14)
683しらさぎさん

>>306
詳細ありがとうございます。
とりあえず今はプロトタイプを選定しているわけでありますが、多分予定通りS8になるかと…
一番資料が揃ったのがS8だったという安易な理由ですが。


308号 (05/02/16 20:59:42)
みゃぃ♪さん

ごめんなさい。。
S8。。。115系でしたね。
さっきのは113なので、またあとで仕事が片づいたら115もかきます。。。


309号 (05/02/16 23:22:31)
虫さん

お久しぶりです?
微妙に色々動いていて、書き込む事を忘れてました(汗)
決して忙しい訳ではないので、完璧な怠けです。。。

さて、話の腰を折り曲げてる感じですが、
最近こんなモノを見てTEXTに若干興味が…
http://home.r08.itscom.net/miduho/model/419/419_1.html
中々面白い感じなのですが、スベったみたいなので次回作が出るか不安……
前に、「小田急一人気無いロマンスカー」の製品化を発表してたので、
出てくれたらなぁ。とか思ってしまいます。比較的安め?のメーカーですし。
動力のギヤカバーと、トレーラーとの高さのバラけが解消されれば
決して悪くは無いかな。と。
てか普通にメーカーが増えて欲しいだけですが(愚)

で、何でも出しそうなあのメーカーが人気無いロマンスカーを出せば解決するのか?
と言われるとそれも違う感じです。
と言うより、あのメーカーの動力のグリスが苦手です(微妙)
451は車両のウレタンが独特すぎて、10両用に移す気が微妙に起きないのも微妙…
何よりT信者寄りな自分に問題あり…


310号 (05/02/16 23:50:00)
みゃぃ♪さん

115調べ……ごめん。
仕事手こずって明日以降で(愚)。
ねなきゃ。

でもって、TEXT419。
いいと思うんですけどねぇ、あの程度で。
ただ、価格が当初予定価格なら……ほんとに大歓迎だったのに。。。
値段が上がっちゃったから……。
ちなみにうちの419も、タイフォンがありません(愚)。
というか、全然無いことに気づいてなかったらしい、2ちゃでTEXT叩かれるまで。

なんでも出しそうなあのメーカー。
あのメーカーの10両ケースは21m級が収まりやすいのでまだまだ増備中。
でもって、余ったケースにウインの10Bウレタンを隙間有り状態で使用中(愚)。


311号 (05/02/17 21:34:01)
みゃぃ♪さん

115系の資料無かった orz
とりあえず、記憶で書くのもなんだから良さそうなページ見つけてきましたぁ。

http://homepage3.nifty.com/canada/Urban/115-0%7Ejp.html
とりあえず、国鉄電車は全部19500ですから一緒ですよねぇ。
雪切りある115は車端がロングだったのね。。。


312号 (05/02/17 23:18:26)
あきさん
DSCN5255.JPG
(177.0KByte)
EF210のヘッドライトを電球色に交換しました。。
どうも白は嫌だったので(何


313号 (05/02/17 23:38:28)
みゃぃ♪さん

変えちゃいましたかぁ。
最近みゃあは、185も白にしてしまおうかと悩み中。。。

白はきつく見えますよねぇ、たしかに。


314号 (05/02/17 23:53:25)
683しらさぎさん

>>311
HP紹介、ありがとうございます。
それにしても模型メーカーのデフォルメも怖いもんです…
正確に測るとKATOが実物と同じ縮尺でした。TOMIXは若干引き延ばし気味に作るみたいです。
電機になると立場が逆転しますが…(笑)


315号 (05/02/17 23:55:29)
みゃぃ♪さん

計ると色々ですよねぇ。
みゃあも2000系作るときE351にあわせたので短めにつくったりしましたぁ。


316号 (05/02/19 13:38:46)
彩雲さん

車に100V電源を装備しました

現在 某傷にいます
武蔵野線103系って
一昔前の大阪環状線103系となにか違うんでしょうか

一応 仕事中なので 
一旦 撤収しますが
変わりないなら 購入したいと思います

動力はKATOに振り替えますがw


317号 (05/02/19 13:45:48)
みゃあぃさん

武蔵野は、前面運番表示窓がATS-P関連で埋められてたような。
あとは、Mcを先頭にしてたとか。

電源装備ですかぁ。
これでどこでも電子レンジが使えますね(違)。
容量足りないかも。。。


318号 (05/02/19 21:17:50)
虫さん

武蔵野線仕様はもしかしたら某ページでレヴュが作られるかもしれないですね(謎)
でもそれを待ってる間に売り切れる……
なんて事があるかもしれないのがあのメーカーなので怖いところ。
関西なら大丈夫ですかね。

103武蔵野はもしかしたら東日本インバータークーラー載ってるかもしれません。


319号 (05/02/19 23:17:55)
ジュンツーさん
05-02-19_16-51.jpg
(9.8KByte)
うちのバイト先にも来てたなぁマイクロ色々
他店よりも平気で5日ぐらい遅れるんで関心薄し(駄目じゃん
武蔵野は東日本クーラー積んでいたかも…自信なし
個人的に播但線の103系とフルーツな105系に興味が・・・
でもKATOのEF58と愛環が控えているので職権乱用で勝手に取り置きにしておくべきか…

103系つり革つけてるけど車端部ポールが見える…
北海道な特急は室内灯をつけるとバネが見えるなどもう少し考えてほしいなと思う今日この頃



320号 (05/02/19 23:50:01)
みゃあぃさん

確かにもろに東クーラーですねぇ。
http://www.imon.co.jp/web/new/ma0433.jpg
AU75じゃなかったのかぁ。

つり革、蟻の通勤車の特色ですよねぇ。
うちにはまだ1両もないかも。。。
他社もその辺の車内色々見えるのは一緒じゃなかったですっけ。
確かに特急車ではうまく見えない位置の方に持ってきたりしてるけど。

播但と加古川の103に、フルーツでない105は気になるんですけど、フルーツが混じったので105はGMででも。
播但と加古川は気になるくらいなので保留の方向で。
直近に控えてるのは改造種としてのKATO103x3Bかなぁ。
低運にして鶴見線を。。。。


321号 (05/02/20 00:12:25)
虫さん

コレはもしやタイムリーなネタでございますか?(謎)

マイクロは善くも悪くも色々別パーツ付いてますよね。
別パーツなので外すのも楽ですが、その別パーツにお金を払ってる訳ですよね……
コレは一種の戦いですね(意味不明)
一まず、目立つものは黒で塗ってしまいましょう(爆)

先ほど、津川のキハ07なんぞ調べてたら、こんなサイト発見(全く無関係)
http://www.nodus.ne.jp/ghost/vrm-n/
ウチにもコレの一番最初のがありますが、正直使えたものではないです……
でもこうやってちゃんと使える時代なんですね。
デスクトップなレイアウトで、長編成運転を考慮したレイアウトとか
さすがだなと思いました。



322号 (05/02/20 00:55:23)
架線注意さん
IMG_0606.jpg
(56.5KByte)
播但のつり革はハズレみたいですね。
窓からポールって滅多に見えないはずなのに。
この前見た中古の455(475?)にもつり革表現がありました。こっちは上手に隠されていましたが。
この違いって一体何なのでしょうか。。。

ようやく塗装道具が一式揃ったので58に色を入れてみました。
ヘッドカバーの塗りが異様なくらい乱雑ですが見逃してください。。。
今はキハ65に運転台を作ろうと思索中です。


323号 (05/02/20 00:56:42)
架線注意さん
IMG_0609.jpg
(57.4KByte)
画像を間違えましたorz
本当はこちらの画像です。

>>322号のはスハフ12・キハ58・28の座席です。


324号 (05/02/20 02:09:53)
名無しさん

ふむふむ
冷房が違うんですね

ほな 放置の方向で

103系N40…どこにも置いてませんな・・・


325号 (05/02/20 02:18:57)
みゃあぃさん

>>321 虫さん
長編成考慮…したことになるのかなぁ、これ。
どっかで3重に平面交差させてHISE走らせてる人いましたねぇ、600x900で。
でも、600x900って、結構広いんですよねぇ。
みゃあのミニレイアウトは450x900。。。。

マイクロエースは、別パーツに払ってるわけでなく、小ロット多品種に払ってるみゃあ。
だって…あんな数のでない物まで出してくれるなんて。
数がでる物まで絞ってる気はするけど。。。。

>>322-323 架線注意さん
車内塗装ですかぁ。
特に室内灯とかついたり、窓大きめ系だと目立ちますもんねぇ。
うちの場合、車内に何もない車も多かったり…GMキットそのままの。
全体的に明るめだと適正色になるらしいですねぇ、車内塗り。

>>324
N40やっぱない?
まだ模型屋さん行ってないので、現物見ることので気なかった車両の仲間入りかなぁ。


326号 (05/02/20 09:39:22)
じゃぐさん

ふと思えば、蟻さんのキハ40系、どんどん出てますが、そろそろネタ切れでは・・・。
2000系までのつなぎということで四国色よろ。
(塗り替えに失敗し、またシンナープール行きになった永大キハ47の持ち主より)


327号 (05/02/20 11:02:55)
ジュンツーさん

>>324
N40ほしいですか?うちのバイト先はまだありますよ。
定価でも買う気があるのであれば取り置きしておきますけどねぇ・・・
あれは瞬殺アイテムだったらしいですね N40


328号 (05/02/20 12:08:30)
みゃあぃさん

キハ40はでてない色がたくさん。。。

盛岡・盛岡暫定・秋田旧・秋田・左沢・水郡・高岡初代・高岡現在・岡山旧・福知山・加古川・姫新・九州・四国
思いつくだけでこんなに。。。。
四国は……出るのかなぁ。

N40……いまからみにいってこよーっと。


329号 (05/02/20 13:10:04)
あきさん
DSCN5260.JPG
(175.8KByte)
噂のキハ40ネタに便乗しよっと(何

じゃぐさんと同じく冬になってから塗装がうまくいかずに塗装中断してた40、47
四国色の塗装を今日挑戦してみようかと思います。。
天気のいい昼間を狙ってみようかと。


330号 (05/02/20 13:29:15)
虫さん

>みゃあさん
そこのレイアウトプラン集のコレを指したんですが…
http://www.nodus.ne.jp/ghost/vrm-n/p01.html
中々凄いなぁとか思ったんですが、コレでは考慮じゃないっすか。。。


キハ40は国鉄型でまだたくさん残ってる関係で色んな色ありますもんねぇ。
東京の某お店が色んな色出してましたっけ……
全部の色出すなら、それこそコレクターズアイテム的な出し方したりして……
「キハ40系地域社色8両セットpart1」とか…OTL
各色1両ずつで、2万の大台を余裕で突破……
妄想ならどんなセットでも出来ますな。

N40はもう103の括りでは見れない感じですね。
こっちでは未だにぼろいのが走ってますので…
N40はN40と言う括りの形式で見てます(愚)


331号 (05/02/20 13:59:37)
みゃあぃさん

キハ40塗り替えですかぁ。
うちも四国色待ちとして、キハ20x2+キハ47x2が引き出しに入ってるらしいです。
でも、春になってからかなぁ。
みゃあのとそうタイミングは冬の終わりから夏前にかけてらしい。。。

レイアウトプラン、それを見てコメントしたらしいです。
まだ、そのサイトの新幹線平面クロスタイプのプランの方が思い切りよく感じたらしい(謎)。
これなら面白いかなぁって。

キハ40セット……だめーーーーやりそう。。。
JAMでもやってるしなぁ。
あの時左沢やったかぁ、そういえば。
大台突破は確実どころか3万いきそうかも。
だって動力が全部とか言い出して……4万かな。。。。

N40はねぇ、ほんと乗っても別物です。
113とかも快適快適♪。
関東の103はもうすぐ消えますよねぇ、でも。


332号 (05/02/20 16:32:15)
みゃあぃさん

富田林傷
2月製品全部有り♪。
103・785はそれぞれ数セット、伊豆急は木箱もノーマルも1.2セットづつでしたぁ。
確かに103のつり革ポールは目立ちましたねぇ。
だけどKATOの車端部室内灯固定部分と比べれば……細いから黒く塗ればいい感。

785は思ったほど欲しくならなかったけど、103加古川に少し興味。
N40の板キットがでれば全て解決なんだけどなぁ。


333号 (05/02/20 17:30:01)
じゃぐさん

すいません。キハ40ってずいぶんあったんですね。どっちかというと首都圏色
より一般色が好きだったので、勉強不足でした。

>329 あきさん
スプレー缶使ってるんでしたら、少し、缶を暖めてからスプレーするといいかも。
冷たいスプレーのまますると、固まって飛んでくような気がします。
(私も初心者ですので正しいかどうかわかりませんが。)
どうなんでしょうか、ベテランのみなさま?


334号 (05/02/20 17:44:03)
みゃあぃさん

たぶん40・47はまだまだあるかと。。。

缶が冷えると、圧力下がりますからねぇ。
暖めすぎにご用心。
夏でも連続して吹くと、ぐんぐん缶の温度下がりますし。


335号 (05/02/20 17:50:38)
あきさん
DSCN5266.JPG
(165.4KByte)
なるほど。スプレー側にもそんな技があったんですねφ(ー ̄ )メモメモ
今日は47だけ塗り終わりました。。


336号 (05/02/20 18:17:18)
みゃあぃさん

キハ58風味の47ですね♪
ってか、四国にいたときずっと、58があんな色で塗ってあるとは知らなかった人……。
汚れてるだけだと思ってたんです(愚)。

うちの47も塗ってやらなきゃなぁ。
とおもいつつ、現在はレイアウトボードを廃品利用で作成中。


337号 (05/02/21 20:50:33)
彩雲さん

えっと103系 武蔵野線 確認してきました
細部が環状線と異なるので購入見送りしました
近鉄22000系…微妙に欲しいですが
やや高めなので再検討。

103系N40は…結構 残っていそうですね。
今度 蒲生にでも覗きにいきますわ。


338号 (05/02/21 23:16:10)
あきさん
DSCN5275.JPG
(200.7KByte)
キハ283のヘッドマークをオリジナルにしてみたりw



339号 (05/02/22 00:13:06)
架線注意さん

これはしおかぜですか?
それにしてもヘッドマークを上手に作られますね。
こっちはモリヤスタジオ製で我慢しています。

昨日なにを血迷ったのか定電流ダイオードだけ買ってきました。
今日あらためて「発光」ダイオードを買ってきます。
3.6Vの20mAでも大丈夫ですよね?


340号 (05/02/22 02:31:50)
みゃあぃさん

103武蔵野パスしましたかぁ。
よくよく考えたら、105だけ見てなかったり。。。
あれだけ売れちゃってたんですねぇ、富田林。
近鉄は2Bx2だったら南大阪線で……でも高いですよねぇ。

283がいしづちになってる。。。
しかも、アルファベットで。。。
この調子だと、アイランドエクスプレス3とかにされそう(謎)。

発光ダイオード、うちでつかってるのも3.6V20mAですぅ。
3mm径が車両に積むにはお手頃ですよぉ。
場合によってはチップがいいこともあるけど。


341号 (05/02/22 20:21:05)
彩雲さん

105系は二両で5000円ですよね・・・
欲しいような 高いような・・・です


342号 (05/02/22 20:29:11)
架線注意さん

3.6Vの白色発光ダイオードを買ってきました。
それでE-153と直列に組んで点灯させていたらいきなり爆発orz

何が悪かったんだろ。。。


343号 (05/02/22 20:48:45)
じゃぐさん

みゃあさんへ

Y!に以前お探しだった54、でてます。残り1日みたいですよ。


344号 (05/02/22 21:12:34)
みゃあぃさん

105、現物見てきましたぁ、傷三国ヶ丘で。
毎度ながら印刷物はすごいですねぇ。
2両で5000円だけど、動力までまっぷたつで割ったとしてですからねぇ。
もう少し高め。

定電流LEDは逆電流流したときは制限かからないです。
まさか、12Vを逆からたたき込みませんでした?
もしくは、ヘッドしかない状態で流したとか。。。

Y!の連絡ありがとうございましたぁ。
現在価格2000円ですかぁ。
でもみゃあは、Y!の利用料払う手段がないので有料化したときにやめちゃったんです(愚)。
だから申し込めない。。。
3500-3600円まで(送料・振込手数料込み)までなら出せるんですけどねぇ。
うーん。。。
地道に次の機会さがしますぅ。


345号 (05/02/22 21:25:39)
架線注意さん

一応定電流LEDは発光ダイオードの+側に付けたので問題は無いと思います。
ただ、定電流+発光ダイオードのヘッドライト用の1セットだけを線路に直に置いて試していたので、それが失敗の原因だったかもしれません。


346号 (05/02/22 21:30:40)
あきさん

>架線注意さん
LEDにダイオードはつける必要がないんでは?LED自体がダイオードでもありますから。。
抵抗とLEDを直列につながないと。。


347号 (05/02/22 21:35:36)
ジュンツーさん
05-02-22_16-25.jpg
(12.4KByte)
さて本日出荷の愛環2000系
めずらしいことにバイト先出荷日に入荷してきました。
ダブルパンタ仕様にしようと思いきや屋根を少しいじる必要があると分かってしまった・・・
うーむどうしましょうかな。多分2編成導入してダブルパンタはやってしまいそうだけど

彩雲さん経由ならY!いけそうな気もしますけどね・・・
名古屋の小売店ならショーケースに並んでいるので手に入るんですけどねぇ54


348号 (05/02/22 21:45:52)
虫さん

愛環の2000良いですね。顎が削られてる分シャープと言うか、
強烈な個性は抜けましたね。個人的にはこっちが良いですw
ダブルパンタは、MODEMOの3000(番台)かって屋根移植とかどうすかね?
アレは何故か準備工事してありますし……

またまた話題から逸れてしまうのですが、
電動ジグソー買いました。昔のレイアウトの台枠解体に使いました。
中々素晴らしいですね。労力がかなり軽減できそう。ノコはもう使わねぇ(極端)
一番安いので5000円だったのですが、元は取れるかな。
でもコレで十分過ぎるので、もっと安くて規模も小さいのがあればそれを買うべきだとも思いました。


349号 (05/02/22 21:50:14)
みゃあぃさん

LEDの話し混乱状態?!

まずはじめに、架線注意さんにみゃあが説明した方法は定電流LED使用で抵抗無しの方法ですぅ。
だから、抵抗は不要なんです。
でもって定電流LEDは、正規の方向には規定された電流しか通さないけど逆方向には無制限で流すんです。
だから、もし発光LEDと定電流LEDを逆方向に接続して、
そのまま大きな電圧かけると電流制限が働かず、発光LEDが自爆します。。。
E-153使ったのなら、線が入ってる側を発光LEDの足の長い方(まれに逆のLEDがあるらしい)に
くっつけてやりましたかぁ?

愛環って今日出荷だったんですかぁ。
ついでに見てくればよかった orz
次は週末にがらがら抽選会に行くから(謎)。
色が違って前がすっきりするとイメージ違いますよねぇ。
この調子で311も出ないかなぁ。

キス54-0、関西にも売ってるところは確認してるんですぅ。
新品が10%OFFくらいと、3600円で委託で……。
委託のところ、送料とか考えたら高いので、春になっても残ってたらするかん3dayで旅がてら。。。


350号 (05/02/22 21:51:47)
みゃあぃさん

挟まってた。。。

ジグソー買いましたかぁ。
昔はよく使ってたなぁ。
最近はめっきり手動です。。。。
どころか、ベニヤ板日々薄いの使い出して、カッターで切ることまで。。。


351号 (05/02/22 22:02:21)
架線注意さん

なるほど。そういうことですか。
定電流LEDは電流の向きが決まっているんですね。
3.6V,20mAのLEDに12V,1.2Aの電流が流れ込んでいたわけだから、道理で爆発したんだ。

明日リトライしてみます。


352号 (05/02/22 22:06:31)
みゃあぃさん

いちおー発光LEDは逆電流に弱いから、LEDといえども逆に最大負荷がかからないようにするのが吉らしい。
テールとヘッドがあれば、逆にはかからないから大丈夫。
だけど1本だけで逆電流かけると、寿命は確実に飛びます。。。
そのときは、ノーマルEDで逆電流を抑止して……。

ってことで、どんどん発光ラインがあがっていく。。。

>>344 >>346
あきさんごめん、「ヘッドだけで〜」ってくだりはみゃあのミスでしたねぇ。
この事故の場合は、理由としてあり得ないから。。。。


353号 (05/02/24 21:14:07)
683しらさぎさん

<92785>113系西日本更新近郊電車4両セット 13000円(本体価格)
<92797>115系西日本更新近郊電車3両セット 12000円(本体価格)
 
2chにこんな情報が!
HOとの二本立てらしいですけど事実かどうかは不明ですので…悪しからず。


354号 (05/02/24 21:35:34)
みゃあぃさん

そうなんですよねぇ。
朝の電車の中で京ぽんで読んでから気になってるけど。。。。
価格が微妙にマイクロエースなんですよねぇ、両数によって差がなかったり。
だから、まだ確信が持てないらしいです。


355号 (05/02/24 21:51:47)
みゃあぃさん

ぉぃぉぃ
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n13123697
7050円?!
キハ54-0ってこんな相場の商品だったかなぁ。。。。
定価でも残ってるって言うのに……マイクロエースがでたらまだ下がるかなぁなんて思ってる位なのに、
早めにかっといた方がいいのかなぁ。


356号 (05/02/25 17:43:09)
虫さん

元々数が少ない物ですしねぇ。
でも高いと思うって事は、高いんですよね(謎)
何が何でも欲しい場合だけ定価で買うって事でどうですかね。

http://www.microace-arii.co.jp/news/oer4000.htm
高校行ってた頃やたら遭遇した小田急の4000形が出るらしいです。
製品化予定が頭に入ってないので試作品で知ったような感じです。
って、知ってたけど忘れた感じのが本当は正しいです(愚)

大阪の地下鉄も出ますね。マイクロ製品を全部集めてる人は
今ごろどれくらい模型店みたくなってますかね(謎)


357号 (05/02/25 19:27:25)
みゃあぃさん

今は高いって思うけど、財力がある分買えないわけでもなく、後で後悔する危険も。
さいわい、1両はもう持ってるから、どうしてもだめってわけでもないのが救い。

小田急またでますねぇ。
四国はまだまだスルーです。
大阪の地下鉄は、普段見慣れてていいかなとか思いつつも、標準軌第3軌条ってことでスルー。
オランダ村は予約決定……orz

全部集めてたら、倉庫いりそうですねぇ。
だけど、すごい財力がないときついかも。。。。


358号 (05/02/25 23:16:23)
あきさん
DSCN5286.JPG
(175.5KByte)
レイアウトの一部に背景版を設置してみました。。
結構雰囲気かわりますね


359号 (05/02/25 23:46:26)
みゃあぃさん

いい感ですねぇ。
電動踏切もあじがでて。
みゃあのとこって、背景板はあっても画や写真が入ってないんですよねぇ。
なんとかやっぱり入れた方がいいんだろうなぁ。
これみると。。。


360号 (05/02/26 09:59:45)
じゃぐさん

電動踏切って、なんとなくオバースケールが目立つなんて思ってましたが、いい感じですね。
踏み切りの向こうのトラックは直前横断っぽいです・・・。
(背景版見ずにどこ見とんのや(一人突っ込み))


361号 (05/02/26 11:52:55)
みゃあぃさん

踏切の向こうは渋滞中かも。。。。
電動って、ほんと写真で見たら大きく見えること多いんですけどねぇ。
うまくとけ込んでますねぇ。


362号 (05/02/26 20:10:07)
あきさん
DSCN5287.JPG
(168.3KByte)
横からだとLEDが飛び出してるんで結構大きく見えるかも。。

あのトラックは向こうが壁なんで進めないだけです(何


363号 (05/02/26 21:27:13)
みゃあぃさん

よく見たらセンターラインはみ出してるし……。
空の壁につなぎ目が(謎)。

だけどやっぱりいいなぁ。
うちも作るかぁ、背景画。


364号 (05/02/27 13:37:07)
Nゲージさん

テクストの419系を買いました。 フラホ搭載なのは良いんですけど、細かいところの塗装がイマイチです。
あと、窓のガラス部分がよく見るとムラみたいのが出来ていました。 でも動力は悪くないので
良かったです。


365号 (05/02/27 14:46:26)
彩雲さん

まいづるセットを予約で買いました。
概ねいい感じですが
印刷はマイクロエースと比べると
一段落ちると思いました

また中間車 モハ182なんですが
屋根上パーツはモハ484と同じなんでしょうか
碍子の取り外しとか あったように思ったんですが
TOMIXの手抜きなのか JR西日本の手抜きなのか。

七尾線のときとは改造方法が違うんかなぁ…謎ですw

あとクモハも183になっていたのを
模型で初めて知りました☆


366号 (05/02/27 15:49:41)
みゃあぃさん

テクスト419買われましたかぁ。
まぁ、プラ成形自体がほとんどやったことないメーカーですから、続編が出ればよくなるかもですよねぇ。
それでも、市場に結構あるからマイクロエース419が買えなかった人とかにはいいことですよねぇ。
みゃあも改造で作ってなければ買ってただろうし。
最近近所のキッズランドにも流れてきたとか。

まいづるですかぁ。
あれも3両の方がよく売れてるとか。
お手軽で便利な編成ですもんねぇ。
側面の「X」マークがなんかいまいちな人。
マイクロエースの印刷は神業ですから。。。

クモハどころかクハも183になってますねぇ。
もしかして、改番してスイッチ封鎖しただけかも。。。
交流機器は当時と違って足りてますしねぇ。


367号 (05/02/27 23:16:39)
彩雲さん

そうっすね
Xマークがいまいちでしたね

さて 暴落旧製品を買って
暴落旧製品の真ん中に組み込むか!

あとレイアウトボードは
富の小さいやつでいきます!
決定です!


368号 (05/02/27 23:40:17)
みゃあぅさん

Xマーク、なんか実車も浮いてるんですよねぇ。

うちでも暴落旧製品ゲット予定ですぅ。
5両買ってきてMc-M'-M-M'-Tscを作るらしいです。
なんのためって。。。。そりゃまぁ、某車を予約することにしたから(謎)。


369号 (05/02/28 00:49:07)
彩雲さん

某車ってなんでしょう…
レイアウト変更する毎にいらない建物が(愚

いつか 使えるのだろうか…


370号 (05/02/28 07:04:34)
みゃあ。さん

某車は汚染される前の九州車(謎)。

要らない建物とか増えますよねぇ。
うちではダンボールに貯めておいて、機会あるごとに転用されてますぅ。
今作ってる秘密レイアウトも、ホームは全部転用ですし…、実家時代の。


371号 (05/02/28 09:16:38)
彩雲さん

かもめっすかね?
汚染前ってことは?
オランダ村特急,僕も購入予定です


372号 (05/02/28 12:29:03)
みゃあぽんきょうぽんさん

オランダ村とくっついて協調やったのは有明ですぅ。
だけど勢いでみどりとか手を出す危険も。。

とりあえず485の転配計画立案中ですぅ。


373号 (05/02/28 23:20:24)
ジュンツーさん

皆さんオランダ村なの?
自分もあの車輌は見たこともあるし記憶にもある車輌だから買いたいな。
ただ時期的に出費がかさみそうでジュンツーBOXでも用意して取り置き仕様かな
貯めるとバイト代が現物支給になると言う魔の箱でもありますが・・・


374号 (05/02/28 23:34:10)
彩雲さん

tomixレイアウトボードが売り切れまくりっぽいです
ほかにもいろいろ探しに行く予定です

身近に見かけられたら教えてくださいね

いつのまにやら 和歌山105系消失…。


375号 (05/02/28 23:57:00)
みゃあぅさん

有明用485系、転配計画ほぼ確定。
583系のMユニット増備で、下回りをやりくりして485用の動力を捻出だとか(面倒)。
485国鉄色が、8Bx2の陣容から8Bx1,5Bx1,4Bx1,Tx1に変更。

なんかオランダ村、ここでは人気ありますねぇ。
みゃあも、登場時にペーパー自作とかで遊んでましたからねぇ、あれ。
783もどきも作って、(自社オリジナル653系だけど)併結させたり。
いまなら、783と併結させて遊べますし。

現物支給のとりおき箱……こわすぎ。。。
あしたは日本橋方面。
ついでに見かけたら報告しますぅ。
水色103は富傷にまだあるんですけどねぇ。


376号 (05/03/01 21:55:26)
彩雲さん

水色103は購入済み♪
無動力ユニットとサハを抜いて阪和線とかしたいなぁ

購入してバラ売りするか(悪


377号 (05/03/01 22:27:20)
みゃあぅさん

水色買われてましたかぁ。
4B組んだら阪和っぽいですもんねぇ。
みゃあもかなり揺れたけど、保留しましたぁ。

今日はジャンク他色々買い。
ぞぬ3店まわって、日本橋だけ決算セール、中古10%OFF
でもって、キハ54-500(さいどらいん)1つゲット……。なにやってんだか、いくら2250円だからって。
でもって、そのまま塚本で783ハイパーを1両と、キハ58(ライトまわり加工で半ジャンクMなのに1500円)げっと☆。
54の動力にでもするかなぁ。

最後に梅田で買ったモハ484(KATO)、ジャンクで動力テストさせてくれたけど動かず。
店の人が不審がるまま購入。
家に帰ってばらして検討。
ここまでひどいことになってるジャンクはじめてかも。。。。
車体割れは購入時にわかってたとして、
車軸ギア損壊x1 車軸ギア摩耗x3、メカ椅子爪ほぼ全損、集電板修復不能曲がりx2
極めつけはモータージョイント受けがなぜか違うサイズの物に。

さいわい全部を不要品から調達したけど、こりゃすごい。。。。


378号 (05/03/01 22:45:13)
ジュンツーさん

ジャンクらしいジャンクですね。
ジャンク買ってもそれほど酷いのは当たったこと無いなぁ。

バイトで修理依頼の車輌もすごかった。
モーターから黒い粉吹いてた 幸いモーターは生きてたけど百貨店では出してはいけないような
怪しい音をたててノソノソ走るアーバンライナー・・・
持ち込まれた様態で走らせようとするとショート。面倒な修理になってしまった。
片側にギヤ一式交換してやったらショートはなくなったから良かったが。
モーターはメーカーから取り寄せだな。 さてさて修理費いくら取れるかしら




379号 (05/03/01 22:47:33)
683しらさぎさん

http://www.tomytec.co.jp/tomix/world/topics/images/tomixnews/p1.jpg
こんなものが被っている…。
TOMIXも66リニュでしょうか?


380号 (05/03/01 23:20:12)
みゃあぅさん

ここまでのジャンクはねぞぬやの動力では珍しいですよねぇ。
最近ジャンクの動力テストなんてさせてなかったから、あまりにもひどい固体だからクレーム対策でさせてくれたのかなぁ。
とりあえず、1400円だったからまぁいいかと。
キハ58のほうは、ライト部分を国鉄色編成に移植、動力はキハ54-500用に転用。
余った車体はこんなこともあろうかと買ってあった、キハ58床下と組み合わせて国鉄色編成の増結に。

モーターが粉吹いてるってことは磁石かけてるかなぁ。
その修理もめんどそうですよねぇ。
結構コストかかる予感。

さよならセット。。。
昨日の車番で出してくるってことですよねぇ、TOMIXだから。
EF66は床下だけ塗り替えか、それとも……また時期はずしてさよならセット化?


381号 (05/03/02 08:11:11)
しまんとさん

TOMIXも出すんだ「あさかぜ」用24系。
EF66のほうもリニュしたら、「パン操作用ジャンパも忠実に再現!」なんてでるんかいな?
サンライズが無かったらパンなしラウンジカーの方もでとるんだろうね...。

でも「さくはや」の方が簡単にリリースできるような気もする(使いまわし気配たっぷりだが)。
WESTこだまセットとか出ないのかねぇ...「いそかぜ」は出なくていいです。
>>377
扱い甲斐のあるジャンクだのぉ、引きたくないけど見てはみたい。
>>378
モーターと動力台車単品のコストで同じ中古動力車が買えそう。


382号 (05/03/02 11:46:50)
みゃあぅさん

そういえば、あの電源車ついてるんだよねぇ。
ってことは、新規がいろいろと。
みずほなら14-15も24-25も珍しいもの少ないから確かにすぐだよねぇ。
WESTこだまは出るでしょ、きっと。。。。

例のジャンクは爪折れを回復するために針金で縛って、何とか完全回復♪。
どっかで安くメカ椅子見かけることがあったら、交換予定。


383号 (05/03/02 17:07:04)
683しらさぎさん

EF66、フラホ入りで完全新規だといいなぁ。
個人的にはさくはや、冨士ぶさのヘッドマークもつけてもらいたい…

KATOを狙っていましたがもしかしたら683系にまわすかも…


384号 (05/03/02 21:03:05)
彩雲さん

なんとまぁ
あさかぜもかぶりましたかぁぁ
こりゃ 投売りまで保留にしようかな。

KATOとTOMIXの決戦ですね


385号 (05/03/02 21:09:08)
みゃあぅさん

そうかぁ、併結マークは製品に付いてなかったですもんねぇ。

もう1社決戦に参戦しそうな予感。。。。


386号 (05/03/02 22:11:11)
虫さん

ブルトレネタで盛り上がってるようで。
車高の違いは有りますが、
KATOとTOMIXは銀帯がメッキで再現されているので一緒に混ぜて連結しても
差が出る事はある意味ないらしいですが、
マイクロのは銀塗装なのでかなり落ち着いて見えるらしいですね。(銀河とか)
でもこっちのが正しいのかな。

実車は太陽の光具合で全然見えない感じになる事もありますね。
ブルトレとなると、全車種乗った事が無いので
20系がどうしても最初に思い浮かびます(無関係)


387号 (05/03/02 22:17:34)
みゃあぅさん

うちのTOMIX銀帯は、あからさまにKATOと違うけどなぁ。
KATOはメッキっぽくぴかぴかだけど、TOMIXはつや消し。
はじめっから。。。
オシの銀帯と、ソロと、オハネフ25-200だけがTOMIX車なんですよねぇ、うちのはやぶさ。


388号 (05/03/03 19:59:45)
彩雲さん

本日 日本橋に出撃するも
あかつきセットは完売の模様。
在庫 情報きぼん…(涙

しゃーないから単品を買うかなぁ


389号 (05/03/03 20:07:55)
みゃあぅさん

あかつき単品ねらいですぅ。
当日朝から駅に行くしかないかなぁ。

たぶん再生産されますって、いつの日か。。。
キハ187なんかはまだ再生産してないけど。


390号 (05/03/03 22:51:04)
彩雲さん

ビデオカーで再生産(違

あかつきは再生産されそうですね
「さよなら寝台特急あかつきセット」で。

なんかDD51 北海道色も再生産のようです☆


391号 (05/03/03 23:12:10)
彩雲さん
開く 彩雲鉄道.xls
(32.0KByte)
記憶モードで所有車両表を作成
なんか抜けてるかなぁ


392号 (05/03/03 23:16:20)
みゃあんさん

確かにビデオカー……番台は違うけど、それでも再生産みたいな物。
価格はすごいけど。。。

あかつきまでさよならですかぁ。
この春に撮りにいっとく予定らしいけど、みゃあも。
しかし、単品売りはどのくらいの時間に買いに行けばいいのかなぁ、10時位が限界。。。
DD51と北斗星再生産ですねぇ。

所有車両、すごい勢いで増殖してません?
この調子なら、そろそろうちも抜かれる予感。
最近停滞してるからなぁ。


393号 (05/03/04 00:21:08)
クロネコにゃん♪さん

こっちもあかつき単品狙いです〜。
駅でダメでも某百貨店とか某百貨店とか(笑
百貨店は10時開店ですからね。
ま、だめでもレガート車くらい作っちゃえばいいですし。

わ、すごい。500両超。
うちでもだいぶ増えていますが200両くらいです。
ただ、カニとかオシが多かったり...(謎


394号 (05/03/04 06:42:27)
みゃあ。さん

南のほうは天王寺駅だけですから。。。。
電車でわざわざ買いに行ったら交通費高いし、翌日仕事があるから北まで行って体力使えないし。
とりあえず、発売開始時間と場所を確認しておかなきゃなぁ。

うちは年内で30両増えるかどうかの予定。
だけど、仕掛で車籍入ってないのいるからなぁ、115系3500番台とか。


395号 (05/03/04 22:19:35)
彩雲さん

関西地区の全列車を網羅しようとすると
恐ろしい増備速度になっています

独身貴族だし…ほとんど中古購入なんですけどね(恥


396号 (05/03/04 22:35:08)
みゃあんさん

九州もかなり混ざっているような。。。

みゃあもお金はないこともないんだけど、欲しい物が落ち着いてきたらしいです。
地域は限ってないけど、好みの車両を収集してる関係で、時代が限られて。。。

1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 
☆お名前☆
☆める☆(めあどきんし?)
☆内容☆
☆のせる
     ふぁいる☆